
スポンサーリンク
369: 2019/06/05(水) 15:15:54.80 ID:GP3yTzWNd
虫系やフルフルこいよ、グロはええんやろ
371: 2019/06/05(水) 15:17:38.86 ID:bgVkYVG40
虫で戦ってて面白いやつ居た?
372: 2019/06/05(水) 15:18:30.25 ID:kTeCdbOyd
>>371
クイーンランゴスタ
クイーンランゴスタ
380: 2019/06/05(水) 15:22:11.28 ID:VWR+sv1ba
>>371
アトラルカ
アトラルカ
391: 2019/06/05(水) 15:27:48.31 ID:hCI+pBbjd
旦那投げる虫居なかったっけ?
409: 2019/06/05(水) 15:43:21.00 ID:qtYQtve70
>>391
アルセルタス亜種・ゲネル・セルタス亜種だな
投げるどころかキャノン砲よろしく発射されて旦那は爆散する
アルセルタス亜種・ゲネル・セルタス亜種だな
投げるどころかキャノン砲よろしく発射されて旦那は爆散する
411: 2019/06/05(水) 15:45:28.00 ID:6H7bQeUf0
>>409
その後速攻で掘り出す辺り、スゲー雑な作り方してんなと思ってたわ
その後速攻で掘り出す辺り、スゲー雑な作り方してんなと思ってたわ
479: 2019/06/06(木) 01:06:14.45 ID:SaNodeJp0
虫はラージョー級の超恐ろしい虫モンスを追加して新たな目玉を作っていけ
ワールドのグラで虫はさすがに苦情来るかな
ワールドのグラで虫はさすがに苦情来るかな
483: 2019/06/06(木) 01:07:36.77 ID:W3uySoFW0
>>479
スタミナライチュウがもろカブトムシの幼虫で
そのままパクーしてるから平気さ
スタミナライチュウがもろカブトムシの幼虫で
そのままパクーしてるから平気さ
484: 2019/06/06(木) 01:08:28.31 ID:bdGMKeZv0
かっこいい虫出せばよゆーよ
かっこいい虫なんて存在するかどうか知らないけど
かっこいい虫なんて存在するかどうか知らないけど
485: 2019/06/06(木) 01:09:05.39 ID:hkU47ev00
ドスヘラクレスじゃダメなのか・・・
486: 2019/06/06(木) 01:09:58.77 ID:PiwlCl+W0
そこでネルスキュラですよ
487: 2019/06/06(木) 01:10:00.96 ID:3sOc+Fl80
ベアグリルスがクワガタの幼虫食ってたけど悪魔の味って言ってたな
489: 2019/06/06(木) 01:10:11.86 ID:oeqfqgQi0
かっこいい虫なんて、4とXXを見る限り十分視野に入るだろ
クイーンランゴスタは流石にヤバいけど
クイーンランゴスタは流石にヤバいけど
589: 2019/06/06(木) 02:00:52.07 ID:LrdRYiqL0
>>489
かっこいい虫なんてものは存在しないのだよ
Gキブリもカブトムシもクワガタも同じにしか見えない
かっこいい虫なんてものは存在しないのだよ
Gキブリもカブトムシもクワガタも同じにしか見えない
592: 2019/06/06(木) 02:02:25.49 ID:RKIu6MGyM
>>589
ギザミはカッコいいじゃん
ギザミはカッコいいじゃん
597: 2019/06/06(木) 02:05:32.82 ID:flcmJtpu0
>>592
そっち系はワールドでは出さないんだろな
好きなんだけどな、蟹や蟲
そっち系はワールドでは出さないんだろな
好きなんだけどな、蟹や蟲
600: 2019/06/06(木) 02:09:12.28 ID:LrdRYiqL0
>>592
全くそう思わないが
全くそう思わないが
491: 2019/06/06(木) 01:12:12.94 ID:SaNodeJp0
スキュラはかっこいいに入るのかキモいに入るかどうなんだろうな俺は超好きだけど
でもやっぱ虫はちょっと恐怖感出すくらいのやつが見たい
でもやっぱ虫はちょっと恐怖感出すくらいのやつが見たい
493: 2019/06/06(木) 01:12:35.51 ID:2U2Konlc0
ワールドでより高音質になったキシキシ音とより高画質になった甲殻のツヤツヤが見られるようになるんですね!一生やらない!
