スポンサーリンク
1: 2021/06/01(火) 11:28:47.05 ID:xDNoTe6/a
深淵ナルハタタヒメ
ヌシジンオウガ
バルファルク
ヌルゲーではなくなった模様
ヌシジンオウガ
バルファルク
ヌルゲーではなくなった模様
2: 2021/06/01(火) 11:29:15.00 ID:jKiP5P3M0
バルファルクヌシオウガ楽しいわ
4: 2021/06/01(火) 11:29:58.73 ID:/0NpnLE+0
G級のダメージやろ
6: 2021/06/01(火) 11:30:04.32 ID:m/yEIlYt0
バルファルクにドシューソロで行くの楽しいぞ
攻撃の手が止まったら死が見えてくるからピリピリしてる
攻撃の手が止まったら死が見えてくるからピリピリしてる
7: 2021/06/01(火) 11:30:23.08 ID:oWkmJpUDM
ガンス使いやけど普通に40分くらいで倒せるわ
9: 2021/06/01(火) 11:30:52.83 ID:jKiP5P3M0
>>7
大したやつだ
ヒートゲージをくれてやろう
大したやつだ
ヒートゲージをくれてやろう
10: 2021/06/01(火) 11:32:01.50 ID:yG75+tTe0
バルファルクくんガンナー死にまくってて草や
11: 2021/06/01(火) 11:32:32.42 ID:qLiAaRsC0
どれもこれも即死かハメ持ちだからマルチが面白い
23: 2021/06/01(火) 11:35:41.10 ID:jKiP5P3M0
>>11
それまで安定してたのにヌシオウガのコンボで突然死ぬ野良好き
それまで安定してたのにヌシオウガのコンボで突然死ぬ野良好き
15: 2021/06/01(火) 11:34:10.28 ID:7FrFghica
真ナルハタは野良いくと周り死にまくって全然クリアできないからソロが一番安定するわ
19: 2021/06/01(火) 11:35:04.18 ID:FHihEJ73M
なんかバルファルク普通とは違うみたいな説明やけど過去作のより強いんか?
22: 2021/06/01(火) 11:35:36.21 ID:7FrFghica
>>19 ライズのバルファルクは特殊個体扱いや
24: 2021/06/01(火) 11:35:46.64 ID:ehJdCbAm0
>>19
過去作やりなれた人なら別に変わらんと思うで
過去作やりなれた人なら別に変わらんと思うで
20: 2021/06/01(火) 11:35:08.93 ID:M7l1DOHj0
バルファルク4分台で倒せるようになったわ
21: 2021/06/01(火) 11:35:11.19 ID:ehJdCbAm0
高難易度の同時や大連続よりバルファルクの方が強い
受け身狩りとか卑怯やろ
受け身狩りとか卑怯やろ
26: 2021/06/01(火) 11:36:11.17 ID:zXEQ7HPo0
ヌシジンオウガ強くね
プロハンのワイでも一乙15分やぞ
プロハンのワイでも一乙15分やぞ
33: 2021/06/01(火) 11:37:17.63 ID:+FXyZL9fM
>>26
大剣使えよ
バルク一式着て激昂斬合わせるだけで誰でも5分くらい狙える
大剣使えよ
バルク一式着て激昂斬合わせるだけで誰でも5分くらい狙える
29: 2021/06/01(火) 11:36:52.18 ID:/0NpnLE+0
脳死で受身とったら狩られる
30: 2021/06/01(火) 11:36:56.02 ID:52wj+UhJd
バルファルクのおかげで旋回の使い方上手くなったわ
範囲広いから旋回で距離取るのがいい
範囲広いから旋回で距離取るのがいい
31: 2021/06/01(火) 11:36:57.44 ID:sv9yZs1la
バルファルクのメガ粒子砲即死で草
58: 2021/06/01(火) 11:39:51.27 ID:ZmrDAPrs0
>>31
あんなボーナス行動当たるやつが悪い。
あんなボーナス行動当たるやつが悪い。
70: 2021/06/01(火) 11:41:05.62 ID:aicY9uNAp
>>58
近づきすぎて手で包み込まれたまま撃たれた🤣
近づきすぎて手で包み込まれたまま撃たれた🤣
35: 2021/06/01(火) 11:37:40.64 ID:NBc9mrfC0
個人的にはヌシオウガがぶっちぎりでキツい
新玉は棍バルクは双剣で気楽に狩れた
新玉は棍バルクは双剣で気楽に狩れた
36: 2021/06/01(火) 11:37:41.92 ID:jKiP5P3M0
ヌシオウガは片手が楽しい
39: 2021/06/01(火) 11:37:54.13 ID:q5tyFWgSp
テオテスカトルの時点できつかったが?
