FWoAwByaAAANchB

 
スポンサーリンク
 



288: 2022/08/06(土) 17:35:11.95 ID:XIGio6YL0
マルチで全く自分が狙われず攻撃しやすいって感じるやつは
そもそもそれ自分がDPS出せてなくてヘイト最下位って事だからね
ヘイトトップだとソロとほとんど変わらんから

293: 2022/08/06(土) 17:36:43.85 ID:mS0hgb+Z0
>>288
今作のヘイトの仕組みはダメじゃないらしいぞ解明できたらヒーローなれるで

295: 2022/08/06(土) 17:37:24.54 ID:naka6duQ0
>>288
それは確実に違うね
dpsぶっちぎってても自分が狙われない時はとことん狙われないよ
1人で総体力の半分近く削ってても無視される

311: 2022/08/06(土) 17:40:08.18 ID:XIGio6YL0
>>295
自分ホストでDPSトップだとほぼ常時狙われるよ
やってみ
って言おうとしたけどやっぱそれあるのか

303: 2022/08/06(土) 17:38:52.95 ID:4FREN+8P0
>>288
今作のヘイトはホストが狙われるようになってるからあまり関係無くない?

340: 2022/08/06(土) 17:46:44.90 ID:TrVaDo+1p
ヘイトについては少なくとも回復がぶ飲みと砥石使用は気のせいじゃないレベルだけど陽動やDPSとの関係はよく分からんね

>>288は何に基づいて断言してるんだろう

420: 2022/08/06(土) 18:01:51.83 ID:2F1Ai+nE0
>>340
少なくとも今作ちょくちょくある
「俺こん中じゃ一番DPS稼げてると思うけど、あんまタゲ来ないな
まあ好都合だからもっと好き勝手やらせて貰うか」
って体験がないということだろう。つまり・・・

468: 2022/08/06(土) 18:11:07.14 ID:Os/IgCdv0
>>420
アイテムを使うとヘイトが上がりやすいのかHPが減ってる人を優先的に狙うAIしてるのかは判断が難しい
ガンナーはサイレンサーとそれ以外が並ぶと顕著に感じるけど
属性弾で遊んでるとサイレンサーでもめっちゃタゲきてね?って感じる時はあるから謎

304: 2022/08/06(土) 17:38:54.45 ID:GyDCq13n0
ヘイトの仕組み不明なのか
砥石研いでる時に限ってやたらこっち来るのは先入観的なやつか

313: 2022/08/06(土) 17:40:14.82 ID:ON9gwD06r
>>304
砥石のヘイト集めるっていう認識は合ってると思う

316: 2022/08/06(土) 17:40:28.75 ID:x56+Iscn0
>>304
アイテム使用のヘイト値高いのは割と前からで罠置いた後にその場行動連発し出したらアイテムで誘導なんてあったくらいだから

328: 2022/08/06(土) 17:43:57.49 ID:lbHrcQSWM
>>304
ドスバギィとかミクニは睡眠状態になったハンターに追撃加えるみたいなのありそう

331: 2022/08/06(土) 17:45:01.50 ID:wn9ZGJBbd
>>328
ありそう?
いや普通にしてくるやろ
専用モーションあるがな

306: 2022/08/06(土) 17:39:12.73 ID:hbdnJMi8r
回復がぶ飲みしてる奴がヘイト高くなるのはありそう
遠くで逃げ回って全然攻撃入れてないのにめちゃくちゃ狙われてるやついたし

312: 2022/08/06(土) 17:40:12.90 ID:+Ufqvz/qa
dpsトップが執拗に狙われてるってのもわかるし
ホストや死にそうなやつばっかを狙ってるって説もわかる

319: 2022/08/06(土) 17:41:40.26 ID:V5Q6Dccc0
回復した途端こっちにくるっていう時は結構ある

321: 2022/08/06(土) 17:42:07.01 ID:0o0mjdzU0
巻き添えでピヨった瞬間にギョロっとこっち見るモンスター嫌い

324: 2022/08/06(土) 17:43:24.44 ID:wn9ZGJBbd
>>321
気絶つけろ

322: 2022/08/06(土) 17:42:50.43 ID:mS0hgb+Z0
マルチの時のモンスターは忖度少なめで弱ったやつトドメ刺しに行ってる感覚はあるな