494: 2019/06/06(木) 01:12:51.44 ID:wIY65oZK0
むしろ今の技術でクイーンランゴスタ見たいわ
495: 2019/06/06(木) 01:12:59.04 ID:2n86op3I0
虫は虫っていう時点でアウトな人もいるからな
496: 2019/06/06(木) 01:14:16.68 ID:HWM4Esxfp
竜は竜って時点でアウトな人もいるんですよ!我慢してモンハンしてるんですから虫も我慢してください!
678: 2019/06/05(水) 01:23:29.85 ID:bgVkYVG40
虫系モンスはグラ的に見ててつらそうなので結構です
498: 2019/06/06(木) 01:15:03.86 ID:QdEvDPw60
セルタス防具はすきだった
501: 2019/06/06(木) 01:15:26.63 ID:+W2ClsnX0
腹の裏の毛や複眼まできっちり描写された巨大昆虫か
ぴょんぴょん跳ねるカンタロスタイプだったらワールド売るわ
ぴょんぴょん跳ねるカンタロスタイプだったらワールド売るわ
506: 2019/06/06(木) 01:17:38.56 ID:hkU47ev00
>>501
先に魚をリアルにしてほしいなぁ
あと焼き魚を作れるようにしてほしいなぁ
魚が食べたい
先に魚をリアルにしてほしいなぁ
あと焼き魚を作れるようにしてほしいなぁ
魚が食べたい
503: 2019/06/06(木) 01:15:45.20 ID:sttyIPFJp
虫は苦手だけどゲーム内なら問題はないかな
ただ耳元で蚊が飛んでるような音だけは辞めて欲しい
ただ耳元で蚊が飛んでるような音だけは辞めて欲しい
507: 2019/06/06(木) 01:18:08.36 ID:oeqfqgQi0
>>503
小型虫は徹底的に弱く描写されてる辺り(ハチミツブチィッされるだけの存在の蜂とか)
そういう不快さは意図的に避けてるんだろうな
クイーンランゴですら蜂独特のキモさはかなり抑えてある
小型虫は徹底的に弱く描写されてる辺り(ハチミツブチィッされるだけの存在の蜂とか)
そういう不快さは意図的に避けてるんだろうな
クイーンランゴですら蜂独特のキモさはかなり抑えてある
505: 2019/06/06(木) 01:17:30.95 ID:8sIKEYTc0
せっかく今作では近づいても戦闘態勢にならないシステムできたんだから古代樹の暗めのエリアにぶら下がって動かないネルスキュラとか出してほしい
そしてギリギリまで近づいたら突然高速で襲いかかってきてほしい
そしてギリギリまで近づいたら突然高速で襲いかかってきてほしい
499: 2019/06/06(木) 01:15:09.48 ID:TIXk6Uou0
めっちゃクンチュウ引っ付けたかっこいいクンチュウの親玉来いよ
バゼルギウスみたいな感じでぽとぽとクンチュウ落としたらインパクトすごいゾ
バゼルギウスみたいな感じでぽとぽとクンチュウ落としたらインパクトすごいゾ
オススメ記事
【衝撃】ワンピース最新話の伏線回収、ガチで凄すぎるwwww
【MHW】歴戦王ネルギガンテのBGM最高だよなwwwww
【MHW】心眼珠が全く出ないんだがああああああ
【MHW:I】アイスボーンでジンオウガ追加されるかな?
【MHW】歴戦王ネルギガンテにはどうやったら勝てるんだ・・・
XX以前のモンハンのオトモアイルーって無能すぎじゃね?
【MHW】大剣は難しい武器になったよな
【MHW】縄張り争いってどうだった?
【MHW】精霊の加護スキルはなぜ話題にならないのか
【MHW】戦ってて面白い過去モンスターってだれだ?
【MHW】歴戦王ゼノがヘビィでも勝てない・・・
【MHW】最終的にほぼ全てのスキルが実質火力スキルになるからな
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1559887752/
スポンサーリンク