59: 2021/06/01(火) 11:39:52.56 ID:xfqFMynpa
>>39
バルファルクはそこから難易度何段階か飛ばした強さやんけ
バルファルクはそこから難易度何段階か飛ばした強さやんけ
42: 2021/06/01(火) 11:38:14.66 ID:7FrFghica
ヘビィがやっと輝きだしたよな
元々強かったけど
元々強かったけど
52: 2021/06/01(火) 11:39:21.19 ID:OvxgRY0Yd
>>42
なんか変わったか?
なんか変わったか?
65: 2021/06/01(火) 11:40:42.75 ID:M7l1DOHj0
>>52
テオ砲とラー砲に徹甲2追加が来て徹甲3が4装填になった
テオ砲とラー砲に徹甲2追加が来て徹甲3が4装填になった
43: 2021/06/01(火) 11:38:19.40 ID:M7l1DOHj0
テオまではKO外してたけどバルファルクはKO3まで積んだ方が安定するわ
特殊射撃強化無しでも特殊ダウン二回取れれば斬裂余して討伐できる
特殊射撃強化無しでも特殊ダウン二回取れれば斬裂余して討伐できる
44: 2021/06/01(火) 11:38:41.19 ID:OTjqaE6ma
難しいはわかるんやけど彗星アタック当たるのだけはわからん
上見て落ちてくるタイミングで緊急回避するだけやぞ
見た目でも音でも判断できるし
上見て落ちてくるタイミングで緊急回避するだけやぞ
見た目でも音でも判断できるし
49: 2021/06/01(火) 11:39:13.31 ID:Wb5p5fad0
>>44
初見はあれわからんわ
初見はあれわからんわ
46: 2021/06/01(火) 11:38:46.34 ID:rVqzOmYVa
英雄の証流れてからクエスト失敗するのは面白いわ
47: 2021/06/01(火) 11:39:11.23 ID:7FrFghica
獄泉郷の雰囲気好きだからクエスト増やして欲しいわ
48: 2021/06/01(火) 11:39:12.35 ID:1x5CYgZZa
こいつらは気絶無効つけとかなこっちが狩られる
55: 2021/06/01(火) 11:39:30.43 ID:7scN62Wgd
ワイゆうた、バルファルク装備と根性団子なしでは高難易度を戦えない
56: 2021/06/01(火) 11:39:34.00 ID:MlgPaAjU0
ヌシオウガ苦手やわ
57: 2021/06/01(火) 11:39:37.31 ID:4+0JknJQ0
バルファルク、初見3乙したし、今でもクリアできるけど1乙するわ
急降下は当たらんけど、羽がよけれねえ
急降下は当たらんけど、羽がよけれねえ
60: 2021/06/01(火) 11:39:54.37 ID:+EFpOXwn0
ヌシオウガおもろいわ
63: 2021/06/01(火) 11:40:29.89 ID:5heyL6ze0
バルファルクはかなり死ぬやついる舐めてるんやろけど死ねるであれ
66: 2021/06/01(火) 11:40:51.48 ID:7PJCETS2p
バルファルクの翼広げて一回転はどうやっても避けられんしダメージデカすぎ
92: 2021/06/01(火) 11:42:30.10 ID:c+L3J2/t0
>>66
あれガードか回避性能ないと無理やろ
ワイはチャアクやからええけどスラアクとかライトとかどうするんやろ
あれガードか回避性能ないと無理やろ
ワイはチャアクやからええけどスラアクとかライトとかどうするんやろ
109: 2021/06/01(火) 11:43:41.42 ID:52wj+UhJd
>>92
ライトは旋回で距離取れるしスラアクはバルファルクの身体の中に回避すると割と避けれる
ライトは旋回で距離取れるしスラアクはバルファルクの身体の中に回避すると割と避けれる
