スポンサーリンク
1: 2024/12/01(日) 22:28:50.478 ID:j+AE6Lsm0
茶屋クエが雑魚過ぎるのか?
2: 2024/12/01(日) 22:29:37.629 ID:JrkaF7uN0
難しいの無くね?
どれで困ってるの?
どれで困ってるの?
3: 2024/12/01(日) 22:30:34.599 ID:azdvAM1/0
ライズは難しいのないだろ
4: 2024/12/01(日) 22:31:14.829 ID:k9WiH0eqd
ライズは簡単すぎるくらい
5: 2024/12/01(日) 22:31:15.266 ID:j+AE6Lsm0
ソロなんだけどオロミドロが倒せん
6: 2024/12/01(日) 22:31:22.788 ID:M90zObyz0
高難度って書いてるやつ以外はちゃんと防具更新していけば詰むようなのはなかったと思うが
7: 2024/12/01(日) 22:31:29.701 ID:Y5hRzeJtH
難しいならちゃんと鳥集めよ
8: 2024/12/01(日) 22:32:07.820 ID:k9WiH0eqd
鳥集めてそれでも無理なら郵便屋から強い防具貰う
9: 2024/12/01(日) 22:32:21.534 ID:M90zObyz0
なんならサンブレイク出てからのライズだと武器さえちゃんと強化すれば初期防具でいけそう
10: 2024/12/01(日) 22:32:39.626 ID:M90zObyz0
初期防具ってか配布防具か
11: 2024/12/01(日) 22:32:51.241 ID:azdvAM1/0
オロミドロとかニョロニョロ系は回数こなして攻撃パターンと範囲を覚えろ
今までにいない骨格だから動きに慣れてないだけだろ
今までにいない骨格だから動きに慣れてないだけだろ
13: 2024/12/01(日) 22:34:19.452 ID:j+AE6Lsm0
>>11
やっぱそうだよね
なんかテンポも他の敵よりも変わり種すぎるのかリズム作れない
やっぱそうだよね
なんかテンポも他の敵よりも変わり種すぎるのかリズム作れない
17: 2024/12/01(日) 22:37:00.940 ID:azdvAM1/0
>>13
ここで楽してライト使うか今の武器で動きを覚えるかで上手さに差が出るから頑張れ
ここで楽してライト使うか今の武器で動きを覚えるかで上手さに差が出るから頑張れ
19: 2024/12/01(日) 22:39:16.329 ID:j+AE6Lsm0
>>17
とりまライト使ってみてあっさり行ってみるか
とりまライト使ってみてあっさり行ってみるか
12: 2024/12/01(日) 22:33:26.640 ID:JrkaF7uN0
ミドロはうざいからなあ
ナルガの貫通ライトでも作ってしばき殺してしまえ
ナルガの貫通ライトでも作ってしばき殺してしまえ
14: 2024/12/01(日) 22:35:01.461 ID:T1HvzyPn0
オロミドロ系のニョロニョロは慣れれば難しくない
15: 2024/12/01(日) 22:35:29.573 ID:M90zObyz0
時間余ってるのに3乙しちゃうぐらいなら時間かけて確実に倒してもいいんだぞ
16: 2024/12/01(日) 22:36:39.010 ID:j+AE6Lsm0
>>15
2乙で時間なくなっちゃう場合は?まだ火力足りないのか?戦略不足なのか?慣れなのか?
2乙で時間なくなっちゃう場合は?まだ火力足りないのか?戦略不足なのか?慣れなのか?
