
スポンサーリンク
271: 2022/01/15(土) 21:38:56.68 ID:J0AdYN4ka
あまりに不遇すぎて話題にすら上がらないランスを讃えろ
クソが
クソが
276: 2022/01/15(土) 22:00:20.21 ID:5mzoqUEZa
サンライズ版ではガンランスを強武器にしようって会議が行われてる夢を見たわ
ランスは議題には挙がってなかった
ランスは議題には挙がってなかった
277: 2022/01/15(土) 22:07:08.23 ID:Y8T71NjO0
ランスあまりにも地味すぎる
280: 2022/01/15(土) 22:21:57.92 ID:M4D1jubsM
ランスは盾背負って機動力上げるモード実装とかしない限り先はないだろ
293: 2022/01/15(土) 23:03:34.29 ID:EWaqH1Rm0
気刃でオーラ出してるんだしランスもなんかオーラ出せばええ
558: 2022/01/17(月) 11:04:38.92 ID:YniAQm/m0
盾持ちながら火力出ると思ってる奴w
562: 2022/01/17(月) 11:07:44.05 ID:lvEqaxer0
>>558
ならせめてガード性能を強化したり移動速度や納刀時間を速くさせてくれよ
ならせめてガード性能を強化したり移動速度や納刀時間を速くさせてくれよ
570: 2022/01/17(月) 11:13:01.52 ID:re32uBfha
ガードでのみ防げる広範囲スリップダメージばら蒔いてガード持ち接待すんべ
574: 2022/01/17(月) 11:14:21.22 ID:hjaoDdNe0
槍「うおおおおおおおおおおおおガ性5ガ強3最大ガードだあああああああ!」→ノックバック大
太刀「フンッ」→森羅万象ありとあらゆる攻撃を超絶イージー回避
すまんこの差よw
太刀「フンッ」→森羅万象ありとあらゆる攻撃を超絶イージー回避
すまんこの差よw
576: 2022/01/17(月) 11:16:15.33 ID:lvEqaxer0
>>574
守勢の音がなくなってガードの爽快感も下がったもんな、ジャスガなら多少はあるけどモンハンじゃなくて音ゲーしてる感覚だし
守勢の音がなくなってガードの爽快感も下がったもんな、ジャスガなら多少はあるけどモンハンじゃなくて音ゲーしてる感覚だし
577: 2022/01/17(月) 11:16:38.03 ID:yQVZ3uel0
ランスがこの先生き残るには
581: 2022/01/17(月) 11:18:36.13 ID:lvEqaxer0
>>577
他武器(ガンスを除いて)と違う点は大きな盾を持ってる事なんだし、盾で攻撃できる技も入れると良いとおもう
ライズのシールドチャージは好評だし
他武器(ガンスを除いて)と違う点は大きな盾を持ってる事なんだし、盾で攻撃できる技も入れると良いとおもう
ライズのシールドチャージは好評だし
584: 2022/01/17(月) 11:21:38.88 ID:JanmX4QsM
>>577
ルガーランスになる
ルガーランスになる
578: 2022/01/17(月) 11:16:50.24 ID:NdXWCuq40
ガードレイジの持続がみじか過ぎなんよな
580: 2022/01/17(月) 11:17:50.13 ID:gYNkRBBc0
ランスにだけミラランスちょうだい
589: 2022/01/17(月) 11:25:46.47 ID:+2j2cQMR0
なーに狩猟笛だってテコ入れ入ったじゃんか、体験版では大人気だったのを覚えているよ
592: 2022/01/17(月) 11:27:39.77 ID:NdXWCuq40
ランスは流転ぴゅんぴゅんして楽しいかも?って最初は思うけど、やっぱこれ違うよな…ってなる
593: 2022/01/17(月) 11:29:14.73 ID:lvEqaxer0
>>592
最初の数回はマジで楽しい、大きめの火力も出て新時代が来たと思わされる
最初の数回はマジで楽しい、大きめの火力も出て新時代が来たと思わされる
598: 2022/01/17(月) 11:30:33.50 ID:M1dTQEgyM
俺はライズからモンハンを始めたから「こんなのランスじゃない!」っていう気持ちが沸かないんだよなぁ
600: 2022/01/17(月) 11:32:57.68 ID:9KtAXaK1M
流転も颯爽に突き抜けるイメージかと思ったら、何だあの地味なフィニッシュ突きはって思ったよね
せめて最後のエフェクトがスクスラぐらい派手だったら決まった!っていう爽快感ありそうなもんだが
SEすら地味とか勘弁してくれ…
せめて最後のエフェクトがスクスラぐらい派手だったら決まった!っていう爽快感ありそうなもんだが
SEすら地味とか勘弁してくれ…
604: 2022/01/17(月) 11:34:47.78 ID:u6kx60Jv0
流転は突進方向入力時の長さで移動距離を調節(押しっぱで長距離、ちょい押しでステップ程度)出来たら良かったなと