71: 2021/06/01(火) 11:41:11.67 ID:jKiP5P3M0
バルファルクの行動で苦手なのは足元爆破やな
あれ食らっちゃうわ
あれ食らっちゃうわ
82: 2021/06/01(火) 11:41:56.28 ID:szKzEUX8p
最終クエも徹甲で楽々クリアできるの酷すぎワロタ
91: 2021/06/01(火) 11:42:28.30 ID:K/TI/JEya
レウスディアブロマガマガ同時狩猟キツかったわ
ヌシ3連戦とかもっとやばそうなんやが
ヌシ3連戦とかもっとやばそうなんやが
98: 2021/06/01(火) 11:43:02.82 ID:sxB41Xuw0
>>91
体力少なめや
体力少なめや
99: 2021/06/01(火) 11:43:03.69 ID:75WoycfK0
>>91
ヌシ3連戦は1匹ずつだから簡単だぞ
ヌシ3連戦は1匹ずつだから簡単だぞ
111: 2021/06/01(火) 11:43:55.67 ID:wxo5mZTga
ヌシオウガがぶっち切りで強いやろ
百竜でもみんなバタバタ死んで5乙とかあるわ
バルファルクは強いけどちゃんとターン制してくれる
高難易度のはやべーけど
百竜でもみんなバタバタ死んで5乙とかあるわ
バルファルクは強いけどちゃんとターン制してくれる
高難易度のはやべーけど
114: 2021/06/01(火) 11:44:02.61 ID:lfB3FLLL0
獄泉境高難度弱かったわ
それよりバルハルクややばいのは
それよりバルハルクややばいのは
125: 2021/06/01(火) 11:44:38.00 ID:mO5BT1pU0
>>114
ヤツカダキとかいうゴミがおらんかったら延々やってたで
ヤツカダキとかいうゴミがおらんかったら延々やってたで
119: 2021/06/01(火) 11:44:22.18 ID:jD92uMh50
ヌシオウガよりヌシディアの方が強い感覚あるわ
136: 2021/06/01(火) 11:45:42.82 ID:NBc9mrfC0
バルファルク勝てないやつは心眼鈍器氷双剣で朧翔けしろ
140: 2021/06/01(火) 11:45:56.18 ID:EcE+XrxH0
Ver.3はガンナー殺しって聞いたけどマ?
153: 2021/06/01(火) 11:46:41.23 ID:zxtvS7jXa
>>140
いうほどガンナー死んでないけど脳死でやってると厳しいやろな
いうほどガンナー死んでないけど脳死でやってると厳しいやろな
137: 2021/06/01(火) 11:45:44.52 ID:98Axve5Hp
ワイ弓民、今回も問題なくクリアできてニコニコ
156: 2021/06/01(火) 11:46:44.94 ID:7FrFghica
高難易度バルファルク余裕だけどついでに出てくるヤツカダキめちゃくちゃ強かったわ
231: 2021/06/01(火) 11:50:36.48 ID:4K51UV9i0
なおライトで5分針されてしまう模様
ヘビィでもいけるらしいなバルファルクは
ヘビィでもいけるらしいなバルファルクは
244: 2021/06/01(火) 11:51:04.41 ID:zao/5h940
>>231
ヘビィならテオ砲で徹甲→ダウンしたら竜撃砲撃つだけの作業やで
ヘビィならテオ砲で徹甲→ダウンしたら竜撃砲撃つだけの作業やで
232: 2021/06/01(火) 11:50:37.69 ID:zao/5h940
3.0になってから野良マルチやってないけどやばそうやな
242: 2021/06/01(火) 11:50:59.15 ID:G3Pquxb00
初見の深淵ナルハタタヒメハイニンジャソードで20分ぐらいかかったわ
247: 2021/06/01(火) 11:51:13.76 ID:XT2Shmtaa
ナルハタの柱がビュンビュンするやつどうやってかわせばええんや?
