スポンサーリンク
681: 2023/02/25(土) 18:03:34.19 ID:kwa4LEaIa
ライズモンスターはともかくレウスクシャは次回作でまた元の仕様に戻ってもおかしくないのが怖い
682: 2023/02/25(土) 18:04:41.81 ID:u8UwHqfC0
今作クシャはなんか風古龍感薄い
戦いやすくなったけど無味
戦いやすくなったけど無味
683: 2023/02/25(土) 18:09:35.82 ID:cbvLhZV00
クシャはどう見てもつまらない失敗作なんだけど今更外せないんだろね
696: 2023/02/25(土) 18:26:14.31 ID:CPwjXLVZ0
>>683
老害モンス化させるならせめて防具をリデザインして欲しい
あの銅像を好きな人間もいるんだろうけども
老害モンス化させるならせめて防具をリデザインして欲しい
あの銅像を好きな人間もいるんだろうけども
684: 2023/02/25(土) 18:10:21.21 ID:xDqPlNCOd
メルゼナと交代でよくね?
685: 2023/02/25(土) 18:11:06.86 ID:it0ZJalw0
そりゃ元メインモンスターだからな 松ぼっくりが参戦できるのもメインモンスターだったおかげだし
686: 2023/02/25(土) 18:11:12.70 ID:nOb46sORM
鋼龍(風を操る古龍)(武器は氷属性)
687: 2023/02/25(土) 18:12:33.60 ID:lIQJbzYR0
クシャよりオオナズチを外せ
688: 2023/02/25(土) 18:12:39.59 ID:u8UwHqfC0
いつまでクシャ武器を氷にしておくんだろう
てかなんで氷なんだっけ雪山イメージ?
てかなんで氷なんだっけ雪山イメージ?
689: 2023/02/25(土) 18:16:07.82 ID:J0dAsUgf0
クシャはドスで決着つける際に雪山だったし、クエスト名も確か吹雪の召喚者だったはず
697: 2023/02/25(土) 18:26:43.48 ID:vndzNzrK0
氷はクシャが基本氷属性のてっぺん張ってるからな
キリン亜種とかウカムは出番ないし
カーナがやっとこさ参入したけど
キリン亜種とかウカムは出番ないし
カーナがやっとこさ参入したけど
701: 2023/02/25(土) 18:28:59.63 ID:KRe8FhkFa
フルクシャおにぎりはF民の数少ない思い出だから残してくれ
702: 2023/02/25(土) 18:29:36.04 ID:vndzNzrK0
とりあえずテオはそろそろ火に帰れ
多いんじゃ爆破が
多いんじゃ爆破が
705: 2023/02/25(土) 18:30:15.44 ID:D8Ek+ERba
防具だけでいうと
クシャなんかよりカーナにずっと居て欲しい
一番はキリン亜種だけども
クシャなんかよりカーナにずっと居て欲しい
一番はキリン亜種だけども
709: 2023/02/25(土) 18:32:40.63 ID:D8Ek+ERba
カーナ、ネロ、ハザクをせっかく作っても結局テオクシャ出す辺りがほんとくだらないな
作ったものに自信持てよ
作ったものに自信持てよ
713: 2023/02/25(土) 18:35:31.40 ID:vndzNzrK0
ハザクはマップもそれに合わせる必要あるからもう出番無さそう
死纏の方はなんとか
死纏の方はなんとか
717: 2023/02/25(土) 18:37:39.96 ID:CPwjXLVZ0
序盤モンスなんかは別に同じ奴が居てもいいけど、
古龍はエンドコンテンツの最後の方に食い込んでくるから、毎回居る事への影響デカ過ぎるんだよな
あと、後から作られた古龍達の方が装備のデザインとかが良いのもテオクシャのクソ老害感を強めてる
古龍はエンドコンテンツの最後の方に食い込んでくるから、毎回居る事への影響デカ過ぎるんだよな
あと、後から作られた古龍達の方が装備のデザインとかが良いのもテオクシャのクソ老害感を強めてる
720: 2023/02/25(土) 18:38:33.77 ID:ppj2RFOK0
>>717
リバルは良かったな
リバルは良かったな
727: 2023/02/25(土) 18:41:56.67 ID:CPwjXLVZ0
>>720
でも次は消して元のクシャナ・カイザーに戻すんだろ?
そういう所だわ
でも次は消して元のクシャナ・カイザーに戻すんだろ?
