EpcLlJ6UcAEwHvx

 
スポンサーリンク
 



230: 2022/07/28(木) 08:58:39.50 ID:P5RkiDCF0
野良だとライトは適正射撃法付けてないの多いんだが理由あるんか?倍率見る限り必須ぽいけど

235: 2022/07/28(木) 09:01:20.22 ID:zRHs8gFA0
>>230
通常弾に適正射撃つけると突進誘発する距離になっちゃうとかはある
銃によっては反動増加のせいで活かせないこともありそう
あとはめんどくさいしなくても火力高いから良いじゃんみたいなケース

238: 2022/07/28(木) 09:02:36.67 ID:/G/XTg5V0
>>230
ナルガもメルゼナもロングバレルだとどうあがいても反動小にならんからじゃね
適正サイレンサーは希少種だな

246: 2022/07/28(木) 09:05:22.55 ID:XhinsyIx0
>>230
ロング適正の反動消せる強い武器が殆どないからな

249: 2022/07/28(木) 09:06:38.75 ID:3zvRFlIea
>>230
反動じゃ無いの
あれデメリット距離だけじゃ無いから

305: 2022/07/28(木) 09:22:20.91 ID:GeICgGD20
>>230
通常弾1.3倍と散弾1.2倍は多少無理してでも必ずつけた方がいいけど、貫通は倍率1.1倍だから必須ではない
クーゲルで適正射撃法付けるとサイレンサー必須になりロングバレル採用できないから、倍率は実際は1.05倍程度
しっかりモンスターの体内を通すことを考えると弾導2~3も欲しいけど、そうなるとスキル枠の圧迫がキツい

あと属性弾では基本採用しなくていい

240: 2022/07/28(木) 09:02:59.10 ID:nptAjpyHd
適正射撃を付けない通常ってそれもうヘビィボウガンじゃん

247: 2022/07/28(木) 09:05:42.58 ID:zRHs8gFA0
>>240
だからマルチでは仕方なくサイレンサーで適正通常弾撃ってる人もいる
自分はもやっとするからライトで通常はやめて散弾撃つようになった

243: 2022/07/28(木) 09:04:26.20 ID:/XzDWda3d
てか通常弾に適正射撃は諦めた
あれターゲットサイトの色すらあてにならなくなるんじゃね?
訓練場のカエル相手にすら戸惑うレベルなのに実戦の動く相手となれば安定性なさすぎと

252: 2022/07/28(木) 09:07:08.61 ID:nptAjpyHd
通常ロンバレ適正射撃できないやつは黙って弾道盛れ
1.3倍というふざけた補正がかかる適正射撃を差し置いてまで盛るべき火力スキルなど存在しない

260: 2022/07/28(木) 09:08:57.09 ID:/XzDWda3d
>>252
使い込んだわけじゃないけど
通常の適正射撃ってターゲットサイトは適正距離扱いなのにダメージは外れた判定になってる

265: 2022/07/28(木) 09:10:18.48 ID:zRHs8gFA0
>>252
上で自分が言ってるのはモンスターを走らせるからやらないってことね
弾導3つけても近づく方向には全然伸びない

269: 2022/07/28(木) 09:13:24.18 ID:/XzDWda3d
>>265
それもあったな
自分は通常弾運用は自然と相手に近づく動きが癖になってたので
(適正外れてたらまず近づくと)
通常弾で近づいたらダメよってのはかなり戸惑った

273: 2022/07/28(木) 09:13:47.51 ID:nptAjpyHd
>>265
いやロンバレ適正の最小有効射程って結構近いだろ
あの程度の距離で走らせるとか気にしすぎ
サイレンサー付けるならもう散弾でいいんじゃないかな

253: 2022/07/28(木) 09:07:55.17 ID:oZve3OEx0
適正射撃って弓の矢強化くらいガバガバだと思ってたんだけど意外に運用シビアなんだな知らんかったわ

