スポンサーリンク
437: 2021/01/17(日) 21:26:57.91 ID:QDMHOHlc0
死骸系はむしろ出てこないフラグだな
寒冷群島のゾラも頭に翔蟲で登られてカンカンされるだけだろう
寒冷群島のゾラも頭に翔蟲で登られてカンカンされるだけだろう
442: 2021/01/17(日) 21:28:28.43 ID:Z/7/Rjch0
>>437
まあゾラは死骸なくても出てこないと思うわ
超大型が同じの連投はやっぱどうしても飽きる
まあゾラは死骸なくても出てこないと思うわ
超大型が同じの連投はやっぱどうしても飽きる
492: 2021/01/17(日) 21:59:18.01 ID:QDMHOHlc0
>>442
スペシャルステージって感じで作品を跨いで遊びたいってほどのもんじゃないからなぁ
砂上船が解析で見つかったからジエンが出るかもみたいな話あるけど
それですら別の超大型モンスターと戦うためにある気がする
スペシャルステージって感じで作品を跨いで遊びたいってほどのもんじゃないからなぁ
砂上船が解析で見つかったからジエンが出るかもみたいな話あるけど
それですら別の超大型モンスターと戦うためにある気がする
452: 2021/01/17(日) 21:33:46.78 ID:XuAfCH/+0
ゾラ続投は勘弁
面白いに繋がることなんかあるかあれ
面白いに繋がることなんかあるかあれ
453: 2021/01/17(日) 21:34:32.77 ID:9dNNPflc0
ライズなら壁走りができる
454: 2021/01/17(日) 21:34:40.45 ID:I4iswEGZ0
ゾラはワールドのやつが超巨大になった老体だから小さい状態ならワンチャン
456: 2021/01/17(日) 21:36:11.07 ID:tOvKpyz10
小さいゾラか……
ミラオスでよくね?
ミラオスでよくね?
458: 2021/01/17(日) 21:36:52.37 ID:6OdZ7AFA0
ゾラは超大型の中で一番面白くないんじゃないの
459: 2021/01/17(日) 21:37:34.14 ID:3ZJYZ1Bo0
超大型一体作る労力で普通の4、5体くらい作れそうだし絶対作業ゲーになるから要らね
460: 2021/01/17(日) 21:37:39.31 ID:e5pVUlnMa
ゾーラみせてみろぉ?
462: 2021/01/17(日) 21:40:06.15 ID:wmF47yY50
新大陸滅びても良いから討伐したかった
463: 2021/01/17(日) 21:40:23.38 ID:EcE/mzg30
超大型というかラスボス(裏ボス)の新モンスはだいたい登場作品に封印されるくらい癖が強いからね
466: 2021/01/17(日) 21:41:31.17 ID:TTGKZNAZa
自分達の武器で攻撃できるのが排熱の所だけでそこも部位破壊したら終了
決戦場は大砲のみでジエン前半戦の方がマシなほど単調
ジエンと違い大してリアクションしない
そんなん面白くなるわけねーわ
決戦場は大砲のみでジエン前半戦の方がマシなほど単調
ジエンと違い大してリアクションしない
そんなん面白くなるわけねーわ
469: 2021/01/17(日) 21:43:49.14 ID:EqzXnaOXx
超大型は面白い戦いにするのが設計上難しいよな、どうしても壁殴りになりがちだから
その点カマキリは戦ってて楽しかったし周回も苦じゃなかったわ
まあカマキリが純粋な超大型かと言われるとあれだけども
その点カマキリは戦ってて楽しかったし周回も苦じゃなかったわ
まあカマキリが純粋な超大型かと言われるとあれだけども
471: 2021/01/17(日) 21:46:08.63 ID:1/Rwhic80
そういやジエンモーラン亜種とかいたよな
474: 2021/01/17(日) 21:47:08.35 ID:T4cnQ6xk0
ゾラって見た感じミラオスの劣化版じゃね あんなんならミラオスでいいわ
476: 2021/01/17(日) 21:47:59.29 ID:DUGrN8Ku0
常に陸上歩いてるミラオスくん強そう
477: 2021/01/17(日) 21:48:49.02 ID:wmF47yY50
ミラオス「肩部位狙いやすい様に常に這いずり形態になるぜ、優しいだろ?」
478: 2021/01/17(日) 21:49:20.21 ID:I57zm4qm0
ミラオスのBGMって歴代最高レベルだよな
481: 2021/01/17(日) 21:54:03.73 ID:T4cnQ6xk0
>>478
メインテーマのアレンジなのいいよね
メインテーマのアレンジなのいいよね
479: 2021/01/17(日) 21:50:12.64 ID:gi9NPZYea
超大型はゼロになったら強制失敗の砦耐久度とか余裕のないクエスト時間とかで神経すり減らされるのがやなんだよね
481: 2021/01/17(日) 21:54:03.73 ID:T4cnQ6xk0
>>479
Fには10分とか5分で最強クラスのモンスター狩るクエストとかあるし時間はあんまり気にならんなあ 砦の耐久度とかは嫌だけど
Fには10分とか5分で最強クラスのモンスター狩るクエストとかあるし時間はあんまり気にならんなあ 砦の耐久度とかは嫌だけど
482: 2021/01/17(日) 21:54:52.31 ID:DUGrN8Ku0
楽しめる超大型ってミラオスとマジオスだけか?