去年のGWで引退した心のメインランスが言ってみる
去年のGWで引退した心のメインランスが言ってみる
606: 2022/01/17(月) 11:35:42.03 ID:+2j2cQMR0
チャージランスとかスラッシュランスとかライトランスとかヘビーランス出してくれや
608: 2022/01/17(月) 11:36:25.03 ID:gYNkRBBc0
アイボーランスの最終形態はすごい良かったのになぁ…(初期はボロクソだったが)
610: 2022/01/17(月) 11:37:13.64 ID:lvEqaxer0
ガード強化が必要な攻撃や、削りが凄い連続攻撃からシールドチャージで逃げてる時の悲しみは類をみない
611: 2022/01/17(月) 11:37:28.02 ID:M1dTQEgyM
流転突きの方向転換は簡単だけどなぁ
俺めちゃくちゃ下手だけどすぐできるようになったから、
ちょっと(30分未満)練習したらすぐ出来るようになるよ
俺めちゃくちゃ下手だけどすぐできるようになったから、
ちょっと(30分未満)練習したらすぐ出来るようになるよ
614: 2022/01/17(月) 11:38:55.01 ID:IHG/5UTlp
>>611
火力出すのは1番難しいよ
火力出すのは1番難しいよ
618: 2022/01/17(月) 11:41:36.82 ID:M1dTQEgyM
>>614
低火力のかわりに高性能なガードを手にしたんだよ
低火力のかわりに高性能なガードを手にしたんだよ
623: 2022/01/17(月) 11:43:48.70 ID:lvEqaxer0
>>618
高性能…?まぁアイボーよりはだいぶ良いが
高性能…?まぁアイボーよりはだいぶ良いが
616: 2022/01/17(月) 11:40:14.61 ID:lvEqaxer0
>>611
流転突きはしっかり3回当てるのが難しい特に1回目、1回目を弱点に当てる為にはしっかりとした位置取りが必要
大半の人は1回目を位置取りに使って2,3回目をしっかり当てるくらいしか出来ない、まぁそれでもレイジと比べれば十分な火力が出る
流転突きはしっかり3回当てるのが難しい特に1回目、1回目を弱点に当てる為にはしっかりとした位置取りが必要
大半の人は1回目を位置取りに使って2,3回目をしっかり当てるくらいしか出来ない、まぁそれでもレイジと比べれば十分な火力が出る
622: 2022/01/17(月) 11:43:30.41 ID:M1dTQEgyM
>>616
1回目は当てようとしないで、2回目、3回目を当てるようにするとやりやすいよ
火力も1回目は低いし
方向転換は一度スティックから指を離してから入力するとやりやすい
1回目は当てようとしないで、2回目、3回目を当てるようにするとやりやすいよ
火力も1回目は低いし
方向転換は一度スティックから指を離してから入力するとやりやすい
625: 2022/01/17(月) 11:44:42.43 ID:lvEqaxer0
>>622
最後まで読んで欲しい、突き詰めると1回目の火力も大切なのよ
最後まで読んで欲しい、突き詰めると1回目の火力も大切なのよ
642: 2022/01/17(月) 12:00:20.06 ID:M1dTQEgyM
>>625
突き詰めると難易度が激的に上がるよ…
突き詰めると難易度が激的に上がるよ…
646: 2022/01/17(月) 12:06:37.74 ID:lvEqaxer0
>>642
だよね…
だよね…
613: 2022/01/17(月) 11:38:19.56 ID:9KtAXaK1M
他の武器だったらこれ外す代わりにこれつけようとかありそうだけど、ランスは集中も効果持続も一切乗らないから、空き枠のスキルに困るんだよな
レイジ使うときは数秒を無駄にしないために前ステ用の回避距離を積んだりするけど、結局は流転の回転の早さには敵わないという
レイジ使うときは数秒を無駄にしないために前ステ用の回避距離を積んだりするけど、結局は流転の回転の早さには敵わないという
627: 2022/01/17(月) 11:45:55.39 ID:IHG/5UTlp
流転なかったらもっと使用率低いだろ
628: 2022/01/17(月) 11:46:57.83 ID:9KtAXaK1M
レイジのバフ性能なんて、通常のカウンターに盛り込まれてて丁度いいぐらいだよね
ノックバックするほどに威力が増すっていう
だから大技は避けないでカウンター!っていうランスならではのアイデンティティが確保されそうなのに
本来は専売特許だったんだからそれくらい許されてもいいだろ…
ノックバックするほどに威力が増すっていう
だから大技は避けないでカウンター!っていうランスならではのアイデンティティが確保されそうなのに
本来は専売特許だったんだからそれくらい許されてもいいだろ…
630: 2022/01/17(月) 11:47:20.37 ID:gYNkRBBc0
サンブレはとりあえず突きの火力戻せや
