
スポンサーリンク
744: 2022/11/30(水) 10:17:00.58 ID:7d6xydL2r
太刀や大剣もぶっ壊れ倍率渡されて終わりそう
745: 2022/11/30(水) 10:20:32.12 ID:oxkqqFA+0
>>744
大剣とかぶっ壊れ倍率だけもらってもうれしくない
戦いについていけないチャオズ状態何とかして
大剣とかぶっ壊れ倍率だけもらってもうれしくない
戦いについていけないチャオズ状態何とかして
747: 2022/11/30(水) 10:36:32.34 ID:O4HkQiGrd
>>744
太刀は虫回復さえなんとかしてくれたら
専用百竜でカウンター成功で虫回復とかさ
大剣は抜刀を強くしないと無理やろ
太刀は虫回復さえなんとかしてくれたら
専用百竜でカウンター成功で虫回復とかさ
大剣は抜刀を強くしないと無理やろ
748: 2022/11/30(水) 10:38:14.00 ID:oesN1sdSa
流し斬り入れながら青粉塵でダメ加算する手数武器になった大剣など見とうはなかった…
750: 2022/11/30(水) 10:45:41.54 ID:uwddDhaNM
初心者から上級者まで愛されてた大剣は死んだよ
759: 2022/11/30(水) 11:05:12.62
流斬り大剣のモーションは個人的に好きだし初心者でも使いやすい連携だから余計にもったいなく感じるわ
激昂斬は素直な性能してると思うけどね
激昂斬は素直な性能してると思うけどね
760: 2022/11/30(水) 11:08:16.38 ID:Bi9iHRzbM
流切りデビューしたらフレにスラアクで良くね?言われて泣いた
761: 2022/11/30(水) 11:31:32.86 ID:kAVuBaCM0
流切りは抜刀初段の発生が微妙過ぎる
逆にそこだけなんとかなればそれなりになる
逆にそこだけなんとかなればそれなりになる
762: 2022/11/30(水) 11:36:09.41 ID:oesN1sdSa
Fみたいに溜めダッシュ出来るようにすればいろいろ解決するのではなかろうか
770: 2022/11/30(水) 11:57:36.35 ID:iFrVJGgvd
大剣はどうやったら救えるんだ?
ソロだとこんな快適かつ強いのにマルチだとマジで空振り天国過ぎてどうにもならんのだが
こんなモンスターがこっちに向かないと何も出来んとは
ソロだとこんな快適かつ強いのにマルチだとマジで空振り天国過ぎてどうにもならんのだが
こんなモンスターがこっちに向かないと何も出来んとは
772: 2022/11/30(水) 12:00:00.20 ID:L52mhXjMd
>>770
エンエンク拾ってきたら
エンエンク拾ってきたら
775: 2022/11/30(水) 12:04:32.65 ID:iFrVJGgvd
>>772
エンエンクって陽動的な使い方するもんなの?
エンエンクって陽動的な使い方するもんなの?
777: 2022/11/30(水) 12:05:04.28 ID:mfKAxoB8d
>>772
戦うと効果すぐ消えよ
あと行動もおかしくなるから
戦うと効果すぐ消えよ
あと行動もおかしくなるから
783: 2022/11/30(水) 12:15:18.81 ID:ERPOiGPOd
>>770
それでも大剣を担いで今日も狩り場へ赴くお前
…嫌いじゃないぜ
それでも大剣を担いで今日も狩り場へ赴くお前
…嫌いじゃないぜ
784: 2022/11/30(水) 12:16:53.90 ID:iFrVJGgvd
>>783
マルチは弾出る大剣で行ってるよもう
マルチは弾出る大剣で行ってるよもう
789: 2022/11/30(水) 12:23:05.35 ID:qEPOfNkQ0
>>784
お前ふざけんなよマルチも大剣使えよ
全然攻撃当てられなくても俺が許すから
お前ふざけんなよマルチも大剣使えよ
全然攻撃当てられなくても俺が許すから
832: 2022/11/30(水) 13:14:26.62 ID:iFrVJGgvd
>>789
マルチはこっちに向かないからやだよ…
真溜め当てるのが気持ちいい武器なのにガードした途端にどっか行かれたりするからストレスがなぁ
マルチはこっちに向かないからやだよ…