双剣やからR+Aのカウンターで中心の球に突っ込んどるけどちゃんと避けたい
双剣やからR+Aのカウンターで中心の球に突っ込んどるけどちゃんと避けたい
269: 2021/06/01(火) 11:52:05.30 ID:zHEBuTSha
>>247
慣れるまでは端っこで待機して真ん中の球消えたら突っ込めばええ
待っとる間にバフかけ直せば実質ロスタイム0や
慣れるまでは端っこで待機して真ん中の球消えたら突っ込めばええ
待っとる間にバフかけ直せば実質ロスタイム0や
281: 2021/06/01(火) 11:52:33.52 ID:4K51UV9i0
淵源ナルハタをバルファルク一式と双剣でいくの最高に気持ちいい
332: 2021/06/01(火) 11:54:32.74 ID:MdSt+lfOM
アプデ初日のバルファルク救難の失敗率ヤバかった
430: 2021/06/01(火) 11:58:23.66 ID:A66MFh3kM
ヌシディア強すぎる😭
445: 2021/06/01(火) 11:58:51.36 ID:opbeswCNd
高難易度はよく死んどるの見るわ
450: 2021/06/01(火) 11:59:05.14 ID:uh8yZiMbM
高難度バルファルク大好き
あの緊張感がたまらない
あの緊張感がたまらない
473: 2021/06/01(火) 12:00:18.17 ID:S/5k7mAx0
>>450
わかる楽しい
早々に2乙されてからのあの緊張感
わかる楽しい
早々に2乙されてからのあの緊張感
656: 2021/06/01(火) 12:07:15.20 ID:Sk09JgSed
ちょっとスリル味わえるようになった
709: 2021/06/01(火) 12:09:08.42 ID:/dSK18GJd
双剣バルク装備1式で真ナルハタ楽しいわ
940: 2021/06/01(火) 12:18:39.53 ID:pwKrOc4Qd
救援呼ぶと魔境で楽しい
バルファルクが飛ぶとひとり死ぬ
バルファルクが飛ぶとひとり死ぬ
984: 2021/06/01(火) 12:20:47.34 ID:7aNx/UfCM
>>940
ワイの時は4人死んだで
ワイの時は4人死んだで
オススメ記事
【MHRise】お前らが野良マルチする理由って何だ?
【悲報】ワンピース最新話、正真正銘の衝撃展開へwww(画像あり)
【MHRise】オロミドロはもう古龍みたいなもんだろ
【MHRise】今作のマップの評価ってこんなイメージ
【MHRise】ヌシモンスターって設定的にも古竜より強いんだろうか?
【MHRise】お前らマルチでスタンプとか返してるか?
【MHRise】ウツシ教官ってどのくらいの強さなんだ?
【MHRise】テオへのトドメは結構な確率でマガドになるわ
お前らがモンハンで楽しくて何回も狩ったモンスターって何だ?
【MHRise】ギルドカードって貰ったらどうすれば良いんだ?
【MHRise】百竜夜行は面白いと最近思うようになってきた
【MHRise】百竜夜行でドラ撤去は流石にダメだよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622514527/
スポンサーリンク