632: 2022/01/17(月) 11:49:12.99 ID:u6kx60Jv0
ランスは初期に猛威をふるいすぎたお仕置き期間が長すぎるわ
今の環境で昔の性能に戻してもそこまで変わらんよ
敵が動きすぎるしな
今の環境で昔の性能に戻してもそこまで変わらんよ
敵が動きすぎるしな
636: 2022/01/17(月) 11:55:11.37 ID:+2j2cQMR0
いいじゃんランス、ミノトのメイン武器やぞ
ランサーの姫やぞ
ランサーの姫やぞ
637: 2022/01/17(月) 11:55:57.63 ID:xgqQoNNNp
ミノトのランスなら誰も文句言わなかっただろうな
647: 2022/01/17(月) 12:08:14.12 ID:QuCP37oCp
発売直後は光りながらビュンビュン飛んで楽しいってキャッキャしてたのに
649: 2022/01/17(月) 12:11:31.10 ID:42oGMH9mM
>>647
それ以外やることないから
それ以外やることないから
663: 2022/01/17(月) 12:44:29.90 ID:Kn+YLQZi0
そもそもランス野良じゃまず見かけねぇよガンスの方がまだ見かける
666: 2022/01/17(月) 12:50:03.95 ID:oe/FnTAlM
水中戦ならランスガンスは水を得た魚のように
かなり、やる…んだよな…
かなり、やる…んだよな…
672: 2022/01/17(月) 12:58:09.13 ID:PN8sfGMZ0
ランスは十時払いと突きのモーション値が2倍になれば楽しい
673: 2022/01/17(月) 13:00:05.58 ID:JZpT9emF0
>>672
あとジャスガの猶予が2倍になれ
あとジャスガの猶予が2倍になれ
675: 2022/01/17(月) 13:02:11.70 ID:PN8sfGMZ0
>>673
ジャスガはリターンがしょぼいだけで見た目よりタイミングはシビアじゃないぞ
どっちかというとジャスガ成功後に数秒無敵付いた方が嬉しい
ジャスガはリターンがしょぼいだけで見た目よりタイミングはシビアじゃないぞ
どっちかというとジャスガ成功後に数秒無敵付いた方が嬉しい
679: 2022/01/17(月) 13:07:01.87 ID:JZpT9emF0
>>675
XXくらいガバガバじゃないと俺には無理だ
XXくらいガバガバじゃないと俺には無理だ
682: 2022/01/17(月) 13:09:36.78 ID:qMij7FHBa
>>675
同意
こういうとこでピーキーな部分はあって良いと思うわ
使えないなら練習しとけと
同意
こういうとこでピーキーな部分はあって良いと思うわ
使えないなら練習しとけと
683: 2022/01/17(月) 13:11:12.27 ID:lvEqaxer0
>>675
弓と同じフレーム数だよね。
身躱しはステップで避けたりもするから全ての技を身躱さないといけない訳ではないけど、ジャスガはランスの特性上避けられないから使用頻度が高い
突いた後すぐにジャスガできる訳ではないのも相まってミスしやすいとは思う
弓と同じフレーム数だよね。
身躱しはステップで避けたりもするから全ての技を身躱さないといけない訳ではないけど、ジャスガはランスの特性上避けられないから使用頻度が高い
突いた後すぐにジャスガできる訳ではないのも相まってミスしやすいとは思う
706: 2022/01/17(月) 14:05:46.25 ID:PYxHOZ+o0
ジャスガはたとえ失敗しても通常ガードになるだけという
ローリスクっぷりだからこその短い猶予フレームなんだと思うが
ローリスクっぷりだからこその短い猶予フレームなんだと思うが
662: 2022/01/17(月) 12:41:45.76 ID:JZpT9emF0
ランスは突きの火力3くらいに戻していい
712: 2022/01/17(月) 14:44:56.11 ID:E0KSJUuT0
今作で回避ランサーまだ一回も見かけた事無いわ
オススメ記事
ワンピースがあと5年で回収しなければいけない伏線一覧がコチラwwwwwww
モンハンのマルチで1回でも乙ると恥ずかしいみたいな風潮
【MHRise】ラギアクルスはサンブレイクに出れるだろうか
モンハンで装飾品を一切付けてない人いるけど何でだ
ガノトトスってモンハンで一番面白くないモンスターだよね
お前らモンハンポータブルシリーズについて語ろうぜ
モンハン史上狩ってて一番楽しいモンスターを思い浮かべてみてくれ
モンハンワールドアイスボーンって今買っても面白いかな?
モンハンストーリーズ2がセール中なんだが面白いのか?
【モンハン】鏖魔ディアブロスってヌシ・ディアブロスと比べてどうだった?
【モンハン】ぶっちゃけランゴスタくらいならワイらでも倒せそうだよな?
モンハンライズ マルチプレイでみんなが許せる味方の攻撃・許せない攻撃www
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1642130283/
スポンサーリンク