ドス古龍

 
スポンサーリンク
 


1: 2022/07/19(火) 10:43:47.35 ID:TLx1FB+10
古龍種の多くは非常に広大な縄張りを持っており、それぞれのテリトリーで世界全体を区分している。
このため、本来は古龍種のモンスターは滅多に姿を見せず、
ハンターでさえ自分の力と運だけで遭遇できることは極めて稀である。
一生、古龍種の姿を見ることなく天寿を全うするハンターも少なくない。
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%

の割に出て来すぎだろ

2: 2022/07/19(火) 10:44:57.84 ID:TLx1FB+10
最近じゃ一作につき3、4体は当たり前に出てくるやん

15: 2022/07/19(火) 10:50:19.50 ID:bFelSslzr
>>2
過去作からも何体か出張して来るぞ

69: 2022/07/19(火) 11:09:39.47 ID:3QjY3anVp
>>2
そもそも古龍の設定出したドスの時点でめっちゃ数出してきてたやろ

3: 2022/07/19(火) 10:45:00.16 ID:KXhSlu4/d
古龍は専用フィールドに鎮座すべきだよね
他の雑魚が闊歩する通常フィールドを散歩してると神秘性が薄れる

4: 2022/07/19(火) 10:45:48.36 ID:/m874dKj0
もはや飛竜より多そう

5: 2022/07/19(火) 10:46:32.87 ID:Onx1SV9pp
飛竜と古龍で2:1くらいやろもう

6: 2022/07/19(火) 10:46:58.99 ID:VLLqIdkna
キリン以外の古龍が他のモンスターと同時に出現するの未だに違和感あるわ
以前は古龍にビビって周辺のモンスターが姿を消すみたいな設定あったやろ

10: 2022/07/19(火) 10:48:15.48 ID:Onx1SV9pp
>>6
昔は小型モンスターいなくなってたんやけどな
いまじゃドス古龍3頭同時なんてのもあるし

8: 2022/07/19(火) 10:48:03.10 ID:znQ00LzW0
ワールドのナズチはこの設定生かされてたな

9: 2022/07/19(火) 10:48:05.06 ID:bFelSslzr
昔は、前座は通常モンスター、真打が古龍って感じだったのに
ワールドじゃ中ボスも古龍、前座も古龍、ラスボスも古龍、DLCも古龍だったしな

14: 2022/07/19(火) 10:49:47.05 ID:rflxF8yid
>>9
ワールドはそういうお話だったからええやろ

22: 2022/07/19(火) 10:52:18.92 ID:8vwESZnfM
>>9
ワールドはそもそも新大陸を開拓してるって設定で全員で調査しまくっとったからしゃあないやろ

11: 2022/07/19(火) 10:49:16.63 ID:QQVC3bAP0
2ndGの時にクシャルダオラが現れた時だけ雪山が吹雪いたり密林が大雨になったりすんの好きやったわ
非日常感があってワクワクした

16: 2022/07/19(火) 10:50:46.27 ID:axWQSy7HM
実は今まで古龍だと思ってたのは古龍じゃなかったんや
ギルドが勘違いして分類しただけなんや

20: 2022/07/19(火) 10:52:06.73 ID:VLLqIdkna
>>16
古龍は設定上「こいつの生態よーわからんからとりあえず古龍でええや」の集まりやぞ

31: 2022/07/19(火) 10:55:07.30 ID:ECSxMYNCM
>>20
生態云々より「こいつ落とし罠も痺れ罠も効かねえから古龍な」って分類してる方がしっくりくるわ

662: 2022/07/19(火) 12:11:57.59 ID:eJnurnyJd
>>20
ゴア・マガラ以降「古龍の血」が取れるか否かに変わったぞ

145: 2022/07/19(火) 11:24:58.73 ID:W5KIsotgp
>>16
一応どの古龍も血から同じ成分が検出されるって設定はある
キリンもミラボレアスも等しく同じ血や
逆にアカムトルムとかはそれが無い

191: 2022/07/19(火) 11:33:39.93 ID:BzLuWcTo0
>>145
ミラボレアスから古龍の血とれないやろ
それにアイボだとモンハン世界のモンスターではない異世界のモンスターって設定だから古龍の血は流れとらんぞ