18: 2024/12/01(日) 22:38:03.745 ID:M90zObyz0
>>16
殴れてないのか装備が弱いのかだな
殴れてないのは動き覚えるとか慣れが必要だけど
装備は他に狩れるモンスターでなんとか出来るからそっちから手を付けるといい
殴れてないのか装備が弱いのかだな
殴れてないのは動き覚えるとか慣れが必要だけど
装備は他に狩れるモンスターでなんとか出来るからそっちから手を付けるといい
19: 2024/12/01(日) 22:39:16.329 ID:j+AE6Lsm0
>>18
あーやっぱ殴れてないわ
あーやっぱ殴れてないわ
21: 2024/12/01(日) 22:41:36.396 ID:azdvAM1/0
>>16
時間切れは基本的に手数不足
適正武器なら慣れてる人で15~25分
慣れてない人でもプラス10分が目安
これを超えたら手数不足だからもっとちゃんと避けて攻撃する事を意識した方が良い
自分の攻撃中に避けるんじゃなく敵の攻撃の隙に攻撃を差し込む事を意識した方が良い
時間切れは基本的に手数不足
適正武器なら慣れてる人で15~25分
慣れてない人でもプラス10分が目安
これを超えたら手数不足だからもっとちゃんと避けて攻撃する事を意識した方が良い
自分の攻撃中に避けるんじゃなく敵の攻撃の隙に攻撃を差し込む事を意識した方が良い
23: 2024/12/01(日) 22:43:47.547 ID:j+AE6Lsm0
>>21
差し込むタイミングでいつも裏に居るのマジでやり込みでどうにかなるのか
差し込むタイミングでいつも裏に居るのマジでやり込みでどうにかなるのか
27: 2024/12/01(日) 22:47:02.791 ID:azdvAM1/0
>>23
回避距離を1つけよう
それだけで回避に余裕が生まれるから無駄な回避がなくなる
昔から言われてるのは回避距離か回避性能つけてナルガで時間切れまでフレーム回避練習
ギリで避けらるようになれば残りの隙は全て攻撃に回せるから早く楽に倒せる
回避距離を1つけよう
それだけで回避に余裕が生まれるから無駄な回避がなくなる
昔から言われてるのは回避距離か回避性能つけてナルガで時間切れまでフレーム回避練習
ギリで避けらるようになれば残りの隙は全て攻撃に回せるから早く楽に倒せる
20: 2024/12/01(日) 22:39:55.234 ID:M90zObyz0
昔と比べて大分ややこしいけど根底にあるのはターン制だからそこは意識する必要があるよね
相手の行動の後隙とか行動前の隙にキチンと攻撃入れるってのが動きの基本で、それより先はモンスターに合わせて変えていく
相手の行動の後隙とか行動前の隙にキチンと攻撃入れるってのが動きの基本で、それより先はモンスターに合わせて変えていく
22: 2024/12/01(日) 22:42:24.041 ID:mjdbEW1d0
オロミドロの弱点属性の武器作って今出来る限り進化させてキャ勝てる
24: 2024/12/01(日) 22:44:02.637 ID:j+AE6Lsm0
観察不足なのか??
25: 2024/12/01(日) 22:44:23.567 ID:cSpsX6vN0
俺ライズが初モンハンで
わけも分からず初手で集会クエ行って
ムズすぎないこのゲーム?ってなったの思い出した
わけも分からず初手で集会クエ行って
ムズすぎないこのゲーム?ってなったの思い出した
26: 2024/12/01(日) 22:45:32.052 ID:j+AE6Lsm0
>>25
分かる
当方2Gだけはクリア経験ある
分かる
当方2Gだけはクリア経験ある
28: 2024/12/01(日) 22:48:55.489 ID:8lsOdon70
ライズで復帰おじさんでオロミドロ大嫌いだけど詰みはしなかったな
大剣で適当に殴ってたら死んだよ
大剣で適当に殴ってたら死んだよ
29: 2024/12/01(日) 22:55:26.992 ID:ht790Hxv0
武器によって操作難易度が別ゲーになる
30: 2024/12/01(日) 22:55:53.730 ID:azdvAM1/0
手数足りない人によくあるのは攻撃に当たらないように逃げるように避けてる事
回避には無敵時間があり攻撃に向かって行くように回避するとすり抜ける事ができる
これがフレーム回避
この仕組みが頭に入ったらあとはどの攻撃がフレーム回避出来るのかを見極めるだけでサンドバッグに出来る
回避には無敵時間があり攻撃に向かって行くように回避するとすり抜ける事ができる
これがフレーム回避
この仕組みが頭に入ったらあとはどの攻撃がフレーム回避出来るのかを見極めるだけでサンドバッグに出来る
31: 2024/12/01(日) 22:57:52.005 ID:cSpsX6vN0
サンブレイクで攻撃珠2出すまで
やり込んだ後に下位闘技場やったら
初期のキャラってこんな弱かったの?
ってビックリしたわさっき
やり込んだ後に下位闘技場やったら
初期のキャラってこんな弱かったの?
