スポンサーリンク
917: 2022/09/08(木) 18:17:08.29 ID:4da8yXiia
希少ミツネ出てきたとして泡の代わりに何出すんだ鬼火か?
氷ならかっこいいけどイソネ亜種と被ってんだよな
氷ならかっこいいけどイソネ亜種と被ってんだよな
924: 2022/09/08(木) 18:18:22.89 ID:nAmu75hZa
>>917
鬼火?????
鬼火?????
926: 2022/09/08(木) 18:18:42.22 ID:4I/euz0S0
>>917
氷狐竜はもういるし氷はないだろ
氷狐竜はもういるし氷はないだろ
927: 2022/09/08(木) 18:18:56.00 ID:1eim021I0
>>917
鬼火はヌシミツネが出してるんすわ
鬼火はヌシミツネが出してるんすわ
930: 2022/09/08(木) 18:19:33.56 ID:cKhlOtj90
むしろ亜種や希少種だからと属性変えないで欲しい
タマミツネはなんになろうと水でいいよ水で
タマミツネはなんになろうと水でいいよ水で
937: 2022/09/08(木) 18:21:19.38 ID:1eim021I0
939: 2022/09/08(木) 18:21:38.52 ID:nAmu75hZa
ドロミツネ
954: 2022/09/08(木) 18:25:50.88 ID:pu7grUVf0
泡で毒麻痺眠り泡やられランダム付与するんだろうなぁ
955: 2022/09/08(木) 18:26:28.48 ID:cjp0PA/10
ミツネは食性で吐くブレスの属性変わるらしいけどこれやってることババコンガだよな
967: 2022/09/08(木) 18:31:23.88 ID:/up3xt1p0
>>955
ステージごとに違う属性の泡出したりして
ステージごとに違う属性の泡出したりして
956: 2022/09/08(木) 18:26:45.35 ID:3JjseKVvd
希少種も水だったらもう二つ名出せなくなるだろ
せっかく色違い装備まであんのに
せっかく色違い装備まであんのに
958: 2022/09/08(木) 18:27:07.34 ID:LCOQrOOB0
ミツネ希少種は引き続き水属性で超強い水属性武器くれ
961: 2022/09/08(木) 18:28:00.54 ID:4LkjtKPba
ナルハタ武器がカッコ悪いから雷属性にして武器更新させてほしい
965: 2022/09/08(木) 18:30:15.11 ID:yG85VAgK0
チャアクの水強属性が魚しかないから水がいい
970: 2022/09/08(木) 18:32:29.27 ID:ABqENLyN0
>>965
密林で虫たかってそうだよなアレ
密林で虫たかってそうだよなアレ
972: 2022/09/08(木) 18:34:58.20 ID:BPKeMugF0
ミツネ希少種はカチカチ頭ですか?
976: 2022/09/08(木) 18:36:32.30 ID:2iyIVGDSp
希少種って今のところティガナルガみたいな元々無属性のモンスターは毒や爆破が追加されてるけど金銀ラギアは属性変わってないし元の属性があるなら変わったりはしないんじゃね
205: 2022/09/08(木) 21:09:24.30 ID:pv0P+ILTa
ガチで予想するけどタマミツネ希少種のモチーフは墨と筆
226: 2022/09/08(木) 21:25:30.33 ID:1eim021I0
>>205
その要素はミドロに含まれてるんすわ
その要素はミドロに含まれてるんすわ
209: 2022/09/08(木) 21:12:31.34 ID:BPKeMugF0
タマミツネが筆技を披露でもするのか
211: 2022/09/08(木) 21:14:44.47 ID:tgWyc4NBp
泥とか筆っぽい感じはオロミドロでやってる事だしなぁ
213: 2022/09/08(木) 21:15:39.63 ID:AVoAEqHh0
ミツネ亜種は黄色と青のペンキぶちまけてくるぞ
217: 2022/09/08(木) 21:16:51.97 ID:4I/euz0S0
ミツネ希少種は黒くて泡の代わりに結晶撒いてきて赤くなったり青くなったりするぞ
220: 2022/09/08(木) 21:18:42.73 ID:tgWyc4NBp
タマミツネ原種→春
ヌシタマミツネ→夏(こじつけだけど鬼火なので)
天眼タマミツネ→秋
残るは冬だけど普通に氷属性にするとイソネ亜種と被るんだよなぁ
ヌシタマミツネの鬼火みたいにひねってこじつけで冬になるような感じにして欲しい
ヌシタマミツネ→夏(こじつけだけど鬼火なので)
天眼タマミツネ→秋
残るは冬だけど普通に氷属性にするとイソネ亜種と被るんだよなぁ
ヌシタマミツネの鬼火みたいにひねってこじつけで冬になるような感じにして欲しい
234: 2022/09/08(木) 21:30:29.17 ID:L/Ln4kGY0
>>220
ウナギっぽいから雷属性の気がする
ウナギっぽいから雷属性の気がする
241: 2022/09/08(木) 21:35:56.99 ID:tgWyc4NBp
>>234
雷は確かに冬っぽいかもな
毛とか擦って冬といえば乾燥、乾燥といえば静電気って感じで雷出してくるかもしれん
雷は確かに冬っぽいかもな
毛とか擦って冬といえば乾燥、乾燥といえば静電気って感じで雷出してくるかもしれん
221: 2022/09/08(木) 21:20:06.08 ID:WmlEjEiP0
サンブレ亜種はやたらと赤くなって火を吹くからタマミツネもその流れに乗ったりして
304: 2022/09/08(木) 22:14:29.01 ID:zwpyf9fip
わかった
ミツネ希少種は静電気と泡でふわふわ浮かぶぞ
ミツネ希少種は静電気と泡でふわふわ浮かぶぞ
306: 2022/09/08(木) 22:15:02.81 ID:i/TJWZGB0
>>304 割とみてみたい
オススメ記事
【悲報】ワンピース強さ議論スレ、ウタが強すぎて崩壊wwwwwwwwwww
モンハンサンブレイクに欲しい機能といえばwwww
【MHR:SB】ヤツカダキとかいう弱特通さないモンスターwwww
【MHR:SB】盟勇キャラクターはもっと増やそうぜ
【MHR:SB】ウミウシボウズとかいう謎の環境生物wwww
【MHR:SB】キュリアが一番ヤバイ生物だろwwww キュリア完全体みたいなの出ないかな
【MHR:SB】ハットトリックしても構わないから乙抜けしないで欲しい
【MHR:SB】合気スキルってそんなに人気出なかったな
モンハンで火力スキル盛り盛りにして乙る人って居るよね
【MHR:SB】オルドマキナとかいう見た目全振りの武器wwwwww
次回以降のモンハンに活かすべきライズサンブレイクの要素は?
モンハンサンブレイクに出て欲しい古龍wwww
引用元:: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1662625109/: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1662568651/
スポンサーリンク