323: 2022/08/06(土) 17:43:16.12 ID:nEjYcmMX0
モンスター「あ^~砥石の音^~~」

326: 2022/08/06(土) 17:43:50.13 ID:0uzAKE140
剛刃研磨してる時に咆えるのやめてください

334: 2022/08/06(土) 17:45:32.05 ID:IwRKOMCc0
ヒット数かと思うのもある
貫通ライトにヘイト行きまくってずっとマラソンしてるからかな

335: 2022/08/06(土) 17:45:45.53 ID:XIGio6YL0
回復で来るんじゃなくてダメージトップ取ってるからこっちにタゲが戻ってきただけだと思ってる
ヘイトはダメージ絶対主義+多少のランダム要素
これが俺の予想だけどホストはタゲ取りやすいとかは感じてる

368: 2022/08/06(土) 17:50:53.75 ID:zDP/GlFHd
>>335
すまんPC民でpDPS表示してて
120overのライトスラアク弓が全く狙われず45~75付近の近接がずっと狙われてるっての頻繁にあるんだが体感じゃない根拠あるのか?
まあ俺も体感でしか解らんのだが

396: 2022/08/06(土) 17:56:45.66 ID:ON9gwD06r
>>368
うーむ、そう考えると被弾少ない奴はアイテム使わないから狙われにくいのかも
近接がダメージ喰らって回復の繰り返しでヘイト集めてるのはあるかもしれないな

339: 2022/08/06(土) 17:46:16.26 ID:bseA2x6T0
つまり1人がずっと研いでればそいつにタゲ集中が出来る…?

345: 2022/08/06(土) 17:47:51.64 ID:pMM5kKxb0
ヘイト取りは角笛あればなぁ、なぜ消した

353: 2022/08/06(土) 17:48:38.30 ID:4aaODWDD0
やはりヘイトで求められているのは極ベヒみたいなシステム

354: 2022/08/06(土) 17:48:38.38 ID:31pVA5e0d
一番ダメージを出せてるやつだけにヘイトが向いても面白くないからな
戦ってる振りしてるゆうたも狙われて乙ったほうが緊張感あって面白い

355: 2022/08/06(土) 17:48:45.30 ID:AZhM9c0A0
ホストは狙われるっていうかホストが初めからいるから狙われるのは当然でね
DPSで蓄積してるし
普通にボウガンいるとボウガンばっかヘイト取ってるイメージあるな

360: 2022/08/06(土) 17:49:47.46 ID:XIGio6YL0
あとは被弾すると1回だけ他の奴狙う
最下位は全く狙われない
このあたりも確実

365: 2022/08/06(土) 17:50:35.71 ID:pqb4QIFja
ホスト→狙われる
陽動付けた他プレイヤー→両方狙うようになる
陽動付けたホスト→ほぼヘイト固定出来る

っていうのを見た事がある

373: 2022/08/06(土) 17:51:29.74 ID:/lDFI9um0
アホみたいに離れた場所で回復してる近接にモンスターがダッシュする光景はよく見る

380: 2022/08/06(土) 17:53:32.37 ID:y5As6QwAd
>>373
サンブレイクがどうなってるかは知らんが回復するとヘイト溜まりやすいんじゃなかったか

366: 2022/08/06(土) 17:50:35.95 ID:DSzxD72Z0
ダメージだけでヘイトが管理されてるならライト達のなかガンスの俺にまあまあヘイトが向く理由が説明出来ないだろうが(泣)

367: 2022/08/06(土) 17:50:45.73 ID:qza6v/GMa
3人で8分くらいクエストやってた所に救難で途中参加するとめちゃくちゃ狙われまくる気がする😥

オススメ記事


【衝撃】ワンピースの三大将、とんでもない伏線が発見されるwwww

【MHR:SB】研究員の「バハリ」好きなやつwwwww

【MHR:SB】人のオトモアイルーが出した翔蟲を勝手に取る奴wwww

【MHR:SB】ティガレックスはインフレに置いていかれてる?

【MHR:SB】今作は属性値上がってるから属性遊び出来てる?

モンハンってクエスト全部埋めながら進めて行った方がいいよな?

【MHR:SB】ライズとサンブレイクはNPCに愛着持てるよなwwww

【悲報】ワイ、モンハンライズのマガイマガドに苦戦しまくる

【MHR:SB】もう翔蟲のないモンハンには戻れなくなった

【MHR:SB】ベリオロスってクソモンスじゃない?

【MHR:SB】乙りたくないスキル構成でマルチ行ってもいい?

【朗報】 サンブレイクでも太刀を使ってる人、たくさん居る

引用元:  http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1659767469/


スポンサーリンク