ってビックリしたわさっき
32: 2024/12/01(日) 22:58:52.525 ID:arfLeSQ70
いっしょにくえいこ
39: 2024/12/01(日) 23:07:17.746 ID:j+AE6Lsm0
>>32
やだ
そろする
やだ
そろする
36: 2024/12/01(日) 23:02:42.329 ID:Y5hRzeJtH
ライズは回避距離の恩恵でかいよな
まず回避距離1ありきで構成考えるようになってた
まず回避距離1ありきで構成考えるようになってた
38: 2024/12/01(日) 23:05:27.809 ID:azdvAM1/0
>>36
回避の基本距離を短くされたもんね
攻略サイト見て装備作ってる奴はそこ知らないからゴリ押しなだけの下手が多い
回避の基本距離を短くされたもんね
攻略サイト見て装備作ってる奴はそこ知らないからゴリ押しなだけの下手が多い
37: 2024/12/01(日) 23:03:27.251 ID:cSpsX6vN0
回避距離無いとモッサリ過ぎてやってらんない
40: 2024/12/01(日) 23:08:43.415 ID:TCUua+tH0
ライズって回避の無敵時間が他の作品と比べて短いんだよな
だから性能+2か距離+1ぐらいでちょうど良くなる
だから性能+2か距離+1ぐらいでちょうど良くなる
41: 2024/12/01(日) 23:10:27.879 ID:2a4V0FkwM
ガンガン進めてサンブレイクまで行って盟友解禁させれば大抵のクエストはどうにでもなる
42: 2024/12/01(日) 23:15:04.059 ID:eerzDzOQd
マスターランク開放して早速行った原初で泣いたね
43: 2024/12/01(日) 23:25:04.473 ID:BTif+ks60
ランスだと一方的に殴れるよ
44: 2024/12/01(日) 23:33:50.321 ID:ht790Hxv0
ランス・ガンランスあたりは初心者向け 操作単純なのがいいならスラッシュアックス
でも大剣とかチャアクとか玄人向きの武器使ってなければなんとかなる
でも大剣とかチャアクとか玄人向きの武器使ってなければなんとかなる
45: 2024/12/01(日) 23:35:33.235 ID:IcRGrl3/0
140ゴリラ狩ってた時代から久々にやったけどほとんどクロオビ強化してるだけでなんとかならないか?
46: 2024/12/02(月) 00:06:22.802 ID:neSvS6730
>>45
クロオビはサンブレイク発売の時に配られたライズ駆け足クリア用の救済装備だからね
クロオビはサンブレイク発売の時に配られたライズ駆け足クリア用の救済装備だからね
34: 2024/12/01(日) 22:59:52.222 ID:LWpdIcFh0
ミドロは尻尾も肉質柔らかいからしっぽ殴れ
35: 2024/12/01(日) 23:01:56.994 ID:MVLS6a4w0
双剣だったからかオロミドロは結構やりやすかったイメージある
オススメ記事
「ワンピース」の天竜人の横暴が許されてる理由、ついに判明するwwww
モンハン歴代の受付嬢で打線を組みましたよ!相棒!
【朗報】モンハンサンブレイクの受付嬢、やっぱり可愛いwwwww
モンハンでいちばん嫌われてるモンスターwwwwwwwwwww
【画像】モンハンワールドさん、未だに売れ続けるww←6年前のゲームやぞ…
モンハン野良「罠置くゥーんだ!w」ワイ「古龍に罠きかんで」
【画像】美人女「モンハンワールドで出会った彼氏と結婚しました!!!!!」
モンハン好きなのに「轟竜」の読み方分からない奴wwww
【指摘】モンハンのG商法はもうやめるべきじゃないのか
【モンハン】ゼノ・ジーヴァとかいうラスボスなのにクソ弱い奴wwww
モンハン「痕跡集めしてください(笑)」←これwwwww
モンハン史上最強のモンスターって『ミラボレアス』ってことでいいのか?
引用元: : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733059730/
スポンサーリンク
バルクとヤツカダの組み合わせクエは攻撃力高くてそこそこ手強かったシルム
🛷ソリに乗って行こう♪ きれいな♪ 山なみも♪ 呼んでいる♪
楽しい♪ ❄️ウインター・ワンダーランド♪
🐦️青い鳥さえ♪いつも♪さえずり♪しあわせを♪ うたっている♪
楽しい♪ ❄️ウインター・ワンダーランド♪
☃️雪だるまのまわりで♪雪投げをしようよ♪
🌨️こな雪が♪ ふるけれど♪ 体は暖かい♪
雪の👼天使も♪僕らのかたに♪しあわせを♪ もってくる♪
楽しい♪ ❄️ウインター・ワンダーランド♪
☃️雪だるまのまわりで♪雪投げをしようよ♪
🌨️こな雪が♪ ふるけれど♪ 体は暖かい♪
雪の👼天使も♪僕らのかたに♪
しあわせを♪ もってくる♪
楽しい♪ ❄️ウインター・ワンダーランド♪
しあわせを♪ もってくる♪
楽しい♪ ❄️ウインター・ワンダーランド♪♪