231: 2022/07/19(火) 11:40:13.57 ID:GTxzKGSXd
>>191
いや4Gだかで普通に出た記憶あるぞ

335: 2022/07/19(火) 11:49:26.64 ID:BzLuWcTo0
>>231
バルカンとルーツは出るけどボレアスは出ないはず

17: 2022/07/19(火) 10:51:26.91 ID:qZDYxHwlM
古龍を操龍できるのは解釈違いや

18: 2022/07/19(火) 10:51:42.77 ID:s1Qqk9QnM
古龍がいるクエストは小型モンス排除しろ
なに呑気に草食ってんだ

23: 2022/07/19(火) 10:52:47.56 ID:jOtTHDP8a
小型モンスターにブチ切れてる古龍さん…w

26: 2022/07/19(火) 10:53:31.53 ID:RuVxtLfs0
マガイマガドに縄張り争いでボコられてんのしょぼすぎる

28: 2022/07/19(火) 10:54:28.95 ID:BxEJw+qNr
古龍なら何しても良いと思ってる風潮あるよな

34: 2022/07/19(火) 10:55:45.68 ID:GyiHScnCr
テオ・テスカトリとかいう古龍の癖にいろんな所にいる奴www

36: 2022/07/19(火) 10:56:02.25 ID:ai8AYQNfa
古龍よりもかいいかマガドのが強かったりするし

37: 2022/07/19(火) 10:56:53.96 ID:DAD/EWKz0
テオクシャとかいう割とどこにでもいるやつ

39: 2022/07/19(火) 10:59:12.67 ID:TLx1FB+10
新大陸は「古龍渡り」とかいう便利設定でまだ納得できるから良いけど
にしても狭い範囲に集まりすぎやけど

42: 2022/07/19(火) 11:00:32.80 ID:QmIHl+w70
DOSが悪いよDOSが

44: 2022/07/19(火) 11:01:20.85 ID:QQVC3bAP0
クシャは飛行に適した体持ってるからあちこち居場所変えるのはわかるけど
テオが色んな場所におるのはしっくりこないわ
ナズチは森林や湿地帯にしかおらんイメージ

45: 2022/07/19(火) 11:01:25.85 ID:8+YOMPRQ0
クシャルダオラとかいう弱体化して戦いやすくなった結果空気になった古龍

50: 2022/07/19(火) 11:04:16.17 ID:W46F70mk0
>>45
サンブレイクだとソロなまあ平気だが
マルチだと飛びまくってまあまあのクソモンスに返り咲いたぞ

58: 2022/07/19(火) 11:06:38.32 ID:fab5y9Dcd
ドス古龍がレギュラーなのがあかん

66: 2022/07/19(火) 11:08:56.19 ID:MYpXqwTkd
初代無印キリンのレア具合を見習え

68: 2022/07/19(火) 11:09:30.28 ID:qOa/Xd7Ba
たまにはドス古龍が介入して来ない地域があってもええやん
ジョーですら今作おらんのやし

70: 2022/07/19(火) 11:09:46.01 ID:6YwB8so50
っぱアマツマガツチよ

76: 2022/07/19(火) 11:11:07.95 ID:FgI708XIp
キリンは古龍←は?

84: 2022/07/19(火) 11:11:56.97 ID:9IoWWE2id
>>76
むしろ一番古龍感あるやろ

81: 2022/07/19(火) 11:11:36.26 ID:mtOUjeHDM
??「ポケモンは151匹しかいない」

96: 2022/07/19(火) 11:14:49.41 ID:uaI5veAQd
>>81
三鳥、ミュウ、ミュウツーを認知している有能

86: 2022/07/19(火) 11:12:03.54 ID:oKggenY2a
モンスターハンター
クシャルダオラ、テオ・テスカトル、オオナズチの狩猟←何でこのメンツなんだよ

91: 2022/07/19(火) 11:13:35.35 ID:w0sXs/8Xr
キリンとかいう一般生物に捕食される古龍の恥

111: 2022/07/19(火) 11:17:36.40 ID:UrN62ZWI0
ダラアマデュラくんすき

113: 2022/07/19(火) 11:17:38.52 ID:dxmBkOR30
古龍で唯一戦った後感無量になったのはアマツマガツチだけやな
というか晴天が晴れる演出がだが
ガイアデルムでもオマージュされてたやつ

118: 2022/07/19(火) 11:19:17.28 ID:rvzDzs5rd
>>113
ワイはオストガロアの散りざまもすこ

141: 2022/07/19(火) 11:23:47.60 ID:752si3ZY0
新大陸は古龍の集まる土地やしな

159: 2022/07/19(火) 11:28:16.68 ID:SM/Sqd9L0
ゴアマガラが飛龍扱いでシャガルが古龍扱いなのはなんでなん?

