スポンサーリンク
293: 2021/01/15(金) 14:04:25.15 ID:vctq9FzB0
操竜って古龍もできるんかな?
古龍を操って見たい気もするけど操られてる古龍を見たくないと言うジレンマ
古龍を操って見たい気もするけど操られてる古龍を見たくないと言うジレンマ
295: 2021/01/15(金) 14:05:42.24 ID:Hvq5tAKw0
>>293
古龍は流石に出来なそうな気はする
ラオシャンロンとかヤマツカミとか操作してみたいけどw
古龍は流石に出来なそうな気はする
ラオシャンロンとかヤマツカミとか操作してみたいけどw
296: 2021/01/15(金) 14:06:34.30 ID:qlyaQq3K0
制御不能なのは乗ったら即ダウンに繋がるんじゃね?
607: 2021/01/11(月) 09:02:14.70 ID:PWPHKlpa0
キリン操竜したら放電で死ぬだろハンター
612: 2021/01/11(月) 09:05:55.92 ID:1bdRA0eD0
>>607
古龍は操竜不可とかにはなるんじゃね?
古龍は操竜不可とかにはなるんじゃね?
614: 2021/01/11(月) 09:07:44.07 ID:jnS3T6920
>>612
それだと乗りがなくなるからどうだろうね
それだと乗りがなくなるからどうだろうね
623: 2021/01/11(月) 09:13:07.26 ID:oH+/gBh30
>>607
キリンの放電は自分に当たらんし大丈夫だろ
キリンの放電は自分に当たらんし大丈夫だろ
616: 2021/01/11(月) 09:08:59.23 ID:0/TgvmXj0
キリン操ってラージャンに特攻したい
622: 2021/01/11(月) 09:12:51.03 ID:woRo1md+r
ラージャン操竜したら紐引きちぎられそう
628: 2021/01/11(月) 09:14:45.71 ID:jnS3T6920
>>622
飛鳥文化アタックで吐きそう
飛鳥文化アタックで吐きそう
659: 2021/01/11(月) 09:49:55.76 ID:9zkIyt10r
ついにアカムを操竜してウカムと怪獣大決戦ができるのかむねあつ
661: 2021/01/11(月) 09:52:11.56 ID:jmM6gV9t0
>>659
古龍は流石に操竜出来なそうな気がするけど
古龍じゃないアカム/ウカムは操れるのかね・・・
古龍は流石に操竜出来なそうな気がするけど
古龍じゃないアカム/ウカムは操れるのかね・・・
665: 2021/01/11(月) 09:57:34.02 ID:iwhyxbX/0
>>661
アイボー時代もアルバトリオンクラスに乗り出来たし普通に古龍もいけるんじゃね
アイボー時代もアルバトリオンクラスに乗り出来たし普通に古龍もいけるんじゃね
666: 2021/01/11(月) 10:03:02.00 ID:E0yv4umY0
ミラとかアルバを操竜するのか…
ビンタで回されたり蟲で操られたり禁忌の黒龍とはいったい
ビンタで回されたり蟲で操られたり禁忌の黒龍とはいったい
667: 2021/01/11(月) 10:03:31.72 ID:NkS1a/RC0
ヘルブラザーズが笑いながら乗ってそう
668: 2021/01/11(月) 10:05:39.01 ID:qqlGWkY6p
百竜夜行で4人でそれぞれモンスターに乗って大乱闘したい
669: 2021/01/11(月) 10:06:54.80 ID:2rlLnA680
古龍などはクエストのメインターゲットなってそうですし
できたとしても耐性が尋常じゃないぐらい高そうな気はしますねぇ
できたとしても耐性が尋常じゃないぐらい高そうな気はしますねぇ
447: 2021/01/13(水) 17:37:01.95 ID:UoSA3xvu0
古龍も操れるのか ラスボスは古龍ではないのか
453: 2021/01/13(水) 17:38:48.44 ID:sXp9EXbn0
罠と同じで高い知性を持つ古龍には無効でしょう
あんなん馬鹿の畜生相手だから通用するもんよ
あんなん馬鹿の畜生相手だから通用するもんよ
456: 2021/01/13(水) 17:39:30.45 ID:KK3pofZq0
古龍操れたそれはもう竜大戦時代じゃん
459: 2021/01/13(水) 17:40:33.85 ID:JNRz4WFId
知性いってもカーナちゃんとか檻に夢中になって翼生えてるの忘れる程度だからなぁ
463: 2021/01/13(水) 17:42:18.31 ID:bFQDXaWj0
ミラボレアス操ってシュレイド城火の海に変えたい
466: 2021/01/13(水) 17:43:35.13 ID:zIulMmc80
古龍は乗れたし、古龍クエは他にモンス出なさそうだから操竜でできるのは壁ドンだけとかかな
474: 2021/01/13(水) 17:47:12.85 ID:r+vr4BfIp
>>466
俺も同じこと考えてた
テオみたいな古龍ならワールドだと2匹目が乱入すること多々あったから出来るかもだけどアマツみたいな大ボス系ならぶっ飛ばしのみかそもそも乗れないかだろうか
俺も同じこと考えてた
テオみたいな古龍ならワールドだと2匹目が乱入すること多々あったから出来るかもだけどアマツみたいな大ボス系ならぶっ飛ばしのみかそもそも乗れないかだろうか
485: 2021/01/13(水) 17:49:33.95 ID:3CBJ3Mm/0
ストーリーズの時点で古龍も人間のオトモやし……
488: 2021/01/13(水) 17:50:46.41 ID:h1XpijJl0
WIB時代で既に禁忌モンスターに乗ってるしな
操竜が乗りの派生システムなら普通に古竜レベルも操竜できそう
操竜が乗りの派生システムなら普通に古竜レベルも操竜できそう
213: 2021/01/09(土) 02:47:09.32 ID:gezFljDN0
操竜はこれ黒龍さんがブチギレそうな技術だな
【朗報】ワンピース黄猿、どう見ても革命軍だよなwwwwwww
【MHRise】新モンスターのゴシャハギさん怖すぎwwwww
【MHRise】狩猟笛さん、モンハンライズで急に強くなるwwww
モンハンワールドで1番倒すの楽しかったモンスターといえば
【MHRise】そろそろギギネブラ出してもいいタイミングだよな
モンハンってクリア後のエンドコンテンツ作るの難しくないか?
【MHRise】モンハンで復活して欲しいモンスターといえばwwww
【MHRise】DLCとかでニャンター出して欲しい?
モンハンにディアブロスってモンスターいるじゃん?
【MHRise】オストガロアとかのラスボスも出ないかな
【MHRise】二つ名モンスター好きだから出て欲しいな
【ワンピース】クロコダイル「悪魔の実は工夫次第でさらに強くなれる!」
引用元: 2ch.sc
スポンサーリンク
そうだよな?竜巻を起こす奴よ