スポンサーリンク
216: 2023/02/27(月) 15:48:24.16 ID:90veutc30
すまん、マジで質問なんだが、サンブレイクって属性>物理なん?
物理ダメージでかい武器ばっか選んでたから、ちょっと聞きたい。
物理ダメージでかい武器ばっか選んでたから、ちょっと聞きたい。
220: 2023/02/27(月) 15:50:57.53 ID:p3V7VyQhd
>>216
属性値のインフレが凄いから属性有利だよ 開国バルクすら前足属性通るから属性武器で瞬殺されてたし
属性値のインフレが凄いから属性有利だよ 開国バルクすら前足属性通るから属性武器で瞬殺されてたし
222: 2023/02/27(月) 15:56:00.29 ID:3vfkE9mM0
>>216
武器と装備による
少なくとも斧組は属性まともに通るならちゃんとした強属性担げくらいのところまでは来た
ライズの頃は属性値はおまけだから覚醒速い低属性高物理強属性の武器がまともに戦えてたけど最早無理
武器と装備による
少なくとも斧組は属性まともに通るならちゃんとした強属性担げくらいのところまでは来た
ライズの頃は属性値はおまけだから覚醒速い低属性高物理強属性の武器がまともに戦えてたけど最早無理
233: 2023/02/27(月) 16:11:06.36 ID:8ZDML6ZV0
>>216
強い武器にはだいたい属性が引っ付いてくるのと無属性の武器はそこそこ悲惨なところも
強い武器にはだいたい属性が引っ付いてくるのと無属性の武器はそこそこ悲惨なところも
235: 2023/02/27(月) 16:12:51.83 ID:8ZDML6ZV0
>>233
カムラとかはそうでもないけど
カムラとかはそうでもないけど
238: 2023/02/27(月) 16:15:30.72 ID:3l56ncDR0
>>233
確かにぶっとんだ無属性武器がないよね
確かにぶっとんだ無属性武器がないよね
242: 2023/02/27(月) 16:18:50.73 ID:k5dWcFWA0
>>233
無(と一応状態異常)属性で強い武器はカムラトルチ金太刀ムダンオウ等あるからセーフ
無(と一応状態異常)属性で強い武器はカムラトルチ金太刀ムダンオウ等あるからセーフ
221: 2023/02/27(月) 15:54:28.62 ID:DnCEdytNd
まずどの武器でどんな肉質を殴るかで話は変わってくるからそこから入って欲しい
224: 2023/02/27(月) 15:57:06.28 ID:3l56ncDR0
逆に物理でも強いのって大剣と太刀くらいか?しらんけど
226: 2023/02/27(月) 15:58:31.02 ID:A8DkCUIfd
>>224
どっちも蓄積攻撃が強い
どっちも蓄積攻撃が強い
249: 2023/02/27(月) 16:22:40.74 ID:RSLNt379a
>>224
物理でも強いというより、属性が特別強くないから物理でもいいやってなってるだけの武器じゃん
物理でも強いというより、属性が特別強くないから物理でもいいやってなってるだけの武器じゃん
225: 2023/02/27(月) 15:57:07.64 ID:sbbxTUEM0
物理肉質弱点より属性肉質弱いところ攻撃した方が火力出るのは属性狂化双剣弓属性ボウガンぐらいしか知らんな
227: 2023/02/27(月) 16:00:11.01 ID:90veutc30
弓を最近始めてみたんだけど、割と属性寄りと物理寄りで差が激しいので、
どっち選んだらいいものかと。
どっち選んだらいいものかと。
228: 2023/02/27(月) 16:06:33.85 ID:ATrr3pue0
属性肉質ガバガバな相手なら太刀も流石に属性で殴った方が強い
229: 2023/02/27(月) 16:07:21.55 ID:3l56ncDR0
弓ならなおさら属性良い方選んだほうがいいんじゃね?
