
スポンサーリンク
275: 2022/08/19(金) 11:44:43.16 ID:lZp9JZ0/0
笛しか使ったことがなんだけど、マルチでPTに貢献出来る笛(旋律)が何なのかわからないのでアドバイスが欲しい
なんとなく、双剣はスタミナや切れ味の消費が激しそうなイメージはあるから
双剣の人には切れ味回復やスタミナ回復は喜ばれそうだよね
弓もスタミナ回復ありがたいのかなぁ?
他の武器だと攻撃力アップ以外に喜ばれる旋律ってあるの?
なんとなく、双剣はスタミナや切れ味の消費が激しそうなイメージはあるから
双剣の人には切れ味回復やスタミナ回復は喜ばれそうだよね
弓もスタミナ回復ありがたいのかなぁ?
他の武器だと攻撃力アップ以外に喜ばれる旋律ってあるの?
278: 2022/08/19(金) 11:45:18.25 ID:nLg2IIe5p
>>275
攻撃会心が一番、ついで切れ味持続回復
他はいらない
攻撃会心が一番、ついで切れ味持続回復
他はいらない
282: 2022/08/19(金) 11:46:22.62 ID:UuzRqlBLa
>>275
切れ味は自分でなんとかなる
スタミナ関連スキルは大半の人が切ってるからありがたい
切れ味は自分でなんとかなる
スタミナ関連スキルは大半の人が切ってるからありがたい
290: 2022/08/19(金) 11:49:00.75 ID:cVumos+ad
>>275
耳栓は喜ばれることが多い
まあ盤石があるから出番は減ってるけど、つけてない人の方が多いしな
攻撃と耳栓が吹けるバゼル笛大勝利だ
耳栓は喜ばれることが多い
まあ盤石があるから出番は減ってるけど、つけてない人の方が多いしな
攻撃と耳栓が吹けるバゼル笛大勝利だ
292: 2022/08/19(金) 11:49:26.67 ID:vNf4iTM0p
>>275
旋律なんてメンバーによるとしか言えん
ナンニデモ喜ばれる旋律なんて持続回復と精霊王くらいじゃない
聴覚保護も良いけど最近は盤石つけてる奴増えたしな
旋律なんてメンバーによるとしか言えん
ナンニデモ喜ばれる旋律なんて持続回復と精霊王くらいじゃない
聴覚保護も良いけど最近は盤石つけてる奴増えたしな
300: 2022/08/19(金) 11:51:45.98 ID:Zw5GlgBDd
>>275
誰も気にしないから
なんでもいいんじゃ?
笛吹いてるだけなら
正直迷惑だけど
バフはなんでもあるだけでいいよ
誰も気にしないから
なんでもいいんじゃ?
笛吹いてるだけなら
正直迷惑だけど
バフはなんでもあるだけでいいよ
346: 2022/08/19(金) 12:02:16.70 ID:6VE3cVVm0
>>275
ぶっちゃけスキルや強走で自分の事はやってるから好きなの担げ、お前が楽しいのが一番だ
ぶっちゃけスキルや強走で自分の事はやってるから好きなの担げ、お前が楽しいのが一番だ
526: 2022/08/19(金) 12:47:44.63 ID:Ql6YyrZGM
>>275
攻撃旋律付いた笛は罰として攻撃力低いので共鳴音珠で攻撃旋律発動しつつ属性笛で火力を出す
攻撃旋律付いた笛は罰として攻撃力低いので共鳴音珠で攻撃旋律発動しつつ属性笛で火力を出す
347: 2022/08/19(金) 12:02:27.95 ID:lZp9JZ0/0
>>275だけどレスありがとう
なんか思ったより自分でどうにか出来る的な意見多くて、想像していたより笛ってバッファーとしての貢献度は低そう?みたいだね...
なんか思ったより自分でどうにか出来る的な意見多くて、想像していたより笛ってバッファーとしての貢献度は低そう?みたいだね...
382: 2022/08/19(金) 12:12:25.41 ID:uSUHd0gKd
>>347
まず大体のハンターは自己完結してる装備で野良に来るからな
攻撃旋律以外は ちょっと楽になったな程度だわ
まず大体のハンターは自己完結してる装備で野良に来るからな
攻撃旋律以外は ちょっと楽になったな程度だわ
284: 2022/08/19(金) 11:46:59.42 ID:BAZ0ye3ia
会心は自分でどうにかしてるしスタミナは必要ない武器種多いからなあ
349: 2022/08/19(金) 12:03:06.29 ID:oROOO5ynd
切れ味戦慄ってどうなん?