165: 2022/07/19(火) 11:29:41.45 ID:752si3ZY0
>>159
ゴアは分類不明で事実上の古龍種やろ
名前に竜付いてるだけで飛竜扱いはされてない

161: 2022/07/19(火) 11:28:53.96 ID:MPMpMa+4d
昔の古龍討伐の時は雑魚出現しない雰囲気すき
特別感すごかった

200: 2022/07/19(火) 11:35:51.60 ID:LwdOxQee0
落とし穴にかからないのって設定上はどういう理屈なん?

213: 2022/07/19(火) 11:38:03.70 ID:s/DO2IpSp
>>200
知能が高いから回避するんや

225: 2022/07/19(火) 11:39:24.51 ID:AKnQ6p9mM
お前らがドスの時に散々叩いたから
雰囲気だけで言えばあれ一番好きだわ

238: 2022/07/19(火) 11:40:43.45 ID:/gVL3lSca
伝説のポケモンもたくさんいるやん

373: 2022/07/19(火) 11:52:36.36 ID:5Pojaem30
古龍のナワバリに自分から入ってハンターが殺しに行ってるからしゃーない

383: 2022/07/19(火) 11:53:16.58 ID:7K4RkVCv0
アイボーで追加された水の古龍とか誰も覚えてないやろ

431: 2022/07/19(火) 11:55:35.92 ID:q3HpsRt6a
>>383
ビジュアルが強烈だからめっちゃよく覚えてるわ
ゼノジーヴァとかのが影薄いやろ

397: 2022/07/19(火) 11:53:53.37 ID:q3HpsRt6a
【悲報】アン・イシュワルダさん、語られない

420: 2022/07/19(火) 11:54:49.22 ID:1pxM75FWa
>>397
アレが歌は無理があるやろ

426: 2022/07/19(火) 11:55:18.23 ID:m8CqlhPYd
>>397
よっしゃあ!来い!大自然!

468: 2022/07/19(火) 11:57:55.01 ID:GbM80vWz0
アカムトルムも最初は古龍に分類される予定やったけど
よう分からんからとりあえず古龍!wって流れはようないって事で研究を重ねて飛龍に分類したってP2のNPCが話してくれる

514: 2022/07/19(火) 12:00:39.53 ID:/qcqANzta
>>468
なんか古龍みたいなパワーはあるけど実態はティガレックスよりも原始的な古くからいる飛竜って感じに落ち着いたみたいな話やっけか
はえ~って感心した覚えがあるわ

557: 2022/07/19(火) 12:04:10.83 ID:GbM80vWz0
>>514
それやそれ
古龍って分類的には「その他」やけどちゃんと研究すれば分かるパターンもあるって事やね

674: 2022/07/19(火) 12:12:34.33 ID:IaBC7xm6a
バルファルクって何を司った古竜なんや?他はなんとなくわかるけどこいつだけ分からん

689: 2022/07/19(火) 12:13:35.65 ID:w3Oroqg9a
>>674
彗星とかやないの

754: 2022/07/19(火) 12:18:16.84 ID:zokxkqwur
メルゼナってキュリアおらんかったらネルギガンテみたいな身体能力ガチ勢にボコられるだけの古龍界の恥晒しやろあれ

767: 2022/07/19(火) 12:18:55.96 ID:0MH4/tF9M
>>754
メルゼナのテレポートはあれ自力やぞ

781: 2022/07/19(火) 12:20:06.67 ID:vD0nZgM00
>>754
ラスボスくんにも刺さるのでNG

782: 2022/07/19(火) 12:20:09.20 ID:FdXntCO20
>>754
むしろキャリアなしでガイアと対等なんやから最強クラスや

786: 2022/07/19(火) 12:20:17.82 ID:/eDa4VpMa
オロミドロはちゃんと調べれば古龍の血流れてそう

オススメ記事


【悲報】ワンピース強さ議論スレ、ウタが強すぎて崩壊wwwwwwwwwww

モンハンサンブレイクに欲しい機能といえばwwww

【MHR:SB】ヤツカダキとかいう弱特通さないモンスターwwww

【MHR:SB】盟勇キャラクターはもっと増やそうぜ

【MHR:SB】ウミウシボウズとかいう謎の環境生物wwww

【MHR:SB】キュリアが一番ヤバイ生物だろwwww キュリア完全体みたいなの出ないかな

【MHR:SB】ハットトリックしても構わないから乙抜けしないで欲しい

【MHR:SB】合気スキルってそんなに人気出なかったな

モンハンで火力スキル盛り盛りにして乙る人って居るよね

【MHR:SB】オルドマキナとかいう見た目全振りの武器wwwwww

次回以降のモンハンに活かすべきライズサンブレイクの要素は?

モンハンサンブレイクに出て欲しい古龍wwww

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658195027/


スポンサーリンク