城塞高地

 
スポンサーリンク
 



38: 2022/09/08(木) 19:32:07.60 ID:uKbcyk6J0
大社跡と溶岩洞ってクソマップじゃね?

51: 2022/09/08(木) 19:44:31.86 ID:EZtPeyzfp
溶岩洞がクソマップなのは間違い無いが大社跡は別に

55: 2022/09/08(木) 19:45:22.48 ID:/NDc+V/i0
>>51
溶岩洞+傀異レウス

56: 2022/09/08(木) 19:46:07.41 ID:EZtPeyzfp
>>55
判決ぅぅぅ~~~~地獄行きィ~~~~~~

49: 2022/09/08(木) 19:43:41.75 ID:x+MkHEcg0
クソマップってみんな言うけどまっすぐ進むだけで緑鳥3匹おるから城塞高地が一番好き

52: 2022/09/08(木) 19:45:07.32 ID:cjp0PA/10
地底火山とかいうレジェンドクソマップに比べたら全てがマシだぞ

58: 2022/09/08(木) 19:47:14.91 ID:3lMmZprJ0
火山だと敵が背景に溶け込んでモーション見づらいのが面倒

61: 2022/09/08(木) 19:47:42.68 ID:V1OEN9UPr
溶岩より城壁の方が嫌いだわ
そもそもキャンプが1個しかないのがおかしい
オトモ偵察隊使ってほしさにわざと1個にしてるだろ
そういうのやめろよ

62: 2022/09/08(木) 19:48:45.25 ID:g6GzMadA0
寒冷群島とかいう神マップ

63: 2022/09/08(木) 19:49:16.26 ID:TIbUdvE90
全員寒冷群島に来い

64: 2022/09/08(木) 19:49:17.95 ID:i/TJWZGB0
密林 大社跡 寒冷群島 神マップ


以下

66: 2022/09/08(木) 19:49:44.72 ID:ib59qJNW0
溶岩洞はBGM以外誉めるとこがない
城塞は沼があるから溶岩洞よりギリギリマシ

67: 2022/09/08(木) 19:51:12.37 ID:3lMmZprJ0
火山と言えばMAPに噴火マークあるけど、あれってなんかフィールド効果あるの?

70: 2022/09/08(木) 19:52:30.25 ID:yPSWEa6R0
>>67
ある

69: 2022/09/08(木) 19:51:48.31 ID:i/TJWZGB0
>>67 蒼龍でぶつけると…?

73: 2022/09/08(木) 19:54:35.59 ID:ib59qJNW0
>>67
大樽爆弾投げたり操竜やオニクグツで壁ドンすると起動する
当たり判定は見た目より結構広く総体力の5%くらい削れるんだったかな

82: 2022/09/08(木) 20:00:08.80 ID:3lMmZprJ0
>>73
結構威力あるな、こんど近くで戦った時に注目してみよう

100: 2022/09/08(木) 20:06:21.16 ID:s3BhoSwkp
>>82
赤い噴出孔では火やられに出来るし青い噴出孔では水やられに出来るぞ

233: 2022/09/08(木) 21:30:04.18 ID:rOCxouG/0
>>82
正確な値調べたら9.6%らしい、クソ強いな

243: 2022/09/08(木) 21:37:03.50 ID:L/Ln4kGY0
>>233
溶岩洞は嫌われてるけど噴出孔に壁ドンすると4000ダメとか出て気持ちいいから悪くないかもな

74: 2022/09/08(木) 19:55:29.20 ID:AVoAEqHh0
寒冷のヤケクソ気味なクソデカ平面すき

75: 2022/09/08(木) 19:55:48.85 ID:w6mgFu/H0
城塞はなんかありそうで沼以外何もないのが糞
下水も全く活用しないし何のために作ったんだ

77: 2022/09/08(木) 19:56:54.77 ID:yPSWEa6R0
>>75
下水は例の翔虫配置と手記用

76: 2022/09/08(木) 19:56:12.46 ID:s3BhoSwkp
ライズのマップで人気なのは寒冷と密林がツートップでファイナルアンサー?

78: 2022/09/08(木) 19:57:38.08 ID:8oUor6I4a
下水にボムカエルいるけどあそこまで行くの遠いよな

81: 2022/09/08(木) 19:59:57.09 ID:TIbUdvE90
城塞の井戸の中の宝部屋とかあたりの雰囲気だけ好きだよ
雰囲気だけ

83: 2022/09/08(木) 20:00:58.44 ID:s3BhoSwkp
水没林のピラミッドと言い密林の地下空間と言いマップの作り込まれた部分は必ず狩猟にも活かされなければならないしそうじゃないなら無価値って主張する奴ちょいちょい見るけど極論過ぎるよな

86: 2022/09/08(木) 20:02:21.86 ID:VshaKoEZ0
密林>寒冷>大社>(超えられない壁)>水没>溶岩>(超えられない壁)>城塞

89: 2022/09/08(木) 20:03:05.01 ID:s3BhoSwkp
>>86
砂原は?

