スポンサーリンク
33: 2021/05/06(木) 14:04:00.46 ID:hDWfWhdm0
ハンマーってインパクトクレーターに火力依存してるのに意外と不満出ないな
笛の震打より依存してるでしょ
笛の震打より依存してるでしょ
40: 2021/05/06(木) 14:04:49.78 ID:R8mfEXhwd
>>33
ハンマースレも割と不満多いぞ
ハンマースレも割と不満多いぞ
46: 2021/05/06(木) 14:06:16.36 ID:ZCUOh2kza
>>33
ハンマースレ見るとむっちゃ不満多くね?
ハンマースレ見るとむっちゃ不満多くね?
56: 2021/05/06(木) 14:07:32.17 ID:qPQJ0jxb0
>>33
笛なんかと比べ物にならないしどの武器よりも虫技が主軸になってる
ライズのハンマーはクレーターゲーや😁
笛なんかと比べ物にならないしどの武器よりも虫技が主軸になってる
ライズのハンマーはクレーターゲーや😁
97: 2021/05/06(木) 14:15:13.03 ID:TIyxQFS6a
>>56
ランスよりも?
片手よりも?
ランスよりも?
片手よりも?
103: 2021/05/06(木) 14:16:15.18 ID:c1CaJbw+0
>>97
ダメージの6割か7割クレーターだったて言ってる動画みたわ
ランスも流転やばそう
ダメージの6割か7割クレーターだったて言ってる動画みたわ
ランスも流転やばそう
126: 2021/05/06(木) 14:20:01.44 ID:qPQJ0jxb0
>>97
ランスはレイジと流転使い分けてるからハンマーほどは依存度高くない
片手は使ってないから分からないけどクレーターほど滅昇竜撃使うとは思えない
ランスはレイジと流転使い分けてるからハンマーほどは依存度高くない
片手は使ってないから分からないけどクレーターほど滅昇竜撃使うとは思えない
132: 2021/05/06(木) 14:20:55.43 ID:TIyxQFS6a
>>126
滅昇竜溜まったら即打ちだけど
なんなら弱点に当てるために爆弾使う宗派もいる
滅昇竜溜まったら即打ちだけど
なんなら弱点に当てるために爆弾使う宗派もいる
148: 2021/05/06(木) 14:24:07.47 ID:qPQJ0jxb0
>>132
なるほど片手も結構虫技多用するのか
爆弾見てきたけどちょっと楽しそうだった
なるほど片手も結構虫技多用するのか
爆弾見てきたけどちょっと楽しそうだった
37: 2021/05/06(木) 14:04:15.10 ID:dBOcsq+p0
ハンマーのクレーターで技発生時の飛び上がりの時のカスダメはまだ分かるけど
飛んで最高点に到達したときのカスダメはなんなんだよ
飛んで最高点に到達したときのカスダメはなんなんだよ
53: 2021/05/06(木) 14:07:21.75 ID:hDWfWhdm0
すまんハンマースレは見てない
本スレでハンマーの愚痴はあんま見てないなーと
本スレでハンマーの愚痴はあんま見てないなーと
69: 2021/05/06(木) 14:09:52.37 ID:c1CaJbw+0
>>53
ハンマーはソロ用だから…てワールドで陽キャだったのが嘘のように沈んでるのはみた
ハンマーはソロ用だから…てワールドで陽キャだったのが嘘のように沈んでるのはみた
54: 2021/05/06(木) 14:07:26.09 ID:PtwkkzFWa
クレーター迫真の4回判定ほんま謎
60: 2021/05/06(木) 14:08:21.29 ID:ynRg63pn0
ハンマーくんは数字がまだ読めないからグルグルしたり飛び上がったりするだけでじゅうぶん楽しいのです
61: 2021/05/06(木) 14:08:41.81 ID:hcrG6RtG0
そもそもクレーターのカスダメ要らないや
ネコが寝かした時とかに当てるのは別に問題なくできるけど
普通に使っててカスダメでひるんでどっかいくのイラっとくる
ネコが寝かした時とかに当てるのは別に問題なくできるけど
普通に使っててカスダメでひるんでどっかいくのイラっとくる
71: 2021/05/06(木) 14:10:20.36 ID:UxatUOv80
>>61
大剣の真溜めといいハンマーのクレーターといい
武器の調整してる奴らは睡眠強攻撃にトラウマ抱えすぎなのでは
大剣の真溜めといいハンマーのクレーターといい
武器の調整してる奴らは睡眠強攻撃にトラウマ抱えすぎなのでは
65: 2021/05/06(木) 14:09:22.48 ID:udE4xY5sp
