
スポンサーリンク
805: 2025/03/22(土) 15:37:48.39 ID:hbwRlISq0
武器攻撃力の表示形式の「係数」の意味が全く分からない
純粋に与えたダメージを表示するのはどっちなんだ
純粋に与えたダメージを表示するのはどっちなんだ
809: 2025/03/22(土) 15:39:24.06 ID:uZ7HM8f30
>>805
ほぼ意味ないよアレ
オフで良い
ほぼ意味ないよアレ
オフで良い
810: 2025/03/22(土) 15:40:11.95 ID:aO5xl00K0
>>805
大剣とかハンマーとかの一発の威力が高い武器の
攻撃力表記を見せかけだけ高くみせるのがそれ
何の意味もないよオフにしとけ
武器詳細に表示される攻撃力が凄そうな値になる
大剣とかハンマーとかの一発の威力が高い武器の
攻撃力表記を見せかけだけ高くみせるのがそれ
何の意味もないよオフにしとけ
武器詳細に表示される攻撃力が凄そうな値になる
814: 2025/03/22(土) 15:41:25.29 ID:IAIyO82z0
>>810
攻撃力UPとかが分かり辛くなるよな
攻撃力UPとかが分かり辛くなるよな
824: 2025/03/22(土) 15:42:58.77 ID:hbwRlISq0
>>809
>>810
オフにするわ
てかなにそれ?存在意義が不明すぎる
>>810
オフにするわ
てかなにそれ?存在意義が不明すぎる
826: 2025/03/22(土) 15:43:27.84 ID:aO5xl00K0
>>824
昔の名残りやね
昔の名残りやね
812: 2025/03/22(土) 15:40:35.67 ID:F8NTUV8u0
>>805
係数掛けた数値で表示して係数で割った数値で計算してる意味不明要素だぞ
係数掛けた数値で表示して係数で割った数値で計算してる意味不明要素だぞ
815: 2025/03/22(土) 15:41:25.66 ID:1BvuWQGu0
>>805
武器攻撃力とダメージ表記は全く別物
係数入れた方が実ダメージには近くなるが、スキルがその上にもりもり乗るから結局別物になる
基本係数いれないほうが武器ごとの強さは分かりやすくなるよ
武器攻撃力とダメージ表記は全く別物
係数入れた方が実ダメージには近くなるが、スキルがその上にもりもり乗るから結局別物になる
基本係数いれないほうが武器ごとの強さは分かりやすくなるよ
860: 2025/03/22(土) 15:49:17.25 ID:hbwRlISq0
>>815
例えば基礎攻撃力100の大剣でも実際に攻撃するときは溜めたりして基礎攻撃力×アルファがあるから、そのアルファを武器ごとにおおよそで決めて武器攻撃力を表示してるということか?
敵に攻撃したときのダメージ表示には当然関係ないよね?
例えば基礎攻撃力100の大剣でも実際に攻撃するときは溜めたりして基礎攻撃力×アルファがあるから、そのアルファを武器ごとにおおよそで決めて武器攻撃力を表示してるということか?
敵に攻撃したときのダメージ表示には当然関係ないよね?
