スポンサーリンク
415: 2021/01/16(土) 15:44:56.95 ID:XZBzdjKU0
翔蟲の無い新規タイトルでも翔蟲ロスが起こりそうではある
慣れるしかないけども
慣れるしかないけども
434: 2021/01/16(土) 15:56:19.63 ID:XooGdvZ9a
>>415
新作を作るに当たってわりと問題だと思うんだよねそれ
翔蟲周りのシステムをここまでアクションの根幹に組み込んじゃったら、下手に減らしたりできなくなった武器種のように今後の製作が窮屈になりやしないかね
新作では完全に翔蟲周りのシステムをなくすのか、クラッチで受け身取れるようにしたりワイヤーアクションできるようにして適当に茶を濁すのか
どちらにしても賛否ありそう
新作を作るに当たってわりと問題だと思うんだよねそれ
翔蟲周りのシステムをここまでアクションの根幹に組み込んじゃったら、下手に減らしたりできなくなった武器種のように今後の製作が窮屈になりやしないかね
新作では完全に翔蟲周りのシステムをなくすのか、クラッチで受け身取れるようにしたりワイヤーアクションできるようにして適当に茶を濁すのか
どちらにしても賛否ありそう
438: 2021/01/16(土) 15:59:11.82 ID:UD9PANjM0
>>434
多分次回作で残すならワイヤーアクションギミックみたいな感じで代用できそうな感じはする
次回作でも残してほしいね
多分次回作で残すならワイヤーアクションギミックみたいな感じで代用できそうな感じはする
次回作でも残してほしいね
440: 2021/01/16(土) 15:59:31.36 ID:vyauOiW2d
>>434
いままでも新要素はタイトルごとに入れ替えつつ一部は引き継いでるから今後も変わらんだろう
新作ではまたみんなそったの新要素に依存し直してるよ
いままでも新要素はタイトルごとに入れ替えつつ一部は引き継いでるから今後も変わらんだろう
新作ではまたみんなそったの新要素に依存し直してるよ
444: 2021/01/16(土) 16:00:15.67 ID:MHtpTQiv0
>>434
普通にそのままモーション変えてジャンプにしちゃえばよくねって気がするけどなw
やってることは結局ジャンプだし
鉄蟲糸技は糸エフェクト消してそんままでいいしな
翔蟲ジャンプは飛びすぎだから足に機械つければええ
普通にそのままモーション変えてジャンプにしちゃえばよくねって気がするけどなw
やってることは結局ジャンプだし
鉄蟲糸技は糸エフェクト消してそんままでいいしな
翔蟲ジャンプは飛びすぎだから足に機械つければええ
445: 2021/01/16(土) 16:00:42.65 ID:Gzgzt4020
>>434
技術も発展してきたしそろそろブレスを応用したジェットパックみたいなのが出てきてもおかしくないな
技術も発展してきたしそろそろブレスを応用したジェットパックみたいなのが出てきてもおかしくないな
437: 2021/01/16(土) 15:58:48.80 ID:G5sihDsX0
そういやMH3では武器種ごと削除されるというヤバいロスがありましたね
473: 2021/01/16(土) 16:15:47.60 ID:FXsjLCKOa
>>437
初代意識だから…
初代意識だから…
418: 2021/01/16(土) 15:45:07.34 ID:xVbZd0Q0M
翔虫で壁走れるのってなんで?
走ってるとき糸出てないよね?
走ってるとき糸出てないよね?
419: 2021/01/16(土) 15:46:22.26 ID:VvBcCTzc0
>>418
壁走りは体育の授業で習っただろ
壁走りは体育の授業で習っただろ
422: 2021/01/16(土) 15:46:55.69 ID:jc/znDtq0
>>418
今回はハンターはSHINOBIやからね
今回はハンターはSHINOBIやからね
690: 2021/01/16(土) 17:37:07.98 ID:0qWcpgSj0
>>418
カプコンなら壁蹴りにしてほしかったな
カプコンなら壁蹴りにしてほしかったな
424: 2021/01/16(土) 15:49:36.68 ID:zmivZQDBp
壁走れるのも他のモンスターは明らかに泳いでる水面で立ってられるのも忍び故よ
433: 2021/01/16(土) 15:54:43.58 ID:xVbZd0Q0M
なるほどハンター忍説ね
忍かぁ…
忍かぁ…
441: 2021/01/16(土) 15:59:44.85 ID:xVbZd0Q0M
それこそ蟲の替わりになる根幹たるものに忍を推したい
442: 2021/01/16(土) 15:59:48.86 ID:JbJeVHjeD
いやスリンガーをライズ風にアレンジしたのが翔蟲といえなくもないので
別作品で翔蟲のシステムは転用したいけど設定的に翔蟲ではないなんて
いくらでも出来そうではある
別作品で翔蟲のシステムは転用したいけど設定的に翔蟲ではないなんて
いくらでも出来そうではある
446: 2021/01/16(土) 16:01:28.05 ID:+ZrBFppY0
空中に引っ掛けたりぶら下がったりは流石に機械だと無理じゃないか
447: 2021/01/16(土) 16:01:52.09 ID:xVbZd0Q0M
