スポンサーリンク
803: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:08:51.57 ID:sEVt32vg0.net
隻眼のめちゃくちゃ溜めてから突進するのが避けられないんだけどどうりゃ避けられるかな
804: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:18:40.29 ID:UyrzQF9k0.net
>>803
構えを見せたら治ロリを発動ニャ
並走して追いかければ威嚇中に大車輪が入るニャ
ゲージがなくても横に全力疾走でなんとかなるはずニャ
構えを見せたら治ロリを発動ニャ
並走して追いかければ威嚇中に大車輪が入るニャ
ゲージがなくても横に全力疾走でなんとかなるはずニャ
805: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:18:48.38 ID:qGk0Icdyd.net
>>803
突進を開始してから横に回避
アグナのホーミング突進を
騙し回避する感じでやればできる
突進を開始してから横に回避
アグナのホーミング突進を
騙し回避する感じでやればできる
806: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:19:45.56 ID:2PlAHk9da.net
真横に納刀ダッシュで避けられたような
風圧もらっちゃうし確実じゃないから撤退か治ロリがいいと思うけど
風圧もらっちゃうし確実じゃないから撤退か治ロリがいいと思うけど
807: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:23:41.29 ID:sEVt32vg0.net
一番確実なのは撤退や治ロリか
納刀ダッシュもできるようにがんばるわありがとう
納刀ダッシュもできるようにがんばるわありがとう
808: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:30:23.58 ID:hXWOCrNTd.net
オンならエリアホスト取ってなければ突進構え見てから溜めブ飛び込みでカウンター取れそう
勿論試したことはない
勿論試したことはない
809: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:31:21.57 ID:qGk0Icdyd.net
攻撃を避けられない関係は
モンスターの様子を常に見ることができるカメラワークを練習すると良い
あとモンスターは同じ動きをするから
離れたらコレしてくるとか
近いとアレしてくるとか覚えるといい
そうすると予想しながら動けるようになるよ
攻めるよりも逃げる練習すると
隙を見いだせて攻撃するタイミングが掴める
がんばれー
モンスターの様子を常に見ることができるカメラワークを練習すると良い
あとモンスターは同じ動きをするから
離れたらコレしてくるとか
近いとアレしてくるとか覚えるといい
そうすると予想しながら動けるようになるよ
攻めるよりも逃げる練習すると
隙を見いだせて攻撃するタイミングが掴める
がんばれー
810: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:34:16.48 ID:lKQOV5l/0.net
真横にダッシュで風圧食らうけど当たったことはないような?当たるもんだっけあれ
811: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:38:51.11 ID:qGk0Icdyd.net
>>810
こういうゲームに慣れてたり上手い人は避けられると思うけど
慣れてないと最初は食らっちゃうんじゃないかな
怖くて焦っちゃう人もいるだろうしさ
慣れたら平気になるさー
こういうゲームに慣れてたり上手い人は避けられると思うけど
慣れてないと最初は食らっちゃうんじゃないかな
怖くて焦っちゃう人もいるだろうしさ
慣れたら平気になるさー
813: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:51:12.46 ID:lKQOV5l/0.net
>>811
俺も初モンハンでハンターランク開放するまでスキルなにそれノースキルキメラとかしてた地雷レベルなんだけどそれなら余計タメとかされたらダッシュ逃げに徹するんじゃないかね、ニャンターは納刀しないでダッシュできるから余計避けやすいと思うけどなー
俺も初モンハンでハンターランク開放するまでスキルなにそれノースキルキメラとかしてた地雷レベルなんだけどそれなら余計タメとかされたらダッシュ逃げに徹するんじゃないかね、ニャンターは納刀しないでダッシュできるから余計避けやすいと思うけどなー
814: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:56:52.42 ID:2PlAHk9da.net
納刀せずダッシュだと当たるんじゃ
815: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 03:57:31.19 ID:sEVt32vg0.net
避けられない雑魚ですまんな
近づきすぎってのとなんでもかんでも回避だけで避けようとしてたのがダメだったわ
近づきすぎってのとなんでもかんでも回避だけで避けようとしてたのがダメだったわ
816: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 04:01:05.74 ID:uKR93NHfd.net
ガードで切り抜け…
817: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 04:03:53.82 ID:2PlAHk9da.net
ガードしても削りがすごいか多段で死ぬかなにかのレス見て怖くて試していないけどガードじゃダメだったような
818: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 04:20:44.15 ID:2X89X4nj0.net
ガ―強付けてても削られるのは2連芋掘りと溜めダッシュの二つニャ
溜めダッシュのほうはガ―強つけててもけっこう削ってくるからガード以外のネコはたぶん死ニャ
溜めダッシュのほうはガ―強つけててもけっこう削ってくるからガード以外のネコはたぶん死ニャ
819: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 04:22:28.26 ID:2X89X4nj0.net
ガ―強じゃなくてガ性大だったにゃごめんにゃ
820: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 04:25:59.97 ID:lKQOV5l/0.net
ブメ距離なら納刀しなくても横にひたすらダッシュして風圧食らうだけじゃなかったっけ?隻眼で納刀した記憶ないんだけど
822: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 06:13:40.47 ID:ETwkPRXi0.net
納刀はいらんぞ
溜め始めたらステップして隻眼を見ながら横に走ってれば風圧で済む
溜め始めたらステップして隻眼を見ながら横に走ってれば風圧で済む
823: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 06:21:12.42 ID:TTaLTvnzp.net
構えみせたら隻眼の周りをダッシュでグルグル回ってこっちに来たらステップすればかわせるぞ
824: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 06:41:43.60 ID:XqfWNu5AM.net
ノーマルと獰猛は時計回り
隻眼は反時計回りが落ち着く気がするニャ
隻眼は反時計回りが落ち着く気がするニャ
825: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 06:47:40.44 ID:Zluht/MNd.net
通常と獰猛ラージャンは内回り
金ラーは外回り
みたいな?
