ラギアクルス

 
スポンサーリンク
 



440: 2022/07/22(金) 11:00:58.70 ID:d532EoGZd
水中は世界観要素込みでまあまあ良かったけど工数と評判が割に合わんと思うから復活しなくていいぞ

441: 2022/07/22(金) 11:02:47.41 ID:oXh6RHMR0
ラギアさんが復活出来ないんだが?

447: 2022/07/22(金) 11:03:47.70 ID:OPUx/ttra
ラギアの接地面問題解決出来ない限りは水中復活しても意味ないだろ

455: 2022/07/22(金) 11:07:29.87 ID:FurOi7YJ0
>>447
ラギアってほんとに接地が問題なの?
けっこう普通のモンスみたいに脚で立って歩いてるけど

469: 2022/07/22(金) 11:10:22.75 ID:OPUx/ttra
>>455
ミドロミツネミクニと違って腹の部分ががっつり設置してるから駄目らしい
理由はわからん

476: 2022/07/22(金) 11:12:14.86 ID:FurOi7YJ0
>>469
そうなのか…よし、ラギアの腹を浮かせよう

462: 2022/07/22(金) 11:08:31.22 ID:tXmoahEz0
接地問題解決したところでラギアが欲しいかと言われると…

464: 2022/07/22(金) 11:09:44.26 ID:+ATerJ+S0
そもそも雷モンスは印象強いの多すぎなんな

472: 2022/07/22(金) 11:11:03.46 ID:FurOi7YJ0
>>464
ジンオウガ「そう言ってもらえて嬉しいワン🐶」

478: 2022/07/22(金) 11:12:28.06 ID:uyXTcdWu0
>>472
実際お前は人気モンスだろう

477: 2022/07/22(金) 11:12:25.71 ID:qDHTlGmHd
犬とゴリラがほぼ毎回いるからいつも充足感ある雷

481: 2022/07/22(金) 11:13:09.93 ID:QaozCyhw0
ラギアなんて別にその辺の川で泳がせておけばいいよ

482: 2022/07/22(金) 11:13:14.52 ID:cA9rAJAQ0
寒冷群島のまっ平らな沼地見るに最後まで出そうと頑張ったとは思う

484: 2022/07/22(金) 11:13:23.00 ID:4wjzBNmL0
オロミドロいるしラギア余裕だろ
水中の目玉としてとってあるんだろ

528: 2022/07/22(金) 11:25:43.10 ID:RI+ZZA55a
>>484
オロミドロの挙動がしょっちゅう壊れてるの見るとオロミドロいるし余裕だろとはならんな

485: 2022/07/22(金) 11:13:43.33 ID:Y5knyWuyM
ロックマンみたいに弱点属性で
相手の攻撃キャンセルでハメとか出来ればいいんじゃね

486: 2022/07/22(金) 11:13:45.77 ID:zuVJ8EDNM
ラギアってミツネミドロと違ってボディが貧相だから肉弾戦向いてないんだよね
手足は貧弱だし尻尾も武器にできる程の長さじゃないし

488: 2022/07/22(金) 11:13:57.62 ID:uyXTcdWu0
泥の中を泳ぐラギアなんて見たくない

505: 2022/07/22(金) 11:17:57.40 ID:A9gFK6X60
>>488
ワールドのコンセプトムービーだとほぼ沼地みたいなところで動き回ってて違和感凄かったな
海辺でなきゃ映えないモンスターは扱いが難しそう

489: 2022/07/22(金) 11:14:14.92 ID:d532EoGZd
ラギア君の続投が難しい?
ならばオロミドロ希少種実装!属性は雷!これで行こうオロ

492: 2022/07/22(金) 11:14:46.17 ID:qDHTlGmHd
ロアルで試して行けたからラギアもやろうとしたけどダメだったとかありそう

493: 2022/07/22(金) 11:14:48.19 ID:xCXUrcUsr
ラギア水中だと避けにくかったりで絶妙に厄介だったけど地上だとクソ雑魚ナメクジだからなぁ

495: 2022/07/22(金) 11:15:29.98 ID:JrFjvNz70
でも今回の雷属性ってだいたい
属性値はぶっ飛んでるけど見た目がアレなナルハタ武器か、性能が無難オブ無難なジンオウ武器かの二択じゃない?
ゼクス武器もラージャン武器もどこか中途半端

496: 2022/07/22(金) 11:16:09.65 ID:oXh6RHMR0
でも全身ラギアカッコいいじゃん?

499: 2022/07/22(金) 11:16:52.89 ID:l968Rujna
ラギ亜とかいう癒し

517: 2022/07/22(金) 11:20:41.10 ID:Y5knyWuyM
ラギアクルス亜種はクソ狭い水没林が本体

502: 2022/07/22(金) 11:16:57.67 ID:JrFjvNz70
ポンデはラギアの半分程度のサイズだからいけたんだろうなあって

503: 2022/07/22(金) 11:17:01.28 ID:R3pWP9ajH
フルラギアカゲヌイとかいう矛盾装備好き

504: 2022/07/22(金) 11:17:32.31 ID:9FwOt5olM
水中つまらんしもうラギアとか水泳部も4のトトスみたいに投網で獲るミニゲームで良くね

513: 2022/07/22(金) 11:20:05.39 ID:VaVlT9260
電磁浮遊で空中を泳ぐラギアクルスを出せば万事解決

オススメ記事


【朗報】ワンピースの正体、遂に有識者により解明されるwwww

【MHR:SB】回避距離スキルが便利すぎるwwwwww

【MHR:SB】エンドコンテンツ(?)の「傀異化」って実際どう?

【MHR:SB】盟勇フゲン、ゆうた説wwww 里長本気出せよ

モンハンシリーズで初見一番ビビったモンスター挙げていけwwwww

【MHR:SB】お前ら上位装備はどこで脱いだ?

【MHR:SB】今作のラスボス武器って使えそう?強い?

【MHR:SB】イソネミクニ亜種って強くね?

【MHR:SB】「キュリア」ってそんなに気持ち悪いのか?

【MHR:SB】ウツシ教官と王国騎士ジェイの掛け合いwwwww

【MHR:SB】今のシステムで超大型モンスターと戦いたい?

【MHR:SB】 傀異化ラングロトラと傀異化オロミドロ何なんだよコイツら・・・

引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1658409609/


スポンサーリンク