455: 2021/01/17(日) 21:35:15.69 ID:hib+3GPr0
ラオ復活して壁登りできるように修正されてるくらいがちょうどいい
168: 2021/01/18(月) 11:32:49.98 ID:Xs8Rs/lNd
ラオはいらんぞ
絶対にいらんぞ
絶対にいらんぞ
170: 2021/01/18(月) 11:34:47.30 ID:MpypApgf0
>>168
ダブルクロスで出たし新鮮味薄いからまず来ない
ダブルクロスで出たし新鮮味薄いからまず来ない
169: 2021/01/18(月) 11:34:00.54 ID:ArkPpEbn0
めっちゃ登られそう
171: 2021/01/18(月) 11:35:14.42 ID:tDnOXcQx0
ヤマツカミも触手から登れそう
174: 2021/01/18(月) 11:37:19.65 ID:plPIhM5+d
ヤマツカミはまだ魔改造して普通のモンスとして戦えそうではあるが
ラオはどう足掻いても面白くなりそうな予感が1ミリもしねぇしな...
ラオはどう足掻いても面白くなりそうな予感が1ミリもしねぇしな...
175: 2021/01/18(月) 11:37:36.60 ID:b2vbm3At0
ダブルクロスで出たラオはプレイヤーが出来る事が増えただけであいつ時代は肉の壁だからな
なにも面白くない
砦ぶっ壊そうとする意識が高くなったくらいしかない
なにも面白くない
砦ぶっ壊そうとする意識が高くなったくらいしかない
177: 2021/01/18(月) 11:41:33.81 ID:/FU8I2oYM
百竜夜行にラオが混ざってる可能性も…
179: 2021/01/18(月) 11:43:11.27 ID:Tmmg/VPT0
ラオは設定的に「こっちを無視してひたすら歩き続ける」って設定崩さない限りはどうしようもないと思う
ヤマツカミとかはFで広いフィールドで普通にバトル形式になったから行けると思うけど
ヤマツカミとかはFで広いフィールドで普通にバトル形式になったから行けると思うけど
182: 2021/01/18(月) 11:47:41.72 ID:c0KMsc7/0
歴代最高大型はゴグマジオスってことで俺の中で結論出てる
184: 2021/01/18(月) 11:49:21.78 ID:IuZtPWfb0
>>182
ゴクマジは強さもbgmも最高
ゴクマジは強さもbgmも最高
190: 2021/01/18(月) 11:55:49.02 ID:aB1PCSUu0
蟷螂って大型に入れていいんかな
578: 2021/01/17(日) 22:43:30.70 ID:2bSHtU6b0
pv5のラストでダレンとかジエンとかダラみたいなバカでかい奴らが百竜夜行で走り回ってるの見せて欲しい
【朗報】ワンピース黄猿、どう見ても革命軍だよなwwwwwww
【MHRise】新モンスターのゴシャハギさん怖すぎwwwww
【MHRise】狩猟笛さん、モンハンライズで急に強くなるwwww
モンハンワールドで1番倒すの楽しかったモンスターといえば
【MHRise】そろそろギギネブラ出してもいいタイミングだよな
モンハンってクリア後のエンドコンテンツ作るの難しくないか?
【MHRise】モンハンで復活して欲しいモンスターといえばwwww
【MHRise】DLCとかでニャンター出して欲しい?
モンハンにディアブロスってモンスターいるじゃん?
【MHRise】オストガロアとかのラスボスも出ないかな
【MHRise】二つ名モンスター好きだから出て欲しいな
【ワンピース】クロコダイル「悪魔の実は工夫次第でさらに強くなれる!」
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1610870200/
スポンサーリンク
俺が楽しめてないだけでみんな楽しいの?