882: 2025/03/22(土) 15:52:16.06 ID:liUPht2W0
>>860
敵を攻撃した時のダメージに関係があるんだよ
片手が1発殴るのと大剣が1発殴るのとでは大剣の方がダメージ多いでしょ
だから係数を掛けて1発当たりのダメージを表してる
1発のダメージだけ見たってしょうがないから係数はいらないと言われている
敵を攻撃した時のダメージに関係があるんだよ
片手が1発殴るのと大剣が1発殴るのとでは大剣の方がダメージ多いでしょ
だから係数を掛けて1発当たりのダメージを表してる
1発のダメージだけ見たってしょうがないから係数はいらないと言われている
883: 2025/03/22(土) 15:52:17.58 ID:1BvuWQGu0
>>860
概ねその認識であってる
ダメージ表示と全く別物
概ねその認識であってる
ダメージ表示と全く別物
819: 2025/03/22(土) 15:41:55.73 ID:rycsF+ZM0
みんな係数オフにしろ
825: 2025/03/22(土) 15:43:03.58 ID:3WDbECfn0
武器係数オフにしてるけどつべ動画で係数かかってる人の装備見ても強いのかどうかわからん
831: 2025/03/22(土) 15:44:16.28 ID:1LTXPRW/0
サードとかダブクロの攻撃表示もあれ係数だったんすかね
833: 2025/03/22(土) 15:44:33.93 ID:aO5xl00K0
昔はダメージ表示が無かったから目安にはなったけど今はね
834: 2025/03/22(土) 15:44:43.21 ID:ZAktjqtX0
身も蓋もない話したら子供騙しだよ係数は
835: 2025/03/22(土) 15:44:50.82 ID:9I3v6htL0
ハンマーと大剣が数値クソ高くて強すギィ!ってなったセカジー世代
3rdで表示ガッツリ減ってショックだったな
3rdで表示ガッツリ減ってショックだったな
841: 2025/03/22(土) 15:46:28.93 ID:1BvuWQGu0
>>835
大剣並の攻撃力でぶんぶん振り回せる太刀サイッキョwww
こんなキッズを量産した罪は重い
ワイのことです
大剣並の攻撃力でぶんぶん振り回せる太刀サイッキョwww
こんなキッズを量産した罪は重い
ワイのことです
839: 2025/03/22(土) 15:45:35.85 ID:IAIyO82z0
4gまでは係数だった
844: 2025/03/22(土) 15:47:01.19 ID:tq9mBPxod
係数詐欺4のスラアク辺りもそうだったから悪しき伝統だなあ
847: 2025/03/22(土) 15:47:18.52 ID:G1GVV24I0
ようやく好きな方選べで落ち着いたけど
消えたり復活したりマジで存在意義が謎だわ
消えたり復活したりマジで存在意義が謎だわ
850: 2025/03/22(土) 15:47:44.61 ID:CGZQP7m80
係数はわかりづらいよ
852: 2025/03/22(土) 15:48:07.91 ID:wtXe4H2zr
武器係数って単発最大モーション値とかが基準に決まってる訳ではないんか・・・
873: 2025/03/22(土) 15:50:49.37 ID:J3ck0NpC0
企業系攻略サイトは軒並み係数表示だから使い辛え
どっか一つぐらい倍率表示にしてくれんものか
どっか一つぐらい倍率表示にしてくれんものか
879: 2025/03/22(土) 15:51:58.41 ID:olx/HnQz0
武器係数表記好きなんだけど利便性に負けて倍率表記にしてしまった

モンスターハンターワイルズ 公式ファーストプレイガイド (カドカワゲームムック)
オススメ記事
ワンピースの正体、ついにガチのマジで有力な説が出るwwwwwwww
【モンハンワイルズ】やっぱり落石が最強か?【岩】
【ワンピース】エルバフに現れた偽シャンクスさん、その正体がヤバすぎるwwwww
モンハンワイルズ、「傷口破壊マナー」なるものが話題に
【モンハン】そろそろリオレウスとリオレイアはリストラしても良い?
モンハンワイルズの鍛冶屋ってかなり良くないか?
【モンハン】ライズ→ハンターが喋る ワイルズ→アイルーが喋る 次→
モンハンプロ「モンスターの動きのパターン覚えろ」←これ
【モンハンワイルズ】タマミツネ楽しみなんだけど人気ないの?【MHWilds】
【モンハンワイルズ】弓は火力の代償に何を支払ってるんだ【MHWilds】
【動画】最近のモンハン、ハンターの動きがもう人間じゃない…
お前らモンハンの武器なに使うか決まったか?????wwwwwwwwwwwwww
引用元 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742618083/
スポンサーリンク
アイスボーンの黒龍ガンランスみたいに分かりやすくヤケクソで火力盛った調整とかわかりやすいし