
スポンサーリンク
38: 2020/10/13(火) 20:46:11.48 ID:hF8Fypw/0
ヤマツとかコンセプトの絵に出てた亀とか翔蟲で登って戦えるように
したら単調さ回避できるかもね
したら単調さ回避できるかもね
157: 2020/09/21(月) 22:05:58.07 ID:0rhhDvA5d
翔虫あるし機動力上がったヤマツカミとガチ空中戦とかありそう
161: 2020/09/21(月) 22:06:57.52 ID:/Tfqhrbja
ヤマツカミとかそろそろ来るのかね
結構合いそうだし荒廃感とか
結構合いそうだし荒廃感とか
162: 2020/09/21(月) 22:07:24.72 ID:NxX6D+Aq0
苔もっさもさしてそう
73: 2020/09/22(火) 21:31:25.32 ID:r+e7udxM0
ヤマツカミは今回チャンスだな
仮にいなくても大型DLCで来たらうおおおされるわ
仮にいなくても大型DLCで来たらうおおおされるわ
92: 2020/09/22(火) 21:41:36.50 ID:5Fgqelhka
>>73
3ds世代W世代はヤマツカミ復活って言われてもピンと来ないだろうな
3ds世代W世代はヤマツカミ復活って言われてもピンと来ないだろうな
143: 2020/09/22(火) 22:10:58.00 ID:wCeGZxxD0
今風に遊びやすくリファインして、ヤマツカミとかご無沙汰のモンスター復活してほしいな
てかワールドに全然居なかった専用の決戦ステージがあるモンスターたくさん来て欲しい
てかワールドに全然居なかった専用の決戦ステージがあるモンスターたくさん来て欲しい
368: 2020/09/23(水) 01:11:58.10 ID:kM+69GXi0
ヤマツカミと戦いたいなぁ…
370: 2020/09/23(水) 01:13:39.45 ID:eVP983es0
ヤマツカミ武器好きだから欲しいな
401: 2020/09/23(水) 02:10:16.30 ID:nyuc/8d60
ヤマツカミとシェンガオレン来てくれねえかなー
P3から入ったからP2G以来音沙汰なしのこの二体とは遭ったことがないんだ
P3から入ったからP2G以来音沙汰なしのこの二体とは遭ったことがないんだ
404: 2020/09/23(水) 02:13:34.73 ID:WrzKEDk70
ヤマツカミは雰囲気合っててワンちゃんありそう
405: 2020/09/23(水) 02:16:33.81 ID:0Ai0lcG1H
>>404
ワンちゃんもおるしな
ワンちゃんもおるしな
406: 2020/09/23(水) 02:17:45.85 ID:7DoNTr8+0
ヤマツカミとか妖怪要素しか無いから絶対出て欲しい
426: 2020/09/23(水) 03:14:04.92 ID:zNni5kPG0
ヤマツカミってやたら復活を望む声聞くけど正直クソつまらんモンスターだよな
427: 2020/09/23(水) 03:18:13.41 ID:TG5ET9byM
>>426
あれは頂上から味方を落して楽しむクエストだからね
あれは頂上から味方を落して楽しむクエストだからね
430: 2020/09/23(水) 03:23:51.24 ID:tgwRSAhx0
>>426
戦ってもそんなに楽しくないけど見た目は好き
背景としてその辺に浮いといて
戦ってもそんなに楽しくないけど見た目は好き
背景としてその辺に浮いといて
434: 2020/09/23(水) 03:31:28.87 ID:wAqldN9p0
>>426
あの時代はあれでも楽しかったんだよ
3でモンスターの動きは変わったしつまらないかはわからない
あの時代はあれでも楽しかったんだよ
3でモンスターの動きは変わったしつまらないかはわからない
429: 2020/09/23(水) 03:21:20.43 ID:nyuc/8d60
さすがに戦い方は一新されるっしょ
ライズのハンターなら触手から胴体にかけ登れるんじゃね
ライズのハンターなら触手から胴体にかけ登れるんじゃね
436: 2020/09/23(水) 03:34:18.28 ID:YLtgtrFd0
ヤマツカミは皆で遊んで「吸われた!粉塵!粉塵!!」って盛り上がるモンスターだから、友達が居たかどうかで思い出補正が変わる
翔蟲いる以上は今出たら大幅に遊び方も変わるだろうしヤマツカミは久々に狩りたいな
翔蟲いる以上は今出たら大幅に遊び方も変わるだろうしヤマツカミは久々に狩りたいな
653: 2020/12/02(水) 12:28:17.03 ID:s2L/Uj730
眠くなるで定評のあるヤマツカミじゃん
654: 2020/12/02(水) 12:28:36.58 ID:4A+jF+cja
あいつはラオ並みに詰まらないのでダメです
665: 2020/12/02(水) 12:40:20.51 ID:tIRYoj0la
>>654
ヤマクライみたいに普通に平地で戦えるようにしちゃえばマシになる気がする
ヤマクライみたいに普通に平地で戦えるようにしちゃえばマシになる気がする
656: 2020/12/02(水) 12:30:12.69 ID:5lfOoRH2d
結構好きだったけどなヤマツカミ
オストガロアvsヤマツカミの縄張り争いとか見てみたい
オストガロアvsヤマツカミの縄張り争いとか見てみたい
657: 2020/12/02(水) 12:31:21.49 ID:WYbWoC/W0
ヤマツカミ魔改造してもいいのよ?
658: 2020/12/02(水) 12:32:16.76 ID:s2L/Uj730
いやまあ好きだけどねヤマツカミ
ただどうするんだ?ボディプレスとか積極的に使ったりするとか?
ただどうするんだ?ボディプレスとか積極的に使ったりするとか?
667: 2020/12/02(水) 12:41:13.52 ID:S5XXGk/z0
ヤマツカミに古代樹平らげてほしい
668: 2020/12/02(水) 12:51:33.58 ID:max+Gzjwp
古代樹の森は実は巨大なモンスターヤマツカミだった
671: 2020/12/02(水) 12:57:11.03 ID:slG36XVUp
ヤマツカミ一番見た目好きなの
防具もかっこいいし
あと鷹と虎とバッタのモンスター出して
防具もかっこいいし
あと鷹と虎とバッタのモンスター出して
673: 2020/12/02(水) 13:02:09.70 ID:tIRYoj0la
>>671
虎はマガドきたやん
虎はマガドきたやん
669: 2020/12/02(水) 12:52:22.04 ID:b9QcO0ND0
ヤマツカミの捕食シーンは見てみたいかも
【MHWI】ガチで誰も知らなそうなスキルwwww
【朗報】ワンピースのあのキャラ、鬼化するwwww
【MHRise】アケノシルムのスナイプ火玉wwww
あなたが初めてやったモンハン作品を思い浮かべて下さい
【MHRise】水中って今ならもっと快適に作れるんじゃないか?
モンハンで乗りながら一緒に旅したいモンスターwwwwwww
【MHWI】何だかんだでアイスボーンやり続けてしまう
【MHRise】ストーリーはどのくらい力入ってるんだろうか
【MHRise】最近のモンハンのオトモは優秀になったなぁ
【MHWI】モンハンってフレーム回避するの難しくないか?
モンハン復帰勢だけどラージャンで詰んでしまった
モンハンって難しすぎじゃねwwwwwwwwww
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1606730228/
スポンサーリンク