真溜め当てるのが気持ちいい武器なのにガードした途端にどっか行かれたりするからストレスがなぁ
771: 2022/11/30(水) 11:59:14.12 ID:Rd/Jwwcu0
ブレイヴ大剣を実装する
776: 2022/11/30(水) 12:04:50.38 ID:NZSx96XDa
抜刀溜め3で2000~3000ダメージ出そうがそこまで強くなさそうなのがゲーム性の歪みを感じる
786: 2022/11/30(水) 12:18:13.08 ID:cBvuWDfF0
大剣でのクリアはトロフィー出るべき
798: 2022/11/30(水) 12:44:21.95 ID:Mw6JM7nQ0
大剣はゲームスピードについていけてないんだよな
抜刀大剣強化してくれないと
抜刀大剣強化してくれないと
806: 2022/11/30(水) 12:49:35.14 ID:AcRTn3kza
>>798
抜刀溜めもギリギリ間に合わないとか多くて立ち回り自体もかなりキツい
呵成後の攻撃速度上昇と角度を変えられるようになればもう少しやりやすくなりそうだけど現状の構え時のみに角度を変えられるのはマジで使いにくい
抜刀溜めもギリギリ間に合わないとか多くて立ち回り自体もかなりキツい
呵成後の攻撃速度上昇と角度を変えられるようになればもう少しやりやすくなりそうだけど現状の構え時のみに角度を変えられるのはマジで使いにくい
801: 2022/11/30(水) 12:46:20.61 ID:cBvuWDfF0
大剣はソロは糞過ぎるけどマルチはまあまあ使える
当たりさせすればダメージは出るので
当たりさせすればダメージは出るので
803: 2022/11/30(水) 12:48:16.83 ID:qF+VW86N0
スカってなんぼの真溜め威糸で候!べべん!
805: 2022/11/30(水) 12:49:09.32 ID:cBvuWDfF0
大剣はとにかく当たらない
モンスターひとまわりでかいから腹下で振っても当たらない
怯みが大げさで怯ませたら当たらない
ダウン時間も短くて真溜め間に合わないな
すべてが大剣殺し
モンスターひとまわりでかいから腹下で振っても当たらない
怯みが大げさで怯ませたら当たらない
ダウン時間も短くて真溜め間に合わないな
すべてが大剣殺し
807: 2022/11/30(水) 12:49:38.16 ID:D+y0DqKz0
大剣なら薙ぎ払いと斬り上げだけしてても許す
809: 2022/11/30(水) 12:51:07.64 ID:cBvuWDfF0
他の武器が強くてモンスターのモーション改良したら
大剣が取り残されてたんだろう
ストーリー2では大剣メインだし
ライズ大剣はなかったことにされてる
大剣が取り残されてたんだろう
ストーリー2では大剣メインだし
ライズ大剣はなかったことにされてる
810: 2022/11/30(水) 12:51:35.03 ID:nc31PrOF0
大剣は浜で死んだと言っただろ
811: 2022/11/30(水) 12:51:52.85 ID:mfKAxoB8d
抜刀大剣強化されても振り向き溜め3出来ないのがな
車庫入れ振り向きばっかだし
車庫入れ振り向きばっかだし
814: 2022/11/30(水) 12:53:27.03 ID:dK/I8bdXM
もう大剣は翔蟲1使ってIBの強化打ちできるようにしたらいいんじゃないですかね
821: 2022/11/30(水) 12:56:32.18 ID:AcRTn3kza
>>814
強化撃ちというかIBですらほとんどの相手はアーマー無いとキツかった
一部の相手だけアーマーにそこまで依存せずに置き真溜め刺さるという点はサンブレイクも同じ
TA動画は大体そういう相手が多いから錯覚しがちだけどWから今まで根本の問題点は全く改善されてない
強化撃ちというかIBですらほとんどの相手はアーマー無いとキツかった
一部の相手だけアーマーにそこまで依存せずに置き真溜め刺さるという点はサンブレイクも同じ
TA動画は大体そういう相手が多いから錯覚しがちだけどWから今まで根本の問題点は全く改善されてない
815: 2022/11/30(水) 12:53:35.68 ID:oxkqqFA+0
大剣の溜め斬り全部に激昂斬みたいな向き変更与えてあげなよ
あと当たり判定が細く短くて貧弱すぎ!
あと当たり判定が細く短くて貧弱すぎ!