金ラーは外回り
みたいな?
827: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 07:31:55.68 ID:EkvRZahh0.net
抜刀走りで避けれるのに何を必死になってるんだ
828: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 07:34:54.25 ID:Zluht/MNd.net
そりゃあみんな必死にもなるよ
かわいい愛猫が変態鳥に鳥葬されるだなんてまっぴらごめんだもんな
かわいい愛猫が変態鳥に鳥葬されるだなんてまっぴらごめんだもんな
829: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 07:57:23.63 ID:w37YHK8W0.net
撤退から復帰する時って石化の溜めダッシュの時みたいな風のタイミングに合わせると隙ほぼ無しで上がれるよね
かわす時はは横にダッシュして、きたらガードで風だけガードするのがいいと思う
かわす時はは横にダッシュして、きたらガードで風だけガードするのがいいと思う
830: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 09:33:51.27 ID:3GIOpqIWa.net
構えた瞬間納刀して手前に引くだけでだいぶ避けやすくなるしそのまま追いかけやすくなるのにその考えはないのか?
831: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 09:50:20.12 ID:uoF6yfeFQ.net
近いとシビアだからちょい斜め後ろに走ってぴょんなら安全だね
PTだとまわり把握仕切れてない、タゲが微妙ってときは巻き込み巻き込まれあるからあんまり横に走るのは良くない気がする
モーション見て4匹同時に飛び上がってころころ→フルボッコ大車輪とか見たいなぁ
PTだとまわり把握仕切れてない、タゲが微妙ってときは巻き込み巻き込まれあるからあんまり横に走るのは良くない気がする
モーション見て4匹同時に飛び上がってころころ→フルボッコ大車輪とか見たいなぁ
832: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 10:58:50.26 ID:H+8sjSBD0.net
PTで明らかにアイツを狙って構えてるニャ、ボクは安全ニャ
からの急転回ダッシュはマジ鳥葬
からの急転回ダッシュはマジ鳥葬
833: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 11:25:47.89 ID:XfM3/t2C0.net
あれ突進する直前でタゲ決めてるだろうからその前にタゲ判別するのは不可能だと思うぞw
834: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 11:30:14.42 ID:BtBHnL04d.net
ガード猫を使いすぎたせいでナンニデモ=ガードなスタイルになったニャ
836: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 11:40:25.06 ID:+oB8i1olp.net
>>834
隻眼レベルの攻撃力なら防御400~450程度あればため突進ガードでも痛くない
3目盛程度
ゲージ回収でワザとガードする時もあるw
隻眼レベルの攻撃力なら防御400~450程度あればため突進ガードでも痛くない
3目盛程度
ゲージ回収でワザとガードする時もあるw
835: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 11:32:50.60 ID:H+8sjSBD0.net
分かっちゃいるけどPTデューした時に鳥葬されたトラウマが抜けんニャ
出だしで90度も曲がったら最初に構えて溜めたエネルギーは完全に死んでる筈なのにあの速度と威力は理不尽です
スレ違いニャ
出だしで90度も曲がったら最初に構えて溜めたエネルギーは完全に死んでる筈なのにあの速度と威力は理不尽です
スレ違いニャ
837: 名も無きハンターHR774@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 12:24:04.29 ID:im5eOaq6a.net
隻眼は出来こそいいが、動きのキモさは確実に上位に入るニャ
オススメ記事
モンハンで最も影の薄いモンスターwwwwwwwwwwwww
【ワンピース】ルフィのギア4のこれじゃない感wwwwwwww
【MHX】ニャンター厳選は全部の村回ってる?
モンハンのリオレウスとかいうモンスターって評判悪いのになんで解雇されないの?
【MHX】獰猛化金レイア配信されたけど「ジョジョブラキ」ってこれよりもっと強かったの?
モンハンのプレーヤー名を女にしたらオンラインで皆クエストめっちゃ手伝ってくれてワロタ
【MHX】チャアクでやってるけど今作のドドブランゴやけに強くね?
【MHX】セルタス夫婦が怖い・・・
【MHX】ライトボウガン装備の胴がウカムになってしまう・・・
【MHX】ライトボウガンの狩技「ラピッドヘブン」はもう少し強化しても良かったのに
【MHX】ガンランスでキリンがキツイんだが・・・
【MHX】ニャンターでターゲットカメラは使ってる?
引用元: 2ch.sc
スポンサーリンク