
スポンサーリンク
572: 2020/09/30(水) 18:04:00.87 ID:p0d7pjooa
しょーもない妄想だし和風じゃなくて中華風になりそうだけど雲海の上を泳ぐ超大型モンスターの狩猟とかこないかな?
エリアは所々に足場となる岩場が点在していてその岩場や龍の背中を翔蟲を使い渡りながら戦っていくジエンの空版みたいな感じで
雲海の下には空が雲で覆われた広大だけど殺風景なエリアが広がってて雲の上まで伸びる岩がそこかしこに生えてんの
岩場に飛び移れなかったり超大型が雲海に潜って姿を隠す時に背中居ると下のエリア落とされて岩を登って復帰しないといけないからロスタイムになる
エリアは所々に足場となる岩場が点在していてその岩場や龍の背中を翔蟲を使い渡りながら戦っていくジエンの空版みたいな感じで
雲海の下には空が雲で覆われた広大だけど殺風景なエリアが広がってて雲の上まで伸びる岩がそこかしこに生えてんの
岩場に飛び移れなかったり超大型が雲海に潜って姿を隠す時に背中居ると下のエリア落とされて岩を登って復帰しないといけないからロスタイムになる
576: 2020/09/30(水) 18:06:42.72 ID:sGDLxKKmH
>>572
ヤマツカミとかヤマクライでありそうなクエストだな
↑は久々に登場しそうだけど、そのまま出すとラオ以上の作業ゲーになる
ヤマツカミとかヤマクライでありそうなクエストだな
↑は久々に登場しそうだけど、そのまま出すとラオ以上の作業ゲーになる
577: 2020/09/30(水) 18:07:56.33 ID:Uq5X5Eb10
>>572 ジエンとかナバルとかうまいこと組み合わせれば楽しそう
せっかく翔虫デビューの空中戦特化形モンハンだから空中戦したいよな
せっかく翔虫デビューの空中戦特化形モンハンだから空中戦したいよな
591: 2020/09/30(水) 18:22:25.40 ID:socb6at30
>>572
普通にイライラすぎてクソモンスまっしぐらだと思う
普通にイライラすぎてクソモンスまっしぐらだと思う
687: 2020/09/30(水) 19:35:27.55 ID:sgQiVYXk0
>>572
実はダラの戦場が雲海だったりする
実はダラの戦場が雲海だったりする
578: 2020/09/30(水) 18:10:51.65 ID:8/iwmyET0
空中迎撃戦も翔虫あればできるな、落下したらジエンみたいに命綱で回収されて
588: 2020/09/30(水) 18:20:32.14 ID:p0d7pjooa
共感してくれる人がいて嬉しいわ
せっかくの翔蟲活かすなら空中戦クエストは欲しいんよね
上下エリア考えたのはシームレスなフィールドだと落ちても画面切り替わり変わらないはずだからなんだけどね
超大型の下だけ雨が降ってるみたいな演出ならどこにいるかも分かるしベースキャンプからガルクで走って駆けつけて岩を登って戦闘開始!みたいなこともできるかなと?
せっかくの翔蟲活かすなら空中戦クエストは欲しいんよね
上下エリア考えたのはシームレスなフィールドだと落ちても画面切り替わり変わらないはずだからなんだけどね
超大型の下だけ雨が降ってるみたいな演出ならどこにいるかも分かるしベースキャンプからガルクで走って駆けつけて岩を登って戦闘開始!みたいなこともできるかなと?
597: 2020/09/30(水) 18:26:12.28 ID:jKDUf/zN0
アマツの戦闘色々工夫したら面白くなりそう
603: 2020/09/30(水) 18:30:53.92 ID:UkftymwR0
空中戦したい気持ちはわかるが、リロード時間や基本ストックできる蟲が2匹までってこと考えると、
余程特殊なステージとルールにしないときつそうな気がする
特にIBのクソッチ強要が記憶に新しいから、
蟲を使わないと近づくことすらできなくて、攻撃外すと蟲が回復するまでひたすら自由落下するだけみたいなクソみたいな戦闘やらされないかと不安になる
余程特殊なステージとルールにしないときつそうな気がする
特にIBのクソッチ強要が記憶に新しいから、
蟲を使わないと近づくことすらできなくて、攻撃外すと蟲が回復するまでひたすら自由落下するだけみたいなクソみたいな戦闘やらされないかと不安になる
612: 2020/09/30(水) 18:39:35.84 ID:0euglSE4d
>>603
狩技みたいなもんだろ
狩技みたいなもんだろ
604: 2020/09/30(水) 18:33:44.26 ID:Uefi5eJIa
真面目な話空中戦が必要になるモンスター出たら龍識船みたいな飛行船を主力に攻撃しにいくだろうしな
虫も使うだろうけどそれだけで主力にしてたらアホや
虫も使うだろうけどそれだけで主力にしてたらアホや
605: 2020/09/30(水) 18:34:01.13 ID:Uq5X5Eb10
そこはあれだ、龍歴院が試作品で対特殊翔虫を開発してくれるんだ
608: 2020/09/30(水) 18:37:17.27 ID:Uq5X5Eb10
ナバルとアマツのふわふわ感生かして超巨大骨格の龍作ってくれ
614: 2020/09/30(水) 18:40:16.50 ID:DndkbafR0
>>608
入道雲モチーフの古龍とか来そう
入道雲モチーフの古龍とか来そう
619: 2020/09/30(水) 18:44:20.62 ID:Uq5X5Eb10
>>614 あ~^いいっすね!!戦いたい
オススメ記事
【MHWI】今考えてみると当時の極ベヒーモスって強過ぎだろwwwww
【ワンピース】最初期から構想されてた「麦わらの一味」がガチでヤバすぎる
【朗報】モンハンダブルクロス、まだ人がいる【MHXX】
モンハンモンスターの必殺技の名前ってカッコよすぎるだろ
【MHWI】受付嬢より陽気な推薦組の方が相棒感あったわ
【MHWI】マイハウスやチャームとかにもっと力入れて欲しい?
【MHWI】 ガンランスとかいうアイスボーンで一番数奇な物語を歩んだ武器wwww
【MHWI】最後のアプデで導きの地レベル7全解放して欲しい
【MHWI】ドラゴン装備って採取装備としても使える?
【MHWI】ミラボレアスで意味もなく滅龍弾使いまくる人多い?
【MHWI】ミラボレアス戦の拘束タイミング悩む
モンハンで使う武器って性格出るよなwwww
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1601391350/
スポンサーリンク
本当にモンハンは進化したんだなって強く感じる