823: 2022/11/30(水) 12:57:03.83 ID:BMNtJ0lJd
真溜めへのショートカットを作ってる時点でもうおかしいんだよな
824: 2022/11/30(水) 12:59:51.38 ID:nc31PrOF0
ぶっちゃけ諸悪の根源は真溜め
826: 2022/11/30(水) 13:00:21.85 ID:7d6xydL2r
真溜めはその高いモーション値激昂斬に明け渡して消えてくれ
829: 2022/11/30(水) 13:07:54.36 ID:Cdr+JWwu0
黙って合気しながら流斬ってろよ
843: 2022/11/30(水) 13:22:54.23 ID:cBvuWDfF0
他の武器とも相対的な比較でもある
大剣の抜刀、強溜めのダメージが他の武器の抜刀と変わらない
手数は1/2以下だからDPSが低い
とにかく真溜めに極振りしてて真溜めあてるしか近い道がなくなってる
真溜めなんでワールドですでに使えわなくなってるのに
大剣の抜刀、強溜めのダメージが他の武器の抜刀と変わらない
手数は1/2以下だからDPSが低い
とにかく真溜めに極振りしてて真溜めあてるしか近い道がなくなってる
真溜めなんでワールドですでに使えわなくなってるのに
845: 2022/11/30(水) 13:27:07.71 ID:cBvuWDfF0
イメージでいえば大剣は抜刀1回あてるのに必死
なのに他の武器は変わらない火力でさくさくと連打する
なのに他の武器は変わらない火力でさくさくと連打する
848: 2022/11/30(水) 13:35:04.18 ID:JEbyH4vL0
古の抜刀大剣がやはり完成された姿だったのか
865: 2022/11/30(水) 14:03:03.79 ID:tQZbJkXx0
大剣って動けないから絶妙にリーチ足りない事が多い気がするわ
溜めながらちょっとぐらい歩けるだろ
茶ナスもやってんだからさ
溜めながらちょっとぐらい歩けるだろ
茶ナスもやってんだからさ
880: 2022/11/30(水) 14:39:29.28 ID:cBvuWDfF0
>>865
ライズ、サンブレイクは強さをでかさで表現するから
今までよりもモンスターが二回りでかい
だから大剣のリーチがたらなくなる
腹下に入って振ってもふところ深くて当たらないから
いまだかつてそんなことなかった
ライズ、サンブレイクは強さをでかさで表現するから
今までよりもモンスターが二回りでかい
だから大剣のリーチがたらなくなる
腹下に入って振ってもふところ深くて当たらないから
いまだかつてそんなことなかった
882: 2022/11/30(水) 14:41:05.56 ID:vnQtDi+tr
やはり大剣はガ斬りとリーチ長の輸入が必要
883: 2022/11/30(水) 14:41:41.17 ID:cBvuWDfF0
2体クエと言うので小さい個体、大きい個体のクエがあるけど
大剣だとぜんぜん違う
でかい個体は強化個体よりも難しい
大剣だとぜんぜん違う
でかい個体は強化個体よりも難しい
890: 2022/11/30(水) 14:56:46.97 ID:udVAcun90
大剣はもう真溜め作ったせいで抜刀から強くすると一連の動作の底上げされて火力が一気に飛ぶしもう手詰まり感
それ考えると強化撃ちも一糸もよう考えたなって感じだわ(それはそれとしてもう真溜め消しちまえと思うけど)
それ考えると強化撃ちも一糸もよう考えたなって感じだわ(それはそれとしてもう真溜め消しちまえと思うけど)
891: 2022/11/30(水) 15:07:28.27 ID:kAVuBaCM0
サンブレ大剣は理論値が高すぎるのが不満出る原因なんやろな
上手い人はポンポン真溜め刺せて過去一ダメージ出せるから気持ちいいだろうけど大半の人間はそんな上手くないし研究熱心でも無いからな
上手い人はポンポン真溜め刺せて過去一ダメージ出せるから気持ちいいだろうけど大半の人間はそんな上手くないし研究熱心でも無いからな
892: 2022/11/30(水) 15:09:13.30 ID:VdDjfzY4p
今でも真溜め擦れる時のDPSは最高クラスだし下手に弄れないだろうな
大剣はもうそういう武器だと思うしかない
大剣はもうそういう武器だと思うしかない
【悲報】ワンピースの『海軍大将』の戦績、いくらなんでもスゴすぎると話題にwwwwwwwww
モンハンの水中戦って雰囲気は良かったよね
昔のお前ら「モンハンにダメージ表示するのはやめろ!」←これwwww
モンハンの「ひるみ軽減」スキルなんとかしてくれwwwww
モンスターハンター、古龍がどんどん増えていくwww
モンハンの強走薬←コイツがスタミナ無限じゃなくなった理由wwwww
モンハンのモンスターの赤ちゃんって可愛いよなwwww
お前らが初めて遊んだモンハンのタイトルwwwww
モンハンは外伝としてサバイバルゲームを出してもいいんじゃないか?
リオレウス「モンハンシリーズの代表です!」←これwwww
モンハンで一番のイケメンモンスターといえばwwwwwwww
【モンハン】 お前らゾラ・マグダラオスって好きじゃない?
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1669696247/
スポンサーリンク