261: 2022/07/28(木) 09:09:01.89 ID:nptAjpyHd
>>253
弾道0だと結構シビア
サイトがオレンジでも信用ならない
弾道1でだいぶガバガバになり3まで盛るとガバガバどころかスカスカになる

259: 2022/07/28(木) 09:08:56.65 ID:/G/XTg5V0
通常適正サイレンサーはもうロングバレル散弾でええやん…って距離になるよなぁ

262: 2022/07/28(木) 09:10:03.80 ID:qBkPBuUj0
ロンバレ適射通常は弾道3を使っても遠すぎるわ ソロならいいけどマルチだとちょっと

264: 2022/07/28(木) 09:10:07.58 ID:P5RkiDCF0
反動関係かライトエアプだから知らなかったわありがとう

266: 2022/07/28(木) 09:11:10.55 ID:/XzDWda3d
聞いた話だと
適正距離とクリティカル距離は必ずしも=ではないとか何とか
適正射撃入れるとここの齟齬が顕になった感あったな

268: 2022/07/28(木) 09:12:17.15 ID:NQDETMG/a
意外とライトについて詳しいんだなお主ら

272: 2022/07/28(木) 09:13:45.13 ID:S1uu9yEf0
>>268
普段近接でもライトくらいは片手間で使えるしな

274: 2022/07/28(木) 09:13:51.80 ID:XWyJPu3y0
通常射つならヘビィのが気持ちよくなれるんだけどヘビィで射つ意味があんまりないってどゆことよ

281: 2022/07/28(木) 09:15:42.62 ID:KCLiIb440
>>274
全て適正射撃が悪いんだよな
単発ですらライトのほうが上ってなんなんだよ
ケルビ砲好き

289: 2022/07/28(木) 09:17:31.19 ID:rXsccLdP0
適正射撃ってこれデメリットあるの?
ライトでも近距離のが攻撃回避しやすいから結局近づくくね?

295: 2022/07/28(木) 09:18:58.34 ID:zRHs8gFA0
>>289
むしろ近いと適正射撃の距離を外れるという話
近づいて撃てるのは散弾かサイレンサーつけた通常くらい

285: 2022/07/28(木) 09:16:41.82 ID:NQDETMG/a
言ってもヘビィは属性と溜め関係でサポート性能ライトから持っていってるし意外とトントンなんじゃね?
詳しくは知らんけど

290: 2022/07/28(木) 09:17:44.75 ID:nptAjpyHd
ヘビィは壁撃ち性能に関しては通常弾を除きライトより上
マルチだと機動力低すぎてライトには負ける印象

323: 2022/07/28(木) 09:25:57.05 ID:RtcAQrOW0
ロンバレ適正射撃通常弾3とても使いこなせなかったから弾導2積んだわ

329: 2022/07/28(木) 09:28:41.00 ID:Ar3gaB7o0
>>323
エアプだけどブレ3弾道3は通常弾なら使うんじゃねーの?

338: 2022/07/28(木) 09:31:35.15 ID:RtcAQrOW0
>>329
自分は激ラーで試しうちしたけどプロならなしでいけそうな気がせんでもない

オススメ記事


【朗報】ワンピースの正体、遂に有識者により解明されるwwww

【MHR:SB】回避距離スキルが便利すぎるwwwwww

【MHR:SB】エンドコンテンツ(?)の「傀異化」って実際どう?

【MHR:SB】盟勇フゲン、ゆうた説wwww 里長本気出せよ

モンハンシリーズで初見一番ビビったモンスター挙げていけwwwww

【MHR:SB】お前ら上位装備はどこで脱いだ?

【MHR:SB】今作のラスボス武器って使えそう?強い?

【MHR:SB】イソネミクニ亜種って強くね?

【MHR:SB】「キュリア」ってそんなに気持ち悪いのか?

【MHR:SB】ウツシ教官と王国騎士ジェイの掛け合いwwwww

【MHR:SB】今のシステムで超大型モンスターと戦いたい?

【MHR:SB】 傀異化ラングロトラと傀異化オロミドロ何なんだよコイツら・・・

引用元http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1658950715/


スポンサーリンク