>>446
ほら…ドローンとかで…
ほら…ドローンとかで…
453: 2021/01/16(土) 16:04:25.24 ID:+ZrBFppY0
>>447
もう全部兵器でいいんじゃないかな…
もう全部兵器でいいんじゃないかな…
455: 2021/01/16(土) 16:04:55.84 ID:MHtpTQiv0
>>446
引っ掛けるってことしないでジャンプで大きく飛べればいいってことさ
空中にぶら下がるに至っては要素消してもほぼノーダメだし
2段ジャンプが意味不明になるが虫棒だってオナラで飛べる世界だしいいんでね
2段ジャンプできないなら壁登りをスタミナ消費なしにすりゃ同じことができる
引っ掛けるってことしないでジャンプで大きく飛べればいいってことさ
空中にぶら下がるに至っては要素消してもほぼノーダメだし
2段ジャンプが意味不明になるが虫棒だってオナラで飛べる世界だしいいんでね
2段ジャンプできないなら壁登りをスタミナ消費なしにすりゃ同じことができる
448: 2021/01/16(土) 16:01:53.15 ID:vsmvJkYW0
逆にどうして虫ならいけるというのか
449: 2021/01/16(土) 16:02:27.04 ID:JbJeVHjeD
後の作品に受け継がれなかったのなんて水中戦ぐらいだしな
まあこれは作るとなったらほんと丸々一本分別ゲー作るような労力になりそうなんで仕方なしって所あるが
あとの新要素は名前を変えて何らかの形で受け継がれ続けてる
まあこれは作るとなったらほんと丸々一本分別ゲー作るような労力になりそうなんで仕方なしって所あるが
あとの新要素は名前を変えて何らかの形で受け継がれ続けてる
450: 2021/01/16(土) 16:02:43.84 ID:QqXEVKGE0
あのドスヘラクレスがトップだから虫ならなんでもありよ
451: 2021/01/16(土) 16:03:37.52 ID:JbJeVHjeD
まあ空中二段ジャンプやるような世界の住人にリアリティとか求めてもしゃあないしな
452: 2021/01/16(土) 16:04:24.02 ID:LQ53z5jKd
翔蟲楽しいけどモンハンとしては特殊過ぎる感ある
以後全作品登場しても構わんがね
以後全作品登場しても構わんがね
454: 2021/01/16(土) 16:04:32.87 ID:Br2OgCrUp
磁力を扱うモンスターの素材で跳べます
456: 2021/01/16(土) 16:05:23.38 ID:XooGdvZ9a
モンハンってガンダムにおけるミノフスキー粒子みたいに困ったらなんでも蟲のせいで片付ける風潮があるよな
488: 2021/01/16(土) 16:21:20.65 ID:Li+Ta2gga
>>456
サイコフレームも割となんでもできる
サイコフレームも割となんでもできる
457: 2021/01/16(土) 16:05:26.40 ID:zJZ9CLs6p
空中戦はもう割と壁に杭ワイヤー打ち込んで立体起動するぐらいしか同じのできないし、移動とかもっと早くした水中は割と濃厚じゃないかな
手っ取り早くアレンジしやすいし
手っ取り早くアレンジしやすいし
465: 2021/01/16(土) 16:11:24.54 ID:tLi3OoMxM
根幹から戦い方が変わったエリアルブシドーブレイブあたりも消えても特になんもなかったし別に虫も次回には消えてても問題ないでしょ
ただまあ受け身は残ってると嬉しい
ただまあ受け身は残ってると嬉しい
468: 2021/01/16(土) 16:13:28.83 ID:bYPphf/A0
あとは舞空術でも覚えないとダメだな
475: 2021/01/16(土) 16:15:49.93 ID:SJljZzy1p
>>468
もはや虫棒の存在意義が無くなるな
もはや虫棒の存在意義が無くなるな
470: 2021/01/16(土) 16:15:02.05 ID:dUmCUgh/0
もう翔蟲とガルクはモンハンの標準でいいわ
これないとイライラする体になってきた
これないとイライラする体になってきた
480: 2021/01/16(土) 16:18:46.68 ID:FXsjLCKOa
移動はガルク、被弾したら翔蟲受け身
快適すぎて戻れん
快適すぎて戻れん
【朗報】ワンピース黄猿、どう見ても革命軍だよなwwwwwww
【MHRise】新モンスターのゴシャハギさん怖すぎwwwww
【MHRise】狩猟笛さん、モンハンライズで急に強くなるwwww
モンハンワールドで1番倒すの楽しかったモンスターといえば
【MHRise】そろそろギギネブラ出してもいいタイミングだよな
モンハンってクリア後のエンドコンテンツ作るの難しくないか?
【MHRise】モンハンで復活して欲しいモンスターといえばwwww
【MHRise】DLCとかでニャンター出して欲しい?
モンハンにディアブロスってモンスターいるじゃん?
【MHRise】オストガロアとかのラスボスも出ないかな
【MHRise】二つ名モンスター好きだから出て欲しいな
【ワンピース】クロコダイル「悪魔の実は工夫次第でさらに強くなれる!」
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1610791311/
スポンサーリンク