スキル盛れるようになって研磨鋭構築してる人も増えた印象あるし、喜んでもらいたくて担ぐなら微妙な気もする
スキル盛れるようになって研磨鋭構築してる人も増えた印象あるし、喜んでもらいたくて担ぐなら微妙な気もする
352: 2022/08/19(金) 12:03:44.47 ID:81scHJgh0
>>349
そもそも切れ味吹ける笛が弱い
そもそも切れ味吹ける笛が弱い
354: 2022/08/19(金) 12:04:52.59 ID:UuzRqlBLa
>>349
今の環境だと業物でも達人芸でも剛刃でもまず入れられるからあんま嬉しいとは思わない
今の環境だと業物でも達人芸でも剛刃でもまず入れられるからあんま嬉しいとは思わない
371: 2022/08/19(金) 12:09:56.21 ID:MyDWCZu6r
>>349
ガンナーには無意味だし野良で活かすのはなかなか難しいのが現状だね
聴覚保護とかのけぞり無効とかも無意味になることもあるし、ある程度はしゃーない
ガンナーには無意味だし野良で活かすのはなかなか難しいのが現状だね
聴覚保護とかのけぞり無効とかも無意味になることもあるし、ある程度はしゃーない
357: 2022/08/19(金) 12:06:29.45 ID:MiC/MXy30
秘境とか決戦ステージでは切れ味旋律欲しい
362: 2022/08/19(金) 12:07:26.10 ID:TG1Jf45ca
野良はボウガンばっかだし剛刃には恩恵薄いし、そもそも丁度持つよう調整してるしマジで切れ味旋律はいらない
364: 2022/08/19(金) 12:08:02.50 ID:oROOO5ynd
閃いた、いたわり旋律実装しよう
365: 2022/08/19(金) 12:08:26.85 ID:zO56iDVL0
音の防壁さん…
367: 2022/08/19(金) 12:08:46.43 ID:9XVgGLn+0
双剣ってよほど同じモンス狙い撃ち周回でもないかぎり
バルファルク剣デフォが安定になり過ぎて切れ味回復系殆どイラネ状態なような、、
バルファルク剣デフォが安定になり過ぎて切れ味回復系殆どイラネ状態なような、、
383: 2022/08/19(金) 12:12:55.96 ID:DXBr6Ux4M
>>367
スムラ20の属性武器使い分けてるけど、達人芸3と研糸あればクエ中一度も砥石で研がないぞ
スムラ20の属性武器使い分けてるけど、達人芸3と研糸あればクエ中一度も砥石で研がないぞ
394: 2022/08/19(金) 12:14:34.06 ID:OCW+HfOed
>>383
これだよな
俺も笛吹かれて便利だと思うことないし
まあ、野良だから別に妨害とかでなければ何しても気にならんから
味方に合わせて笛選ばなくてもいいと思うわ
これだよな
俺も笛吹かれて便利だと思うことないし
まあ、野良だから別に妨害とかでなければ何しても気にならんから
味方に合わせて笛選ばなくてもいいと思うわ
411: 2022/08/19(金) 12:17:32.78 ID:OhtDmum4d
>>367
え?片手の間違いだろ?
双剣でナンニデモやるにしてもバルクはない
え?片手の間違いだろ?
双剣でナンニデモやるにしてもバルクはない
368: 2022/08/19(金) 12:08:49.69 ID:UuzRqlBLa
笛は大人しく誰でも恩恵ある攻撃UP吹いておけ
385: 2022/08/19(金) 12:13:09.24 ID:zO56iDVL0
貢献目的で笛使いたいなら固定組め
539: 2022/08/19(金) 12:51:29.76 ID:1SgE93zo0
共鳴温玉使うんめんどいからテオ、バルク、ジャナフ笛しか使ったことなかったが、火力考えると温玉使うべきなんか
ソロで笛使うときもみんな温玉置いてるんかな
ソロで笛使うときもみんな温玉置いてるんかな
549: 2022/08/19(金) 12:53:01.79 ID:AoVz8a+L0
回復笛で自分の為に温玉使うけど
攻撃UPはむしろおまけ程度に考えてる
攻撃UPはむしろおまけ程度に考えてる
オススメ記事
【衝撃】ワンピースの三大将、とんでもない伏線が発見されるwwww
【MHR:SB】研究員の「バハリ」好きなやつwwwww
【MHR:SB】人のオトモアイルーが出した翔蟲を勝手に取る奴wwww
【MHR:SB】ティガレックスはインフレに置いていかれてる?
【MHR:SB】今作は属性値上がってるから属性遊び出来てる?
モンハンってクエスト全部埋めながら進めて行った方がいいよな?
【MHR:SB】ライズとサンブレイクはNPCに愛着持てるよなwwww
【悲報】ワイ、モンハンライズのマガイマガドに苦戦しまくる
【MHR:SB】もう翔蟲のないモンハンには戻れなくなった
【MHR:SB】ベリオロスってクソモンスじゃない?
【MHR:SB】乙りたくないスキル構成でマルチ行ってもいい?
【朗報】 サンブレイクでも太刀を使ってる人、たくさん居る
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1660867092/
スポンサーリンク
あとは自分が攻撃すること