92: 2022/09/08(木) 20:03:41.75 ID:VshaKoEZ0
>>89
記憶から消えてたけど大社よりちょっと嫌いくらい

87: 2022/09/08(木) 20:02:30.21 ID:3zR99YEE0
久しぶりに城塞高地行ったわ
ずっと砂原だったし

93: 2022/09/08(木) 20:03:52.50 ID:AmeUXn1Ba
寒冷群島の段差ふざけんな
あれのせいで何度ジャストラッシュスカったことか

95: 2022/09/08(木) 20:04:45.28 ID:/cbz5Xlfr
ぶっちゃけプレイヤー有利の強ギミックがあるという一点だけで最下位はない
聞いてんのか水没林

99: 2022/09/08(木) 20:05:42.73 ID:0Nk2FVrW0
>>95
ピ…ピラニアがいるから…

96: 2022/09/08(木) 20:04:51.41 ID:TIbUdvE90
密林より寒冷の方が好き

101: 2022/09/08(木) 20:06:56.03 ID:w6mgFu/H0
寒冷群島大社跡溶岩洞水没林
こいつら昼間も暗めなのどうかしてるわ

102: 2022/09/08(木) 20:07:18.94 ID:jEGEyMHQa
壁のやつらを攻撃で起動できるのを今さら知った

105: 2022/09/08(木) 20:07:58.82 ID:Oa+kvsub0
プラミッドはサブキャンに最適だろうがなんでサブキャンじゃないんですかぁー

108: 2022/09/08(木) 20:08:49.82 ID:cjp0PA/10
>>105
歴史的に価値のある場所にキャンプなんて建てたらいかんでしょ

107: 2022/09/08(木) 20:08:14.75 ID:ib59qJNW0
寒冷のがいいな
密林はクソ地形でまあまあ戦わさせられるし猪がよく居る
その代わり罠型生物が強い

115: 2022/09/08(木) 20:12:30.52 ID:Ye6TmBj20
水没林はBGM好き
というか汎用戦闘BGM大体好きだったわ

121: 2022/09/08(木) 20:16:27.74 ID:HFxogdrK0
歴代最低マップって言ったら何になるだろう
地底火山かな

151: 2022/09/08(木) 20:35:09.32 ID:Excbc0Gxa
>>121
遺跡平原の4番でラージャンに殺され続けたのが今でも記憶に残ってる

123: 2022/09/08(木) 20:17:20.19 ID:3zR99YEE0
汎用BGMなら大社跡と溶岩洞が好き
密林のはババコンガ思い出すからNG

124: 2022/09/08(木) 20:17:29.17 ID:t1zNmKUbp
砂原のBGMは丁寧に比較すると分かるけど別物のようでちゃんと原曲の流れを汲んでるのは感心した

126: 2022/09/08(木) 20:18:54.67 ID:BPKeMugF0
密林のババコンガ
水没林のチャナガブル
塔のキリン

出番はBGMだけですか・・・?

160: 2022/09/08(木) 20:43:38.20 ID:wh1XdC6sd
>>126
真ん中はBGMの出番すら取り上げられてるんだよなあ

129: 2022/09/08(木) 20:19:46.08 ID:0Fp1FMeSM
城塞高地の細い地下道はどこがどう繋がってるのかさっぱり分からん
マップに道を出してくれ

136: 2022/09/08(木) 20:23:59.27 ID:FV7AHRfYp
ジンオウガとタマミツネって意外と大社跡のクエスト少ないな
やたら水没林や密林で戦わせようとしてくる
特にジンオウガのマップは逆張りしがち

138: 2022/09/08(木) 20:26:13.12 ID:0qldhMCc0
大社跡のサブキャン前に蟹出るようにしたの許さんからな

144: 2022/09/08(木) 20:30:19.88 ID:PNNgEWO40
密林の落石とか使ってるやつ見たことない

161: 2022/09/08(木) 20:44:21.42 ID:bWjnfwQr0
>>144
俺結構使ってるぞ
溶岩洞の間欠泉とかも爆破起爆とかしてるけどたまにいいねスタンプくれる人居て少し嬉しくなる

146: 2022/09/08(木) 20:32:55.78 ID:3lMmZprJ0
密林の岩の場所いまいちわかりづらい

162: 2022/09/08(木) 20:46:44.69 ID:4XdEKemM0
棍使ってるとわかんなかったけど砂原は落ちた時のリカバリーが割とクソなせいで寒冷に人気負けがちなのかね
広くて平坦で夜も昼も明るくて見やすいし初期エリアへのアクセスも悪くないのに勿体ない

164: 2022/09/08(木) 20:47:34.02 ID:Jd2T0OGR0
水没林も崖上でスマブラ始まるよな

165: 2022/09/08(木) 20:48:20.71 ID:dD1ZTV3l0
>>164
ツタ橋の上で戦うのクソすぎ

167: 2022/09/08(木) 20:50:57.47 ID:0Fp1FMeSM
水没林で操竜してさあやるぞって時にモンスごと崖下に落ちたわ…マルチで…

170: 2022/09/08(木) 20:51:46.11 ID:i/TJWZGB0
モンスターを崖から突き落として大ダメージするのやりたいんだが、地形利用では?

176: 2022/09/08(木) 20:54:30.18 ID:gxH6Oz1i0
>>170
ハンターですらどんな高い所から落ちてもノーダメなんだからモンスターに落下が効くわけないだろ

174: 2022/09/08(木) 20:53:51.11 ID:XK7q2Wx10
昼間の砂原の黄色い虫見えづらくていつも苦労するw

オススメ記事


ワンピースのエネルって実際最強だろwwwww

【MHR:SB】傀異討究クエは「ディアバゼ」流行り過ぎだろwwww

【MHR:SB】小型モンスターとかいうクソモンスターwwww

【MHR:SB】古龍メルゼナさんの固有能力って何だったの?

【MHR:SB】武器に「カウンター」配り過ぎじゃない?

モンハンの強走薬←コイツがスタミナ無限じゃなくなった理由wwwww

【MHR:SB】「ゆうた」呼びは未だに廃れないで現役なんだよな

モンハンワールドで一番のクソモンスといえばwwwwww

「モンハンライズ:サンブレイク」はシリーズ最高傑作じゃないか?

【MHR:SB】過去作キャラから盟勇追加させないか?

【MHR:SB】最近のモンハンってあまりコラボしなくなったよな

【MHR:SB】 みんな「こんがり魚」とかいう神アイテム使ってない?

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1662625109/


スポンサーリンク