そういう所だわ
724: 2023/02/25(土) 18:40:55.36 ID:4jmzNQxza
>>717
これそうなんだよな
特にテオは骨格がちんちくりんだから引っかきに差分出しにくいし尻尾攻撃もほとんどないし
全身当たり判定の攻撃モーション多くてヤになるわ
これそうなんだよな
特にテオは骨格がちんちくりんだから引っかきに差分出しにくいし尻尾攻撃もほとんどないし
全身当たり判定の攻撃モーション多くてヤになるわ
747: 2023/02/25(土) 18:58:48.49 ID:tBODy+P80
>>717
毎回エンコンに顔出すのがウザいはその通りだけど装備デザインは悪くなくね?カイザーもクシャナも見た目は普通に好きだわ
バルクとかデザイン終わってんじゃん
毎回エンコンに顔出すのがウザいはその通りだけど装備デザインは悪くなくね?カイザーもクシャナも見た目は普通に好きだわ
バルクとかデザイン終わってんじゃん
749: 2023/02/25(土) 19:00:12.81 ID:cbvLhZV00
>>717
だからテオクシャの調整は慎重にな
みんなナズチ行っちゃてるよ
だからテオクシャの調整は慎重にな
みんなナズチ行っちゃてるよ
752: 2023/02/25(土) 19:02:36.24 ID:d3tEThg2d
>>749
周回されてるハメられてるモンスターのが問題だろ
周回されてるハメられてるモンスターのが問題だろ
763: 2023/02/25(土) 19:09:49.65 ID:ZIxc/Vle0
>>717
次のモンハンの終盤3バカはハザクカーナメルゼナになってたりしてな
次のモンハンの終盤3バカはハザクカーナメルゼナになってたりしてな
719: 2023/02/25(土) 18:38:25.64 ID:4jmzNQxza
クシャは属性変えるか風みたいな属性の追加したほうがいいんじゃない
砂漠の亜種モンスとかにも流用出来そうだし
砂漠の亜種モンスとかにも流用出来そうだし
723: 2023/02/25(土) 18:40:24.54 ID:it0ZJalw0
>>719
一応風属性あるにはあったけど雷+氷の複合属性だったんだよな...ガルバ輸入したら追加されるかもな
一応風属性あるにはあったけど雷+氷の複合属性だったんだよな...ガルバ輸入したら追加されるかもな
729: 2023/02/25(土) 18:43:17.35 ID:vndzNzrK0
言うてクシャ氷から移籍したら多分カーナ使い倒すだけだぞ
733: 2023/02/25(土) 18:46:08.33 ID:NmkTs2gA0
公判でもメイン古龍に克服討伐って形で出番があるのは評価する
いまだかつてなく三バカ狩ってるわリバル系が優秀
いまだかつてなく三バカ狩ってるわリバル系が優秀
771: 2023/02/25(土) 19:17:21.48 ID:tBODy+P80
ハザクはハザクでつまんねーんよぶっちゃけワールドクシャよりつまらんまである
あいつ戦ってて面白いって感じる奴おるん?
あいつ戦ってて面白いって感じる奴おるん?
778: 2023/02/25(土) 19:20:43.48 ID:ZIxc/Vle0
>>771
殴ってて気持ちいい感はちょっとあったかな
あと素材の集め甲斐はあった、ライト層向けとして
殴ってて気持ちいい感はちょっとあったかな
あと素材の集め甲斐はあった、ライト層向けとして
779: 2023/02/25(土) 19:20:59.09 ID:JDwjrTWnd
>>771
ワールドハザクは弱くて気持ちよくなれるから調査クエで人気だったじゃん
アイボーの特殊ハザクはただただウザくて弱いゴミ
ワールドハザクは弱くて気持ちよくなれるから調査クエで人気だったじゃん
アイボーの特殊ハザクはただただウザくて弱いゴミ
788: 2023/02/25(土) 19:27:37.16 ID:AQLVMsVP0
ハザクはかわいいから好き
775: 2023/02/25(土) 19:18:33.74 ID:K7QyWqQp0
討究はクシャばっかり回してるわ
アプデ直後に密林で二頭30分拾ったから
アプデ直後に密林で二頭30分拾ったから
777: 2023/02/25(土) 19:20:43.23 ID:7PSVl/Yed
>>775
自分もクシャだな
ナズチは見切り切って2スロに炎鱗入れるのムカつくから嫌
自分もクシャだな
ナズチは見切り切って2スロに炎鱗入れるのムカつくから嫌
789: 2023/02/25(土) 19:29:41.75 ID:vndzNzrK0
ハザクは瘴気耐性あると一気にディア辺りにすら劣るモンスターになるの悲しすぎる
匙加減がヘタクソとも言える
匙加減がヘタクソとも言える
793: 2023/02/25(土) 19:30:57.94 ID:ZIxc/Vle0
>>789
逆に言うとアクションが下手な人でも準備さえできれば楽しく戦えるし
対策とってない奴見るとコイツ地雷だって明確に分かるから緊張感も味わえる
逆に言うとアクションが下手な人でも準備さえできれば楽しく戦えるし
対策とってない奴見るとコイツ地雷だって明確に分かるから緊張感も味わえる
792: 2023/02/25(土) 19:29:56.02 ID:r/vaB6HD0
ハザク原種と今作のナズチは通じるところがあるわ
モーションとかスキルで簡単に対策できるところとか周回で人気になるのも分かる
モーションとかスキルで簡単に対策できるところとか周回で人気になるのも分かる
794: 2023/02/25(土) 19:31:31.12 ID:axUnTP9AM
ハザクみたいなキモイモンス好き
オススメ記事
【速報】ワンピースのラスボス、あの鳥だったwwwwwwwwww
【MHR:SB】キュリアはやってることがヤバいけど一体何者なんだよ・・・
【朗報】モンハンサンブレイクの受付嬢、やっぱり可愛いwwwww
【MHR:SB】太刀の円月とかいう技wwww
中国では「モンスターハンターオンライン」ってあったんだよな
【MHR:SB】そういえばアニメ系の名前とか見なくなったな
【MHR:SB】皆そんなに禁忌モンスター出して欲しいのか?
【モンハン】盟友機能ってワールドにも欲しかったよな
【MHR:SB】ライズはぬるいとか言ったの誰だよ・・・
【MHR:SB】百竜夜行とか防衛戦は要らなくない?
【MHR:SB】有能な1スロ多いから気絶耐性積まない?
三大モンハンで読み方を間違えていた漢字「砥石」「端材」
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1677234650/
スポンサーリンク