ハンマーのクレーターって無駄にジャンプ高いのに明らかに下にいる敵の攻撃すらかわせなくて嫌い
73: 2021/05/06(木) 14:10:38.28 ID:SxvthTv10
ハンマーは味方吹き飛ばすのに特化しててPvP向け武器だから……
80: 2021/05/06(木) 14:12:21.32 ID:ClOd/ljB0
>>73
コンボや技のフィニッシュが大抵カチ上げか尻餅判定なの草
コンボや技のフィニッシュが大抵カチ上げか尻餅判定なの草
75: 2021/05/06(木) 14:11:36.19 ID:hcrG6RtG0
移動スタンプ凄いいいけど他見るとスタン値が物足りなくなる
あと水面打ちが便利なんだろうが使うことあんまないのが寂しい
あと水面打ちが便利なんだろうが使うことあんまないのが寂しい
78: 2021/05/06(木) 14:11:49.98 ID:7sfRjFvt0
クレーターの2段目って明らかに当たってないよね
79: 2021/05/06(木) 14:12:09.35 ID:6c5gwk3jd
ワールドのハンマーは割と優遇されてたよな
陸珊瑚でぐるぐるするために初めてハンマー触ったし
陸珊瑚でぐるぐるするために初めてハンマー触ったし
83: 2021/05/06(木) 14:12:48.53 ID:7keax9CL0
スタンがハンマーの専売特許という訳では無いんだが スタンこそハンマーみたいなとこあるのに 徹甲榴弾とかいうのがあるのがなぁ
周りの武器のスタン値下げてハンマーのスタン値あげるくらいしてもいいのになぁ
周りの武器のスタン値下げてハンマーのスタン値あげるくらいしてもいいのになぁ
92: 2021/05/06(木) 14:14:03.22 ID:LhxPDMie0
ライズのハンマーのタイム短縮方法がいかにクレーターあてるかだからハンマーTA勢も面白くなさそう
TA動画でも普通の溜め3やってるのあまり見ないわ
TA動画でも普通の溜め3やってるのあまり見ないわ
93: 2021/05/06(木) 14:14:10.32 ID:p3/PGvG2M
アイボーのハンマーはめっちゃ強かったな
クラッチなんざ上手く使えなくても溜め2と溜め1が全てを解決してくれた
クラッチなんざ上手く使えなくても溜め2と溜め1が全てを解決してくれた
96: 2021/05/06(木) 14:15:05.60 ID:Y7XjcBIca
>>93
強かった(坂)
強かった(坂)
102: 2021/05/06(木) 14:15:57.13 ID:udE4xY5sp
IBのハンマーはクラッチ傷つけが無理なくコンボに組み込めて楽しかったな
今はぐるぐる回ってどこかに飛んでいってしまう模様
今はぐるぐる回ってどこかに飛んでいってしまう模様
109: 2021/05/06(木) 14:16:44.01 ID:FfYQYsx/0
アイボーのハンマーは不動来て開幕溜め3クラッチで即スタンできて流石打撃武器のハンマーさんやってなった
当時も徹甲ライトはあったけどハンマーほどの火力は持ち合わせていなかった
当時も徹甲ライトはあったけどハンマーほどの火力は持ち合わせていなかった
125: 2021/05/06(木) 14:19:56.94 ID:ClOd/ljB0
入れ替え技が勇じゃなくて力溜めだったらな...
234: 2021/05/06(木) 18:06:18.32 ID:6fpDYdxs0
ハンマーは強さ弱さよりクレーターの存在により立ち回りに閉塞感あるのがつらい
251: 2021/05/06(木) 18:07:43.94 ID:T3O7NPrwd
ハンマーはブーストつけても文句言われないでしょ
【MHRise】ミノトさんの絵のセンスwwwww
【速報】ワンピース、最強の敵出現wwwwwwww(画像あり)
【MHRise】ネルギガンテと比べるとマガイマガドって印象薄い?
【MHRise】絶対追加されないと思うモンスター挙げてけwww
【MHRise】ヨモギちゃんの依頼文って結構ヤバいよな
【MHRise】ハンターコネクト真面目に使ってる人いるの?
【MHRise】モンハンライズのバゼルギウスさん、暴れまわる
【MHRise】今作のこんがり魚って強いよな
【MHRise】オンラインって何か無言多くない?
【MHRise】そういえば環境生物は全然使ってないわ
【MHRise】風神、雷神防具はラスボス装備として使えなさすぎる?
【MHRise】ライトボウガンのドシューで問題ない環境か?
引用元: 2ch.sc
スポンサーリンク