錬成も属性全振り一択
錬成も属性全振り一択
230: 2023/02/27(月) 16:08:04.14 ID:DnCEdytNd
弓知らないけど狂化だし奮闘だし属性盛りなんだろうなあ弓知らないけど
232: 2023/02/27(月) 16:09:44.42 ID:xjHV2MtOa
弓はライズから属性遊びしてたような
236: 2023/02/27(月) 16:13:11.15 ID:k5dWcFWA0
ガンスと大剣以外属性のほうが強いからな 逆に属性完全に死んでるガンス異常だな
239: 2023/02/27(月) 16:17:06.49 ID:iqgw3Fiz0
弱点属性ばらばらな多頭クエに放り込まれたときが困る
241: 2023/02/27(月) 16:18:22.99 ID:xjHV2MtOa
一体倒すごとに武器持ち替えて属性遊びするんだぞ
246: 2023/02/27(月) 16:21:26.25 ID:gzK5Pk0i0
でも物理と属性の比率考えるのは難しいわ
例えば弓だけど武器自体は物理に傾いてるから会心超会心は盛るんだけど次点はインフレの影響で属性スキルの方が伸びやすい
んで全力で属性盛っても45/20ぐらいなら最終的に物理=属性程度で結局物理寄りなのにスキル優先度は会心>属性>その他物理系になるという
明確に属性特化した方が強いのは双笛チャアクぐらいで他は7733あたりのなにかしら積む必要があるんだよな
じゃなきゃ物理もそこそこあって属性大きく伸ばせる狂化奮闘業鎧装備の一強になる
例えば弓だけど武器自体は物理に傾いてるから会心超会心は盛るんだけど次点はインフレの影響で属性スキルの方が伸びやすい
んで全力で属性盛っても45/20ぐらいなら最終的に物理=属性程度で結局物理寄りなのにスキル優先度は会心>属性>その他物理系になるという
明確に属性特化した方が強いのは双笛チャアクぐらいで他は7733あたりのなにかしら積む必要があるんだよな
じゃなきゃ物理もそこそこあって属性大きく伸ばせる狂化奮闘業鎧装備の一強になる
250: 2023/02/27(月) 16:23:11.46 ID:iqgw3Fiz0
武器持ち替えるのはいいんだけど
どの順番で狩るのかそのモンスターから合わせるのか?が一番困る
どの順番で狩るのかそのモンスターから合わせるのか?が一番困る
261: 2023/02/27(月) 16:34:52.70 ID:LaZsLJcZd
>>250
基本ホストについてけ
ホストがゆったり鳥集めしてるときがヤバくなる
基本ホストについてけ
ホストがゆったり鳥集めしてるときがヤバくなる
252: 2023/02/27(月) 16:25:40.64 ID:2330C04c0
太刀はなんかナンニデモ蓄攻で良いかってなるな
255: 2023/02/27(月) 16:27:20.13 ID:3l56ncDR0
まあ多頭は乱入してきたタイミングで討伐するとそのまま戦うハメになるから変える暇がないときもある
弱点統一とはいわないまでもミツネとラージャンみたいに真逆のモンスターで構成してるのとかは貼るの自重したほうがいいかもしれない
弱点統一とはいわないまでもミツネとラージャンみたいに真逆のモンスターで構成してるのとかは貼るの自重したほうがいいかもしれない
257: 2023/02/27(月) 16:28:58.97 ID:n11MkGo+0
手数武器は属性で単発火力武器は物理っていう従来のバランスが1番だわ
そもそも武器重ね着がある時点でエフェクトが変わるだけだし
そもそも武器重ね着がある時点でエフェクトが変わるだけだし
オススメ記事
【速報】ワンピースのラスボス、あの鳥だったwwwwwwwwww
【MHR:SB】キュリアはやってることがヤバいけど一体何者なんだよ・・・
【朗報】モンハンサンブレイクの受付嬢、やっぱり可愛いwwwww
【MHR:SB】太刀の円月とかいう技wwww
中国では「モンスターハンターオンライン」ってあったんだよな
【MHR:SB】そういえばアニメ系の名前とか見なくなったな
【MHR:SB】皆そんなに禁忌モンスター出して欲しいのか?
【モンハン】盟友機能ってワールドにも欲しかったよな
【MHR:SB】ライズはぬるいとか言ったの誰だよ・・・
【MHR:SB】百竜夜行とか防衛戦は要らなくない?
【MHR:SB】有能な1スロ多いから気絶耐性積まない?
三大モンハンで読み方を間違えていた漢字「砥石」「端材」
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1677419302/
スポンサーリンク
F推し:狂人(もう帰ってこない作品を待ち続ける憐れ人)
x、xx推し:一般ハンター(モンハン界隈で唯一正常な世代)
WIB推し:信者(ぐらがー本体性能がーあばばば)数年前の作品だからグラも型遅れということに気付いていない、最近のゲームをやっていないことが原因
RSB推し:キッズ(switchキッズ、とりあえず過去作を嫌っている)